2016/4/28  

GWは5/2(月)がcox、Shingoster共にお休みとなります。
5/3(火)は定休日ですが通常営業いたします。
それ以外の日もcox 7:00-19:00、
Shingoster LIVNG 12:00-19:00の営業時間でお待ちしています!


そして明日29日(金)からはいよいよ
「muku ワーキング ウェア フロム リトアニア」がスタート。

バルト三国リトアニアから届くリネンウェア、
こちらは基本的にサンプルでお試しいただいてから
ご注文いただくオーダー会となりますが
即日お持ち帰りのできる分もご用意があります。

その他にリトアニアでは唯一のBean to barチョコレートブランド、
Chocolate Naive」からドリンキングチョコレートや
ハニーやベリー、そしてポルチニ(!)などのフレイバーのチョコ、
リトアニアの素朴さとあたたかさの詰まった柳のかご、
「屋根裏部屋のかご」と気になるタイトルのつけられたかご、
オークなどの木小物、ボウルや大きなお皿の陶器などまで。

明日初日の29日はmukuやChocolate Naiveなど
リトアニアの魅力を伝えるべく日々ご尽力されている
from East to Eastの松田さんが一日在店くださるとのこと!

coxではこの期間中「リトアニアンプレート」をご用意しました。
ピンク色のビーツのスープ、サーモンソテーはヨーグルトソースと
黒パンで。今日の雨で一段と緑深くなった庭を眺めつつ
あれこれ想像力を膨らませて楽しんでいただけたら。

5月に入ってそうそうの母の日にむけても
後ほどお知らせがあります。こちらはまた追って。

ではGWもご来店を心よりお待ちしています!
今日はびしょびしょの雨ですがぴかぴかのお天気を願って!

九州・熊本エリアで発生した地震の災害義援金の寄付を
地震発生以降coxにてご協力お願いしていますが、
GW中も引き続きよろしくお願いいたします。

   
2016/4/16   九州・熊本エリアで発生した地震の災害義援金の寄付を
coxにてご協力お願いしています。

coxでは今までのランチプレートの他に、もう1種類のランチが
今日から始まりました。
cox人気の野菜デリとサラダの盛り合わせ、本日のスープ、
黒米入り玄米ごはんの「ベジタブルプレート」をどうぞ。

シンゴスターではgasa*の畳み下駄が入荷。
こんな感じこんなスタイルでの提案です。

赤とネイビーのマダガスカルのラフィアバスケットなども
入荷です。

4/29スタートの「muku ワーキング ウェア フロム リトアニア」
準備もはじまっています。ご来店お待ちしています。
   
2016/4/6   茨城の竹籠職人による脚付ざる、再入荷です。

4/29(金)からは、シンゴスターとcoxの両店で、
「muku ワーキング ウェア フロム リトアニア」
はじまります。
バルト三国リトアニアから、リネンを主な素材とした
道具としての衣服のmuku(ムク)。
ご案内葉書にも記しましたが、単にナチュラルで着心地のいいだけ
ではないバックグラウンドの深さを感じます。
リトアニアの歴史、文化や自然、暮らしなどの
エッセンスをつなぎ合わせた、芯のある衣服です。
ヨーロッパの東のはての国で生まれた衣服がアジアの東のはての
この国で違和感なく馴染むこともとても興味深く感じます。

今回はmukuの他に、リトアニアのクラフト、かご、木製品、
陶器なども展示販売します。
またcoxでは期間中、ビーツのスープや黒パンを盛り合わせた
リトアニアプレートをご用意します。

今展は各々の形は違いますが、
松本、札幌、つくば、東京、京都、沖縄へと続く巡回展です。
つくばは大型連休と重なりますが、この機会をぜひご覧ください。

季節は変わりcoxメニューも少しずつ衣がえ。
今週末からは天王原養鶏園の玉子サラダのオープンサンド
Light meal に登場です!
   
2016/4/1   空気が温んだ春の空をお楽しみのことと思います。

シンゴスターでは今まさに着たいタイムリーな衣服いろいろ
gasa*アトリエマニスcpkoo、各ブランドから届いています。
TEMBEAからもDELIVERY TOTE、
DELIVERY TOTE LARGEなど新着です。

つくばのワインインポーター、ヴィナイオータさんより届く、
イタリア・トスカーナのオリーブの木のカッティングボード
厚みがあり、サイズもいろいろでとにかくおすすめ。

そして大型連休に入るのと同時にはじめてのご紹介となる、
遠くバルト三国リトアニアのワークウェアブランド「muku」
受注会を行います。
合わせてリトアニアのクラフト、かごや木製品、陶器なども、
そしてcoxでもリトアニアの食べ物をご紹介予定です。
詳細はまた追って。

coxでは日々twitterでお知らせしていますが、
春のケーク、ガトーフロマージュ、レモンとオリーブのケークなど、
そして数日中にはcoxの卵のオープンサンドが登場です。
満開のクリスマスローズ、可憐なスノードロップ、木々も芽吹き、
冬枯れの景色から少しずつ衣替えの庭を眺めながらの
朝ごはんはこれまた格別です。


HPをなかなか更新できずもどかしい感もありますが、
ネット上の情報を追いかけ効率重視で直線的に動くことから
一歩引いて、 その時の自分の気持ちに添うようにふらりと立ちよる、
何気なくでかける、なんとなく覗いてみる、ついでに寄ってみる、
回り道かもしれませんが、そんな風にして出逢うものや食事は、
旬を感じ新鮮な驚きと密かな愉しみに満ち溢れているように思います。
そんな風にシンゴスターとcoxをお使いいただけたら
とても嬉しく思います。お気軽においでください。
   
2016/3/13  

阿部海太郎ピアノ演奏会から今日で1週間。
coxでの過去の出来事のひとつとして残るだけでは
あまりにも濃密、振り返ってはいろいろ思い返すを繰り返した
1週間でありました。
海太郎さんを軸に、いろんな人がぐるぐると流れるその波に
のっかり当然のように集まって、それはそれはいい景色となりました。
お運びいただいたみなさまありがとうございました。
はじまったばかりのcoxとShingosterの12年間のひと山を
越えたようなそんな気持ちにもなりました。
いつもの三好君によるその様子をご覧ください。

開催中の「自分のかたち itoatsuko jewelry」
伊藤敦子さんも当日ご参加いただきました。
この作品展も毎日とても好評です。
会期も後半、今日明日で作品の追加をいただいています。
こちらは18日金曜日までの会期です。

そして5年前と同じあの日を淡々と過ごし、
3月の半分を越えました。
もやもやと胸がつまりつつも淡々と過ごす、
それしかできませんでした。

後半には展示をもう1本。
「内田可織 鍋とティーポット」。
伝統的な技法による陶器を、持ち前の感性としっかりした腕、
そして人柄そのままのチャーミングさとユーモアで
軽やかで気さく、おおらかな器に仕上げる名人です。
ほぼ同じ年で気のあう大好きな人です。
可織さんのHPもぜひご覧ください。

アトリエマニスの春の新作インディゴシリーズもたまらない質感、
初めてのご紹介Suno&Morrison のオーガニックコットンの
ブランケットストールなど、おすすめしたいものたくさん揃っています。

   
2016/2/28   poissonnerie [ THE COLOUR ]も明日の29日までとなりました。
たくさんの方においでいただき感謝です。
こちらではなかなか展示の様子をお知らせできませんでしたが
プアソニエールの大田さんが楽しく愉快にまとめてくれていますので
ぜひそちらもご覧ください!

もう3月。これからのひとつきも予定がいろいろあります。
まずは先日からお知らせしています、
Live at cox ! 阿部海太郎 ピアノソロライブ」は6日日曜日に。

海太郎さんはNHK日曜美術館
BSプレミアム「世界で一番、美しい瞬間」
WOWOWシネマ「W座からの招待状」など、
自分たちに普段から馴染み深い番組のメインテーマや
挿入曲などを手掛けられ、
そんな方をcoxにお迎えできるのかと思うと胸が高鳴ります!
また蜷川幸雄氏演出の劇音楽の他、
今年4月の「夢の劇」では、先日coxで演奏してくださった
トウヤマタケオさんらと共に音楽を担当されるなど、
映画やCMなさまざまなシーンでご活躍です。

美しい色彩のような音がこぼれ、幻想的で雄大な大地へと
流れていくかのような。
この貴重なピアノソロでの演奏をぜひcoxでお楽しみください。

coxではこの日だけの気軽につまめるスナックや
パイ、などをご用意してお待ちしています。
尚当日はcox、シンゴスター共に15時閉店となります。

そしてその前日の5日土曜日からは美しく潔いジュエリーの
「itoatsuko 自分のかたち」がシンゴスターではじまります。
久しぶりのご紹介となりますが、イタリアで過ごされた時間を軸に、
その後の暮らしや子育ての時間を経て得た
伊藤さんならではの素材使いや質感が光を放ちます。
シルバーやゴールドに加え、これからの卒業入学シーズンにも
お使いいただけそうなパールなどご用意してお待ちしています。

それと3月よりシンゴスターリビングの営業時間が変更になり、
12時-19時となります。
より一層充実させてまいります!
これからの常設でも入荷がいろいろとありますが、また追って。

ここのところなかなかHPが思うように更新できませんが、
いつも覗いてくださって感謝です。
近くHPをリニューアル予定です。
   
2016/2/12   twitterでは先行してお知らせしていました
Live at cox ! 阿部海太郎 ピアノライブ」の詳細決定しました。
3/6日曜の夜、coxに再びピアノが響きます。

シンゴスターではつぎの週末2/20土曜日より、
poissonnerie [ THE COLOUR ]がはじまります。
前回のblack,nevy,grey,whiteから一新して
今回は赤やブルー、グリーンを中心に展開します。
ワンピース、パンツ、シャツ、プルオーバー、ストールなど。
東炊きという加工による独特のしなやかさと発色のよい生地感を
お楽しみください。

coxのバレンタインボックスは今週の13,14日も店頭にて
販売しています。
   
2016/2/1   みぞれがちらついた2月の始まりの朝でした。

先週末のLive at cox !トウヤマタケオさんの会には
70名を超すお客様にお集まりいただけました。
こぼれおちるピアノの音のしずくと
ファンタジックながらも身近なリアル感のある言葉、
少しスモーキーな声。
そのすべてに夢中になりまさに夢の中でした。

coxのいつものお客さま、あっちこっちの遠くからの方々、
はじめましての方たち、昔からの家族のような友人たち、
トウヤマさんのCDジャケットのイラストレーションを
手がけた山口洋佑さんにもお越しいただけました。
WINDBELLの富田さん、PEOPLE BOOKSTOREの2人にも
全てのみなさまに感謝です。

そして今回も三好さんが記録におさめてくれました。
色彩モノクロ。いつもながら興味深い彼の視点、いい写真です。
先日パパになりました、おめでとう!いつもありがとう!


2月に入りcoxでは3日水曜日よりバレンタインボックス
販売がはじまります。
3種のクッキーと自家焙煎珈琲バレンタインブレンドの詰め合わせ。

そして店内ショーケース内のケークも
少しずつチョコレート色に染まっていきます。
   
2016/1/25   「Live at cox ! トウヤマタケオ ライヴ ! 」
いよいよ今週土曜日30日にせまってまいりました!
おかげさまでたくさんのご予約をいただいております。
coxにピアノが響きます、そしてその前の開場時間の17:30からは
coxのポトフとキッシュプレート、ホットワインやちょっとめずらしい
有機黒米の甘酒ミルクなどでお腹を満たし、
気分を盛り上げて、開演までの時間も楽しんいただきたく思います。

もう少しだけお席をおとりできます。
ちなみに18歳以下のお若い方たちは入場無料です。
こちらも見てください、そしてぜひお気軽にお申し込みください!
あと数日でトウヤマさんに会えるなんて!

尚、当日30日(土)はcox、シンゴスター共に16:00クローズとなります。

及川静香陶展の終了したシンゴスターでは、
常設に戻り、安部太一、小林東洋、及川静香3氏の陶器をメインに、
そしてアトリエマニス、プアソニエール、cpkooのこの冬最後の
パンツ、コートなどいろいろ到着しています。

coxでは2月に入ってすぐにバレンタインボックスを発売予定です。
こちらは今月中にまた追って。
   
2016/1/13   2016年の営業がはじまり1週間たちました。
遅くなりましたが本年もよろしくお願いいたします。
今朝は車の外気温計が-6℃をさしていました。
久々にびりびりとしびれのくる寒さでしたが、
冬はこうでないと物足りなさをどことなく感じてしまったりもします。

新年ひとつめのお知らせはこちら。
Live at cox ! トウヤマタケオ ライブ !
やっとやっとお知らせできます。

この企画が嬉しすぎてあたためすぎて
もったいっぶって(!?)告知が遅れました・・・。
2010年の「三月のワルツ」というアルバムの発売以降
夢中で聴きこみ、当時のシンゴスターでもずっと流れていました。
そしてcoxがオープンしてからも飽きることなくcoxBGMとして
皆さんの耳にも届いていると思います。
とにかくひとつ夢が叶ったような気分なのです。

冬のcoxにピアノが響きます。
coxのあたたかな食事とともに
この一夜をご一緒できますように。

PEOPLE BOOKSTOREの植田くん、WINDBELL富田さん、
ありがとう、どうぞよろしく!


シンゴスターでは「及川静香 陶展」もはじまりまして、
今日で4日目です。
岩手県生まれの32歳、静香さんですが男性です。
電動ろくろでない脚で回す蹴轆轤(けろくろ)や型による成形、
伝統釉使いの中にもどろどろしていない現代感覚がまぶされています。
高校時代の進路相談会で、18歳のそれまでに、
焼き物に触れる機会があったわけでもなく、
何かきっかけがあったわけでもないのに
「陶芸をやりたい」と志した根っこの部分にもひかれます。
目指すところを見つめ、確実に一歩をふみしめる、
潔く気持ちよくまぶしい人の焼きものです。
18日(日)までの会期にぜひご覧ください。

そしてとても久しぶりにこのひとから
このバッチが届いています。

coxでも新しいいろいろ、登場してます。

それとご報告をひとつ。
昨年11月のさをり織ストール展「SAORI STOLE 100」での
売り上げ金の一部を常総市水害義援金として送金しました。
ご協力くださったみなさまありがとうございました。
   
2015/12/26   2015年の営業日もあと2日、小林東洋陶展も同じく残すところ
2日のみとなりました。
この展示で今年をしめめくれることが嬉しく、
shingosterとcoxそれぞれに毎日この世界を楽しんでいます。
その様子を先日のLive at cox!も撮影してくれた三好さんに
撮影してもらいました。

羊年72歳の小林東洋さんと奥様の彩子さん、
息子さんと同じ年ごろの私たち夫婦はお二人から
大きな大きな刺激と影響を与えられ、背筋が伸びる思いですが、
それでもいつも気さくにおおらかに、ユーモアを交えながら
共に過ごす時間どこか救われ毎回胸がいっぱいに。

おかげさまで作品もだいぶ旅立ちましたが、
途中で追加納品もしていただきました。
28日までの会期にぜひおでかけください。

今年はcoxが7月にオープンし、息をつく間も
季節をしみじみ感じる間もなく、
これまでにない慌ただしい日々を過ごしました。
それでも毎朝coxに入り、ばたばたと開店の支度をしながらも
この場所にいられることの歓びに浸り、充足感を感じます。
長い時間のかかりましたこのプロジェクトにかかわってくださった
みなさま、ご来店くださった全てのみなさまに心から感謝いたします。
新しい年もそのあともずっとcoxをいろんな角度から
楽しんでいただけるよう、いろんな方々に集ってもうらえるような、
そんなイメージをもってこれからも参ります!
coxと同様にシンゴスターもよろしくお願いいたします。
同じく三好さんにとっていただいた冬のある日のcoxの姿、
ぜひご覧ください。


さてcoxもシンゴスターもこの年末年始は12/29-1/5までの
火曜日から火曜日の 丸1週間のおやすみをいただきます。
ちょっと一息つきます。

新年の6日(水)から共に通常営業、
シンゴスターではお問い合わせのとても多い、
島根の安部太一さんの作品、アトリエマニスの冬のパンツ、
プアソニエールからも新作パンツなどなど常設でご覧いただけます。
そして9日(土)からは「及川静香 陶展」がはじまります。
ストイックなまでに土ものの素の魅力を感じられる、
滋養のあるごはんのようなうつわです。
ぜひご覧いただけましたらと思います。

そしてそして新年1/30の土曜日には、
この人とピアノがcoxにやってきます。
トウヤマタケオさん。
coxに来てほしくて来てほしくて夢にまで見た人。
こまかなお知らせは新年早々にお伝えしたいと思います。

ではではみなさお元気で健やかな新年をお迎えください。
2015年もありがとうございました。
   
2015/12/11  

筑波山麓の恵みで作る注連縄(しめなわ)のご予約が
はじまりました。そんな時期ですね。

この注連縄作りにも関わるアーティストの山崎かのこさん。
クリスマスまでサンタが一人ずつ増える「屋上のサンタ 2015の冬」を
企画し、毎日毎日見守っています。
シンゴスターから車で5分ほどの関彰商事さんのビルの屋上です。
通りかかったらぜひ上を見上げてくださいね。

あ、研究学園のポルシェのクリスマスイルミネーションも
彼女によるものです!
青森弘前出身、筑波大の芸術学群卒業の彼女は
感性豊かなデザイナー、そしてねぶた(!)アーティストなので
あります。いつもこれからも頼りにしています。


この人のシュトーレンもこの時期にはかかせないのです。
coxは小さなご挨拶用にこのクッキーを。
こちらかはどちらもcoxにて販売中!

PUENTEの身体を温めるアルパカのものも、
だいぶ品薄になりましたが贈り物にもどうぞ。
リクエストの多かったPUENTEの展示会、
来シーズンにはまた開催できそうです。

ずっと写真でご紹介したかったガラ紡のくつした。
昨年から人気のくつした、もうひとつ。


茨城の竹細工職人による、茨城の竹かごと
内田可織さんの土鍋。


来週定休日明けの16日(水)からは「小林東洋 陶展」。
今年も開催できるだけで喜びを感じます。

   
2015/12/6   とうとう12月になってしまい、気持ちばかりがそわそわと焦ります。
そして2015年シンゴスター最後の展示はこれ以外に考えられません。
「小林東洋 陶展」16日水曜日の平日スタートです。

coxで使用中のコーヒーc/s、ティーc/s、シュガーポット、
カウンター席天窓の下の祈りのオブジェは全て東洋さんに
よるものです。空間に自然と交じあうように馴染みながらも
静かな存在感を放つこの焼き物たちをぜひcoxで使いたいと
ずっと思ってきました。

今回はいつものはがきサイズのお知らせではなく、
二つ折りの冊子で作ってみました。
東洋邸とアトリエ、そして薪窯と雑木林のある敷地は、
悔しいくらいにどこをどう切り取っても絵になってしまう佇まいですが、
東洋さんのアトリエの写真、とてもよく撮れましたので
ぜひお手に取っていただけたら嬉しいです。
私もテキストをのせましたが、その他に東洋邸に何度も一緒に
通った若い友人の中村友貴さん、
それとmanufact jamの古橋真理子さんにも
文章を寄せていただきました。
そちらもどうぞお楽しみに。
展示の内容や詳細についてはまた直前に。
coxとシンゴスターが連動できる展示にしたいと思っています。

常設でもいろいろと、アンゴラヤギの子ヤギから初めて刈られる
希少な毛「キッドモヘア」の靴下、ガラ紡の靴下、
茨城の竹職人による持ち手つきの竹かご、野菜かごなど
届いています。

coxにはX’mas 限定「葛とメープルのクッキー」、
シンゴスターでも毎年恒例でした+spoonのシュトーレンが
並びます。クリスマスに年末のごあいさつにご利用ください。

筑波山の恵みで作る注連縄飾り、今年ももう少しで
ご案内します。

またすぐにいろいろお知らせしたいと思います。
尚、年末年始は12/29-1/5までお休みとなります。
   
2015/11/26   「夜cox !、Live at cox !」無事に終了いたしました。
混じり合って融け合うような景色を見ました。
三好祐介さんというフォトグラファーがそんなシーンを
素晴らしく濃度のある写真におさめてくれました。
こちらこちらをぜひ。
ご来場くださったみなさもまありがとうございました。
次は年が明けた月の終わりのころに、
coxに来てほしくて来てほしくてしかたなかった人をお招きして。

シンゴスターでの「SAORI STOLE 100」も会期の真ん中を
過ぎました。ほんの一部ですが、こんな雰囲気のさをり織りです。
今月いっぱいの30日(月)までご覧いただけます。

coxも世の中の動きより歩みはだいぶゆっくりですが、
少しずつクリスマスに向けて進んでいきます。
またいろいろとお知らせしていきます。
   
2015/11/16   いよいよ今週末の土曜日です!
「一夜だけの夜cox、CINEMA dub MONKSと!」

たくさんの方にご予約いただけて嬉しいです。
coxは初めての夜時間。
朝や昼間とはまたちがった印象で、
食事もお酒も音楽も空間も全部が混じり合った中、
でもそれぞれの輪郭は感じられるよう、
そして思いっきり楽しんでいただけるよう、
はりきってまいります。
まだまだご予約承ります!

シンゴスターの入荷のお知らせ。
キリムクッションカバー

日ごとに冷えこむ夜に、プエンテのアルパカニットパンツ、
アルパカのレギンス、足首ウォーマー、
そして愛知一宮からのガラ紡の靴下。
写真がUPできずにいますが、とにかくおすすめです。

尚、18日水曜日のシンゴスターは営業をお休み
させていただきます。coxは通常営業しています。

21日土曜日からの「SAORI STOLE 100」については
また近日中に。こちらもお待ちしております。
   
2015/11/9   11/21(土)は「一夜だけの夜cox、CINEMA dub MONKSと!」

そして同じ日の21日土曜日、シンゴスターでは
「SAORI STOLE 100」がはじまります。

さをり織りの創始者、城みさをさんがはじめた
自分の持って生まれた感性を最大限に引き出す」ことを大切に、
常識などにとらわれず、個性や感性、その時の思いを自由に織る
手織りのこと。 「差異を織る」で「さをり織」です。
こちらはまた近くなって詳細などお知らせしたいと思います。

常設ではPUENTEのアルパカの身体をあたためるものいろいろ、
今年も入荷しました。
   
2015/11/1   cox、Shingoster LIVING共に、
11/3の文化の日は火曜ですが通常営業します。
翌4日(水)に振り替えのお休みをいただきます。

10月最後の土曜日はcoxではじめてのウェディングパーティ
coxでもできる限りのことをしてお迎えしようと思っていました。
シンゴスターの黒犬エマではない新婦さんの黒犬エマちゃんが
お二人にリングを届けたり、

私たちにとっても心温まるひとときをありがとうございました。

「くみあわせときまわし」展も連日ありがとうございます。
写真をのせてご紹介もしたいしこの場で語るべきことも
たくさんあると思いますが、やはりお店にきていただいて
見て触れていただきたいです。
なんでもそうですが、全てをこの場で見せてしまうことには
いつも少しだけ抵抗したいという気持ちがあります!
と、いつもながらあまのじゃくみたいなを言いますが
3日の文化の日まで、ご来店を心よりお待ちしています。

葛西薫氏デザインのカレンダー2016もお待たせしましたが、
入荷しました。
   
2015/10/18   10/31(土)のcoxは、7:00-11:00のBreakfast timeまでの営業となり、
その後11時からはウェディングパーティのため貸し切りとなります。
当日Shingoster LIVINGは企画展の
「くみあわせときまわし possonnerieのblack,white.grey,navy」
の最中になりますので、シンゴスターのみ通常の11:00-19:00の
営業時間となります。
coxではじめてのパーティは、長い間ずっと通ってくださっている
大切なお客さまのお嬢さまの会。
新婦さまはcoxから徒歩30秒のご近所アーティザナルさんで
ヘアメイクを。
小さくとも心温かな一日となりますよう。

大人のおしゃれ12アルネカレンダー2016それぞれ入荷
しています。
いつもいつまでも軽やかでキレのある大橋さんの感性が
何年経とうと毎回楽しみなのです。

ペルーとボリビアのあたたかなアルパカのPUENTE
こちらも入荷してきていますので少しずつご紹介していきます。

24日(土)からの「くみあわせときまわし」
こちらもご来店をお待ちしています。
プルオーバー、パンツ、ワイドパンツ、ベスト、 ワンピース
ストールなど、アイテム数をぐっと絞り全て潔いほどシンプルに
仕上がっています。
メインとなる素材もコットン2種とリネン1種のみ。
あれこれ欲張らずこれだけコンパクトにまとめるのは
企画展として挑戦でもありましたが、普段着として自分たちが
求めるもの、それにプラスしてナチュラル過ぎずきちんとした
スタイルでいられるもの、そんなことをプアソニエールの
大田さんとずっとあたためてきました。
ぜひご覧ください。
   
2015/10/11   coxの朝食が新しくなりました。
Breakfast at cox!

シンゴスターからは入荷のお知らせをいくつか。
coxでも使用中のシルバーと、湯豆腐やお鍋にお玉いろいろ
日本のいいもの、伝えたいもの。

伝統のやきもののつくりですが、立ち上がりとかくびれとか
高台の高さとか、ひとうひとつに今の時代を感じます。
はじめてのご紹介、清水一博さんのうつわ
写真よりもたくさんのうつわがならんでいます。

もうひと方、英国人エドワードセレンさんのいろいろ
母がこの人のうつわを愛用していたのを思い出します。
数十年(!?)たった今見てもやっぱりいいな!

庖丁工房タダフサからは、庖丁ではなくこちらのまな板

椿野恵里子さんによる花と果実のカレンダー2016年
今年もあとふた月半なんて。

cpkoo(セーペルクー)ウールで冬を。
その時の気持ちに素直に添う服を着ていたいものです。
なにはともあれ素材かな、と強く思います。

そして10/24土曜日からは、シンゴスター定番の日常着となりました
poissonnerie(プアソニエール)の展示会を。
poissonnerieの大田さんと、少しだけフォーマルなシーン、
たとえばお通夜や法事、ちょっとした食事会などに
着られるブラックの洋服を作りたいと話してきました。
そしてもちろん日常着としても着られるように、
天然のコットンとリネンのみの素材で、
組み合わせて着回しがたくさんきくように工夫をこらしつつ、
でも余分な部分は削ぎ落として。
そうやってあれこれ考えているうちに、
やぱりホワイト、グレー、ネイビーも捨てがたく、
ベーシックな4色が揃いました。
おもいおもいの組み合わせと着回しを楽しんでいただけますように。
   
2015/9/27   cox調理または調理補助スタッフの募集をしています。
お店にご来店いただいたことのある方で、年齢性別は問わず。
ひとまずはお電話お待ちしています。

漆と陶の3人展「ごはんをどうぞ。」は明日28日で最終日です。
最後までご来店お待ちしております。

久しぶりにアトリエマニスの入荷がありました。
デザイナーたかはしさんがこちらで紹介されているもの
届いています。リネンもカディウールもシルクカンタも
しっとりしなやか。

トライバルラグ、キリムも引き続きご覧いただけます。
   
2015/9/9   雨続きの秋のはじまりですが、coxにもたくさんおでかけくださって
ありがとうございます。
タルトアンペラトリス、
きのこのクリームコロッケ、
さんまの甘酢浸しに栗ときのこの蒸しもの添え、
などなど日々twitterでもおすすめをお知らせしています。
Shingoster LIVINGで検索を!

トライバルラグ、キリム
が入荷です。
tribeの榊氏が長年現地で集めたコレクションが並びます。
小さいものから大きなものまで、それぞれ豊富に揃いました。
しばらくの間、常設の形でご覧いただけます。
この機会にぜひどうぞ。

19日からは「ごはんをどうぞ。」がはじまります。
陶と、はじめて漆の展覧会です。

単にお腹を満たすだけでなく、おいしい楽しいと心も喜ぶように
毎日のごはんを食べたいといつも思います。
ぜいたくなものでなくともささやかな毎日のごはんのための
日常器です。
特に漆は、使い込むほどに徐々に艶がまし、
どきりとするくらい美しく育ちます。
そしてその姿を見るたびこの一節(長いですが)を思いだします。

「日本料理は明るい所で白ッちゃけた器で食べては
慥かに食慾が半減する。
たとえばわれわれが毎朝たべる赤味噌の汁なども、
あの色を考えると、昔の薄暗い家の中で発達したものであることが分る。
私は或る茶会に呼ばれて味噌汁を出されたことがあったが、
いつもは何でもなくたべていたあのどろどろの赤土色をした汁が、
覚束ない蝋燭(ろうそく)のあかりの下で、
黒うるしの椀に澱んでいるのを見ると、
実に深みのある、うまそうな色をしているのであった。
その外醤油などにしても、上方では刺身や漬物やおひたしには
濃い口の「たまり」を使うが、
あのねっとりとしたつやのある汁がいかに陰翳に富み、
闇と調和することか。
また白味噌や、豆腐や、蒲鉾や、とろゝ汁や、白身の刺身や、
あゝ云う白い肌のものも、周囲を明るくしたのでは色が引き立たない。
第一飯にしてからが、ぴかぴか光る黒塗りの飯櫃(めしびつ)に
入れられて、暗い所に置かれている方が、
見ても美しく、食慾をも刺戟する。
あの、炊きたての真っ白な飯が、
ぱっと蓋を取った下から暖かそうな湯気を吐きながら
黒い器に盛り上って、
一と粒一と粒真珠のようにかゞやいているのを見る時、
日本人なら誰しも米の飯の有難さを感じるであろう。
かく考えて来ると、われわれの料理が常に陰翳を基調とし、
闇と云うものと切っても切れない関係にあることを知るのである。
(谷崎純一郎「陰翳礼讃」より)

ではシンゴスターの常設も充実させ、雨続きの毎日ですが
cox、シンゴスター共にご来店お待ちしています。
   
2015/9/3  

はじまりは綿や麻のさらりと薄手のもの、その一週間後には
アルパカのセーターやベスト、ウールのコートに思わず手が伸びる
という、季節の変わり目だからと一言では言いきれないような
8月の終わりをgasa* collctionで過ごしました。
世界観を表すための、高いビジョンと想像力、そこまでしますか
という意気込みと現実の作業性と根気。
ゼロ地点から物を生み出すということの難しさとその向こう側に
見える高揚感や楽しさをまじまじと、一枚の洋服から教えられたような
展示会でした。
ご来店くださったみなさま、ありがとうございました。

9月に入り、西アフリカガーナのバスケット、特に技術に優れた
女性の編み手による秋冬色のバスケットが入荷。
クオリティに自信を持って、1年間有効の保証書がつきます。
土鍋いろいろは内田可織氏より。


12日土曜日からはキリムなどトライバルラグが並びます。
寒さも楽しめるように秋冬に向けて少しずつ整えていきたいところです。
個人的に絶大な信頼を寄せるトライバルラグ専門店「triBe」の
榊氏によるセレクトです。
サイトのコラムなど、いつも勉強させてもらっています。
お好きな方はぜひぜひご一読を!
この世界にぐいぐいと惹きこまれます。

19日土曜日からは、シンゴスターでは器のお好きな方や料理上手な
方々からの評価の高い「小野寺友子 陶展」を予定しています。
期間中23日秋分の日にはcoxでda Dadaさんと一緒に、
大人のためのおいしい秋の一日を予定しています。
こちらはまた追って。

coxも少しずつ秋支度していきます。
巨峰のタルトオフリュイ、
コーヒーと一緒に軽めの朝食に、丸ごとたまごの野菜マフィン、
ランチは豚ローストをいんげん豆ときのこのソースで、
パンも毎日焼きあげます。

朝ごはんもランチも夕方のほっと一息も、
朝7時から夜7時までその時々を楽しんでいただけますように。
   
2015/8/20   色とりどりの食卓
種まきの時期
つまさきの言葉
壁の向こう側
双樹の色
南風のあと
観察日記
窓からのぞく世界
引き算

GASA*のこれまでのシーズンテーマとして
掲げられてきた言葉たち。

シンゴスターをはじめて間もなくの11年前より
数か月に一度くらいのペースでずっと訪れてくださっていた
GASA*のオーナーデザイナー五十嵐さん。
そんな言葉からあの世界を生み出す五十嵐さんの頭の中は心の中は
どんななの?といつも思います。
やわなナチュラルではない、深い思考を伴い、
どこまでも素材や製法、そして自分自身と向き合った、
洋服を超越した何かがあるかもしれません。

いろんなご縁もつながり、念願のGASA* COLLECTION
22日土曜日よりシンゴスターではじまります。
最新作からこれまでのアーカイブ、そしてバッグや靴下、
アクセサリーまでご覧いただけます。
目黒駅から歩いて5分と少々、白金台の庭園美術館の道向かいに
あるショップでもぜひの世界を味わってください。

食事棟coxも7時から通常営業しますが、22,23日はつくば駅周辺で
まつりつくばが開催されます。
お祭りついでに(!)22日夕方からはcoxの屋上も開放して
ビアガーデンをOPEN!こちらもよろしければどうぞ。
   
2015/8/9   cox7:00-19:00、Shingoster LIVING11:00-19:00の営業時間で
両店共に8月は火曜定休以外は通常営業です。

7/16にオープンしましたcoxにも暑い中たくさんお出かけくださって
ありがとうございます。
少しずついろんなことが鮮明になってきて、少しずつですが
変えていくところと変えてはいけないところを見極める毎日です。
朝7時から暮れの7時まで12時間の営業時間の中で
どのひとコマをとってもその時々が来て下さった方のcoxの風景
として心に残りますように。
店内の様子、ご覧ください。

シンゴスターの入荷と展示のお知らせも少し。
夏休みまっただ中をブルーアンドホワイトで。
TEMBEAとpoissonnerie。

茨城の竹といえばもうこの人、勢司恵美氏とつくばの暮らすこに
よる会津木綿の袂かご

夏休みの最後の週は、GASA* COLLECTION
こちらはまた追って。
   
2015/7/29   coxがはじまって2週間がたちました。
建物に一部未完成な部分があり、これまでの間、半屋外のような
形で営業してきましたが本日よりしっかりとした体制が整いました。
それでもまだまだ庭や外構など手をつけていない個所も目立ちますが、
これからは少しずつ楽しみながらじっくりいきます。
5年、10年、20年と時間の経過による変化を想像しながら・・・。

朝7時オープン、朝食のプレート、グラノラ、マフィンやケイクなど
コーヒーやモーニングティーとともにお召し上がりいただけます。
11時からはcoxランチ、ライトミールの時間です。
好きな時に好きなものを楽しむ、というのがコンセプトのひとつ。
朝からコーヒーと新聞での時間、
朝から白ワインやビールという方もいて嬉しいし、
朝からもりもりと食べてお昼は軽めにという場合もあるでしょう。
午後に少しお腹がすいたときのオープンサンドや
シンゴスター時代からのサラダボウルもおすすめです。
ケイクも毎朝7時からラストまで充実のラインナップ、
テイクアウトのみもOKです。
夕方カウンターで一人デリやキッシュををつまみつつ、というのも
いいですね。
過ごす人の数だけそれぞれの過ごし方があることを改めて感じます。

coxのwebsiteも立ち上がりました。
シンゴスターからはこれまで言葉や文章でお伝えすることが
多かったですが、coxはビジュアルでイメージを伝えてけたらと
思っています。

coxで使用しているコーヒーカップとティーカップは
笠間の小林東洋氏によるもの
ARABIA窯に在籍していたこともあり、あのルスカのシリーズを
彷彿とさせます。
coxの空間に馴染むよう、少しどっしりとした雰囲気で
作ってもらいました。 こちらはシンゴスターでも販売中です。
それと益子の及川静香氏のうつわ、鉄イラボ釉や楕円皿など
人気のシリーズも届きました。

そして久しぶりにあのmurrenが。
誰より自分が気になる渋い特集がにくいです。
17号タイトルは「壺と私」。
   
2015/7/13   新しいスタートを目の前にして、ここまでのストーリーや
伝えたいことは山ほどありますが、それをここに記すのは
あまり意味のないことのような気もします。

それよりも私たちが11年前新関謙一郎氏の建築に出会い、
深く心打たれたように、coxに来てくださる方にも何かを感じて
いただけたら、それはそれは嬉しいことです。
最初から最後まで、そしてこれからも信頼と尊敬しかない
設計事務所NIIZEKI STUDIOのみなさんに
心からの感謝をこめつつ最終形を作っていきます。
そんなcoxで、16日から毎朝7時よりご来店お待ちしています。

シンゴスターの方も16日より再開です。
coxのオープンに伴い営業時間がこれまでの13:00-19:00から
11:00-19:00に、定休日も月曜から火曜に変更になります。
18日土曜日からは、cpkoo(セーペルクー)の夏服展を。
coxにお寄りの際にはぜひこちらもご覧ください。


人生今まさに踏んばりどき、という感じですがなんとか踏んばり、
新しい場所でお目にかかれますことを楽しみに作業に励みます。
   
2015/7/2   7/10でシンゴスターをオープンして丸11年になります。
5年ほど前から、今のシンゴスターを続けつつも、さらにこの土地で
こういうことができたらという気持ちが大きくなり、
実にじっくりゆっくりな歩みではありましたが、ここにきてようやく
みなさまにお知らせできる運びとなりました。

食事棟として7/16(木)、cox(コックス)オープンします。

つきましてはオープンにむけてのこまごまをいくつか。
現在のシンゴスターの2階カフェは7/8(木)をもちまして営業終了
となります。残すところあと5日です。
屋根裏のような空間を長らくご利用いただき感謝申し上げます。

1階ギャラリー/ショップは今後もこれまで通り営業を続けますが、
こちらも準備のため7/9,10,13,14,15はお休みになり、
11,12の土日は営業します。
またこちらは16日のオープンに合わせ、営業時間が11:00-19:00、
火曜が定休に変更となります。
16日までいろいろと変則的になりますがよろしくお願いいたします。

1階のギャラリーショップではインド手織りのストールを
おすすめしています。
16日より一緒に働くスタッフをモデルに、一部をご紹介。

庖丁工房タダフサのパン切り、三徳、ぺティは残りわずかと
なっています。

またオープン直前にお知らせする予定です。
   
2015/6/19   <更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内で新しい店舗の建築工事中です。
現店舗は通常営業しています。
駐車場と店舗への出入り口はこちらをご覧ください。


少し間があきました。

久しぶりに庖丁工房タダフサのパン切り、三徳、ぺティの入荷です。

Tullaのインドの手織りストールも届きました。
こちらは新しいスタッフたちにまとってもらい、
工事中の新しい場所で写してみました。

ためらうスタッフたちをなかば強引に!
この軽やかさ、やわらかさが届きますでしょうか?
他のスタッフによる第2弾も予定しています!
こちらの販売は7月上旬までになります。

大きさが潔くて普通感が心地よく頼もしい、40cmと30cmの丸盆
制作の木の道具ki-to-teの前田さんに、
ぜひ大きなサイズを、とお伝えして作っていただきました。
とてもとてもおすすめの一品です。
特に40cmはなかなか貴重な材料とのこと。
材質はチェリーとクルミの2種。

カフェではほうじ茶のパフェがはじまりました。
大変お待たせしました。

そしてあと少しで新しい店舗のオープン日の目途もたち、
きちんとお知らせできそうです。
現店舗の1階は変わらずGallery/shopとして営業しますが、
2階の空間は本当にいよいよあと少し。
諸々決まり次第、またお知らせします。
   
2015/6/3   <更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内で新しい店舗の建築工事中です。
現店舗は通常営業しています。
駐車場と店舗への出入り口はこちらをご覧ください。


盗森(ぬすともり) ジュエリーと陶
はじまっています。
展示の様子を少しご覧ください。

突きぬけたキレのよさ、遊び心と色気を含んだジュエリーいろいろの
ノモトヒロシさん。
国内はもとより、ドイツ、スペイン、イタリア、アメリカなどでの
展示会にも参加されています。

岡野里香さんは、高い表現力をもち、貝粉やクレヨンなども用い、
焼き物でも柔軟で独特の世界を繰りひろげます。
絵柄の入った陶器には少しだけ抵抗がある私ですが、
この岡野さんの整えられすぎていないところで完成している
絶妙な色、線づかい、フォルムなどには驚きました。
少し時間をさかのぼったアーカイブとして
新作のみでなくこれまでの作品もご覧いただけます。

こちらは7日(日)までの会期となります。
サイト上でご覧いただいたもので気になるものありましたら
お気軽にお問い合わせください。


新しい店舗も内装工事に入り、現在の2階カフェの空間を
楽しんでいただけるのもいよいよあと数週間となりました。
狭く低い天井の下でもたくさんの方にお使いいただきました。

きりりと冷えた深煎りのアイスコーヒー、夏のチャイ、
パイナップルとタイムのジンジャーエール、
レモンとポピーシードのケイク、オリーブとパインのケイク、
動物性不使用のヴィーガンケイクなどご用意して
最後の最後までお待ちしています。
ほうじ茶のパフェももう少しでお出しできそうです。

こちらは先週日曜日のtoday's plate
庭の緑が色濃くなるように、プレートの上もビビッドに色づいてきました。
今この季節の素材で自分たちが食べたいものを作っています。
幸せなことです。
   
2015/5/29   <更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内で新しい店舗の建築工事中です。
現店舗は通常営業しています。
駐車場と店舗への出入り口はこちらをご覧ください。

明日30日から「盗森 (ぬすともり) ジュエリーと陶」が
はじまります。
軽井沢在住のノモトヒロシさん、岡野里香さん夫妻による
二人展。


ノモトさんは金属をメインの素材として、切って曲げて
くっつけて、アクリルや他の異素材と合わせてみたり。
一点ずつの金属のジュエリーといってもきれいすぎず重くない、
Tシャツにさらりと身につけたい軽やかさと遊び心に満ちています。

ピアス、イヤリング、リング、ペンダント、ブローチ、バレッタ、
それと小さなオブジェから想像力をかきたてるを大きなものまで
お作りいただきました。

岡野さんの陶器は粗めの土に絵を描くように釉薬をのせています。
色の上に線をのせても甘過ぎる野暮ったさがなく
洗練された土もののよさが出ています。
カップやボウル、モノトーンでまとめた磁器、
そしてこちらもオブジェまでたくさん揃いました。

盗森(ぬすともり)で、宝探しをするように、その時の気持ちに
添うような一点を見つけていただけたらと思います。
ご来店を心よりお待ちしております。

営業時間は日曜日以外が13:00-19:00、
日曜日が10:30-18:00で月曜日は定休日です。
日曜日以外は軽食を、日曜日はお食事のプレートをご用意して
お待ちしています。
24日日曜日のプレート
   
2015/5/21   <更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま新しい店舗の建築工事中です。
現店舗は通常営業しています。
駐車場と店舗への出入り口はこちらをご覧ください。


この季節になると触れたくなる素材としての竹。
茨城の職人よる、茨城の竹で作るかごやざる

17日日曜日のプレート、今週のスープ

今月末30日土曜日からは「盗森(ぬすともり) ジュエリーと陶」
はじまります。
軽井沢在住のノモトヒロシ氏、岡野里香氏夫妻による作品展。
盗森(ぬすともり)というちょっと気になるタイトルも、
お二人から提案いただいたタイトルです。
展示のはじまるまでの間にまたいろいろお伝えしてきたいと思います。

建築中の建物も型枠がはずれ、いよいよ内装工事に
入っていきます。
庭の緑とコンクリートの重なった美しさといったら!
草取りも楽しい日課となる毎日です。

オンラインショップも引き続きご覧ください。
https://shingoster.stores.jp
   
2015/5/15   <更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま新しい店舗を建築中です。
現店舗は通常営業しています。
駐車場と店舗への出入り口はこちらをご覧ください。


バースデーケイク、ホールサイズでのご注文承ります。

TEMBEAの藍染めと柿渋のバゲットトートも入荷です。

30日土曜日からは「盗森 ノモトヒロシ/岡野里香 作品展」
はじまります。軽井沢在住のご夫妻によるジュエリーと陶です。
まずはお知らせまで。

オンラインショップ、引き続きご覧ください。
https://shingoster.stores.jp
   
2015/5/10   <更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま新しい店舗を建築中です。
現店舗は通常営業しています。
駐車場と店舗への出入り口はこちらをご覧ください。


10日日曜日のプレート

パイナップルとタイムのジンジャーエール

5/30(土)からはジュエリーと陶「盗森 ぬすともり」が
はじまります。軽井沢で暮らすご夫妻の展示です。
軽井沢の空気と森を感じられるような。
詳細はまた近日中に。

5/11(月)12(火)は連休となります。

オンラインショップも日々更新しています。
https://shingoster.stores.jp
   
2015/4/28   急なお知らせになりますが、明日4/29より駐車場と店舗出入り口
が新しくなります。こちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

「今井美智ガラス展 思い出摘んで」はじまりました。
初日よりたくさんの方にご来店いただきありがとうございます。
また数日中に展示の様子をお伝えします。
会期はいつもより少し長めの5/6までとなります。
この連休は5/4(月)のみお休みとなります。

さてさて建築中の新店舗ですが、昨日4/27に型枠への
コンクリート打設が完了し、おかげさまで上棟となりました。
職人さん、設計事務所員さん、シンゴスタースタッフ総出で
40名ほどが集まり、朝からたーっぷりのいい汗を。
その一部を少しご覧ください。

とても心配し気にかけていた、一年前に移植したオリーブの木からも
ようやく新芽が顔を出しました。
小さなサプライズも重なり、奇跡のように美しく記憶に残る一日に。

ヴィーガンケイク、仕上がりました。
   
2015/4/22   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

大変お待たせしましております、お問い合わせも多かった
山口県で作られるすり鉢、入荷となりました。
黒と少し珍しいマットな粉引の白で。
小さめからたっぷりサイズの六寸まで揃いました。
合わせてほしい山椒の木のすりこぎ棒も近日中に入荷します。
後ほどオンラインショップでもご紹介します。
https://shingoster.stores.jp

今井美智ガラス展はいよいよ今週の土曜日25日からです。
透明度の高いクリアな花器やガラスが流れ出るままにまかせた
たゆたうガラスのシリーズなど普段使いの器を中心に、
色ものも少し並びます。

25日(土)26日(日)の2日間は今井美智さん本人よる
台湾茶のおふるまいがあります。
ガラスをご覧のついでにお気軽にどうぞ。
そして台湾といえばパイナップルケイク
あの手軽でお手頃、誰からも愛される雰囲気を、
今回のガラス展でも再現したく、あれやこれやと仕込んでおりました!
ゴールデンウィークの思い出に、お土産にぜひどうぞ。

オリーブのケイク。
バター不使用のケイクです。

こちらは19日日曜日のブランチプレート。
芽吹きから新緑へ、みるみる変化するようにこちらのメニューも
日々ライブ感を持ってのぞみます。

この連休中も通常通り営業します。
4/27(月)、5/4(月)はお休みとなります。
   
2015/4/15   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

とても久しぶりの渡邊浩幸さんの丸盆
アメリカンチェリーと山桜の2種で。
毎日使うととびきりの深みのある色に。
ランプシェードも数点ご覧にいただけます。

毎週日曜日のプレート、先週末はつくばねファーム
いちごでドレッシングを、ピンクとグリーンのサラダ。
そしてトルコや中東の家庭料理、キョフテ。

19日の日曜日は春野菜を楽しむプレートを。

黒豆と黒胡麻のケイクも仕上がりました。

25日の土曜日からは今井美智ガラス展
透明なガラスの花瓶をメインにその他にもたくさん並びます。
DMの花瓶に生けたお花はユーホルビア。
ある晴れた日に摘んだ思い出のものです。

一年のうち数か月を台湾で過ごす今井美智(いまいみち)さん。
ガラス制作のオフシーズンに、お茶と語学を学びながら
おおらかな台湾ライフを楽しんでいるようです 。

大きな声でまくしたてるようにしゃべるのも
派手なネオンや雨に濡れてより華やかに映る街の色彩、
屋台の目にも舌にも刺激的な食べもの、
細い路地の強烈な匂いも、
絞めた鶏を手づかみで持って交差点に立っていた男の人(!)も、
旅をするとそのシーンだけが切り取られ、新鮮でなんでも
面白く感じるけど、実際に暮らすとどんな風に感じるの?。
そんなことを思ったり、いつかの台湾を思い出しながら
展示の準備を進めます。

そして期間中の数日は今井さん自ら台湾茶のおふるまいをします。
台湾茶の茶葉、茶梅の販売、そしてシンゴスターオリジナルで
パイナップルケイク!も。
こちらはまた追ってお知らせしていきたいと思います。
   
2015/4/8   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。


赤ワインのケイク、チョコとカシスを少し。
4月の雪の日に。

こちらは出産のお祝いなどに。
山羊革にステッチの入ったベビーシューズと
大人のルームシューズ


ガラスのケーキドーム
こちらも家でケーキなどを作られる方への贈り物に喜ばれます。

そして今年もあのガラスが金沢よりやってきます。
「今井美智ガラス展 思い出摘んで」

今井美智氏本人による台湾茶の茶会など、
お伝えしたい企画や詳細はまだいろいろありますが、
諸々詰めながらまた追ってお知らせしていきます。

先週は早々に完売しました日曜日のブランチプレート。
12日の日曜日もお待ちしています。

4/13(月)、14(火)は第2週のため連休となります。

建築中の建物はようやく形も見えてきましたが、
まだもうしばらくかかりそうです。
今はいろいろ種まきしつつ、静かに完成を待ちます。
   
2015/4/2   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

4月に入り満開の桜に気もそぞろ、ではありますが、
お店はゆっくりと営業中です。

入荷のお知らせです。
TEMBEAより2WAYのバッグと白いキャンバスに白いロープで
切りっぱなし仕上げも潔いバゲットトート


愛媛、砥部焼のいろいろ
人気のリム皿、ひらき鉢、そば猪口各サイズ、くらわんか茶碗など
盛りだくさんで届きました。
芽吹きのこの季節に、淡い緑や黄色が映えるブルーアンドホワイトです。

ラベンダーやオレンジをアクセントにカルダモンケイク
仕上がりました。テイクアウェイも可能です。
水筒にはお茶を、葉桜に変わる姿を眺めながら、おひとつどうぞ。

5日日曜日のブランチプレートは鶏肉のレモン煮込みクスクス添え。
10:30より、みなさまのお越しをお待ちしております!

引き続きオンラインショップもご覧ください。
https://shingoster.stores.jp
   
2015/3/26  

<WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

アフリカンバスケットウィーク、連日たくさんの方にご覧いただき
賑やかな日々です。ありがとうございます。
最初の土日でたくさん旅立ちましたが、
週明けにまた追加されています。
会期も29日(日)までの残り3日間となりましたが、
まだまだお待ちしています!

スタッフの入れ替わりがあり、まさに別れと出逢いの季節を
実感しています。
すでにキッチンに入っている新スタッフは、
今建築中の建物では一番手として活躍する若い女性です。
新しい風が吹き、新しい空気を取り入れつつもこれまでの
シンゴスターの雰囲気も大切に、オープンまでひとつひとつ
組み立てていきます。
日曜日のメニュー、ブランチプレートも今週末の29日から、
これまでと雰囲気を変えてお作りします。

あたたかくなるという今週末。
ご来店をお待ちしています!

   
2015/3/18   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

あんなに冷たかった空気が大きくゆるみ、
入り口の重たい重たい扉を開けはなったままいられる、
この小さな幸せをしばし楽しみたいと思います。

さて21日春分の日からは「アフリカンバスケットウィーク」

アフリカでバスケット作りに従事する人々、企業はたくさんある
ようですが、その中でもAlaffia Japanの提供するバスケットは
色彩、デザイン、バランス、そして大事な長く使える耐久性をもつ
品質の高いものになります。
こちらも合わせてご覧ください。

いつか訪れてみたいアフリカの大地。
褐色の土の色に鮮烈な色あいが映えて。
異文化が交わってできる型にとらわれないミクスチュア感を、
日本のこの暮らしにも取り入れて自分なりに楽しむのが好きです。
そんなこともみなさまとお話しできることを楽しみに、
ご来店をお待ちしています。

そしてこの展示期間中に、poissonnerie(プアソニエール)
新作ブルーシリーズなども合わせて展示します。
今まさに着たい、春色、春生地がたくさん並びます。
こちらもぜひご覧いただけますように!

大人のおしゃれ11、発売となりました。
表紙は赤いワンピースに白いスニーカーのもたいさん。

そして、この3月でこれまで3年間勤めたスタッフの
久野あずみと和田彩の2人が卒業します。
シンゴスターが大きな一歩を踏み出す前のとても大事な時期を
いつも陰ながら支えてくれました。
これまでかわいがってくださったみなさまにも感謝です。

引き続きオンラインショップの方もご覧ください。
https://shingoster.stores.jp
   
2015/3/2   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
それに伴いオープニングスタッフを募集しています。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

光のひとくちグラス、タンブラー、たゆたう器など
シンゴスターの定番、金沢の今井美智さんのガラス届きました。
こちらのオンラインストアからご覧ください。
https://shingoster.stores.jp

poissonnerie プアソニエールのブルーのシリーズも
新しい薄手リネンも登場し充実のラインンナップ。
ブルーのグラデーションに白を少し取り入れて気分は春、です。

そして3月、季節の変わり目にはこちらの展示を。
「African Basket week!」

9(月)、10(火)は定休日となります。
お間違えのないように、また11日(水)よりご来店お待ちしています。
ほどなく早春の甘くもさわやかなレモンケーキも登場です。
   
2015/2/24  

<WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
それに伴いオープニングスタッフを募集しています。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

鈴木恵美 個展「日々、かんかん」。
初日からたくさんの方にご覧いただいています。

じゃりっとした質感で柿渋のような色を重ねたグラデーションの絵。
古物と枝、ドライの草花でブリコラージュされた立体。

普段のシンゴスターとは違ったものすごく久しぶりの
絵の展示に、普段は感じ得ない空気の流れを感じます。

展示の様子を一部ご覧ください。
会期は27日(金)までとなっています。
どうぞお運びください。

オンラインストアも日々更新中。
https://shingoster.stores.jp

   
2015/2/12   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして今春オープン予定の食事棟の
建築工事中です。
それに伴いオープニングスタッフを募集しています。
尚、工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。


21日土曜日から鈴木恵美 個展 「日々、かんかん」がはじまります。
絵と立体の作品展です。
つらく救いのないニュースが続き、自分の感情のおき所を見つけるのが
なんとなく難しい日々。
そんな日常の中で、思いがけなく見つけた穴に滑り落ちたような感覚で、
何をするでもなく慌ただしさから抜け落ちた感覚をとりもどしたい、
何をするでもなく静かに穏やかに時を感じたいと、
はじめて鈴木さんの絵を見たときそんな風に思いました。
そしてそれは、シンゴスターでの時間を過ごすみなさんにとっても
そんな場所であってほしいと願っていたことでもあったわけです。

ここ最近では椎名誠さんや浅田次郎さんの著書の挿画の
お仕事も興味深い鈴木恵美さんの世界です。
どうぞお出かけいただけましたらと思います。


バレンタインでなくとも寒いときにはチョコレートが恋しくなります。
甘いだけはない数種のスパイスをきかせたスパイスショコラのケーキ。
こちらも2階でお召し上がりください。
コーヒー豆と合わせてギフトにもどうぞ。

poissonnerie(プアソニエール)の新作ブルーシリーズも
店頭に並びました。一気に春へ加速したかのようです!

オンラインストアも更新中。
https://shingoster.stores.jp
   
2015/2/4   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして新店舗の建築工事中です。
工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

クルミの木の丸盆、角盆入荷しています。
ザ・スタンダードな雰囲気で。

こちらのオンライストアからご覧ください。
少しずつ地味にですが他にも更新しています!
https://shingoster.stores.jp


poissonnerieの日常着展、たくさんの方にお出かけいただき
ありがとうございました。引き続き常設でも取り扱いをしています。
春夏シーズンのものも少し先に入荷の予定です。

そしてこの2月は久しぶりに絵の展示です。
鈴木恵美 日々、かんかん」
マットなブラウンの柔らかいグラデーションが、
日々を優しく穏やかに過ごせるようにという祈りの色に見えます。
詳細はまた近日中に。

それと今日の立春の日に、ただいま建築中の新店舗の
オープニングスタッフ募集をはじめます。
11年前シンゴスターをオープンした時に描いた夢や気持ちを
思い出し、 新たな建物で新しい仲間と共に
ひとつのよりどころとなるような場所をつくっていけたらと
思っています。
まずはこちらをご覧ください。
   
2015/1/22   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして新店舗の建築工事中です。
工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

冷たい雨の降る中もご来店ありがとうございます!

明後日の土曜日からはpoissonnerie(プアソニエール)の日常着展です。
毎朝その日着るものを選ぶのにはあまり悩まずに済ませたいです。
普段気にするのはその日の天気と気温くらいでしょうか。
だからいろいろな種類がたくさんいるわけでなく、
あくまで着やすさ、素材としての快適さとタフさ、お手入れのしやすさ、
そして大事な楽しさと歓び。
日常着としてはそれを兼ね備えるものが数着あれば
きっと本当はいいのでしょう、といことに最近辿り着きつつあります。

そんなことを考えながら、 poissonnerieの日常着展の準備を
しています。
24日の土曜日より、ご来店を心よりお待ちしています。

そしてここのところ、遠方の方々よりも商品についての
お問い合わせをいたくことが多くなってきました。
ご要望に応えるべく、なかなか継続が難しいオンラインショップでは
ありますが(!)、こちらのページでリニューアルオープンします。
根気を持って続けてまいりますのでどうぞご覧いただけますよう!
https://shingoster.stores.jp
   
2015/1/14   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして新店舗の建築工事中です。
工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。


「家庭でも仕事にも、庭仕事や犬の散歩にも着られるもの。
そのまま街にも出かけたり。
さらりと一枚で着てみたり、時には重ねて重ねてまた重ねて
冷たい空気から身を守る。

肩肘はらない天然素材の日常着、poissonnerie(プアソニエール)。
汚れたら自分でざぶざぶ洗い太陽の下でぱりっと乾かし、
また次の日も。」

はじめてご紹介のブランド、poissonnerie(プアソニエール)
常設でも少し並びはじめましたが、更にたくさんお披露目
したく今月24日より企画展を開催します。

ご実家が元魚屋さんというルーツを持つデザイナーさん。
poissonnerieとはフランス語で魚屋の意。
「魚屋のあった故郷の海が好きで、波にただよう様に
気持ちよく着られる服をつくりたい」とおっしゃっています。

洗いざらしのぱりっとしたリネンやとろんと柔らかく馴染みのよい
コットンなど天然の素材感。でも単にナチュラルなだけでなく、
袖を通してみるとコンセプチュアルな根っこの部分も
しっかりと感じられます。

どうぞたくさんの方にご覧いただけますように。


益子の及川静香さんのうつわ入荷しています。
天然染めをほどこしたウールを織ったマットはトルコより。

そしてこの工事期間中にも関わらず、変わらずにご来店ください
ましてありがとうございます。
今日はコンクリートの土台の上に鉄筋が張りめぐらされていきました。
変わっていく姿をとなりで眺めつつ、職人さんたちの見事な
お仕事ぶりに感謝の日々です。
   
2015/1/8   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして新店舗の建築工事中です。
工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

お正月も松の内を過ぎましたが、2015年もよろしくお願いいたします。
4日から通常の営業をはじめ、いつもの方も時々の方も、
はじめましての方々も初日よりお出かけくださり
ありがとうございました。
今年も変わらずこの場所で続けていけるんだと、
改めて感謝の思いでいっぱいになった2015年のはじまりの日でした。

入荷のお知らせをいくつか。
シュリザクラの木の靴べら、Longとshort
いつも人気の靴べらです。サクラの木の持つ赤味は時間とともに
変化し、硬さも程よく、見た目にもとても美しい木です。

こちらも再入荷garotaの革のシンプルバッグ
しなやかな革で、布に近い感覚で気軽に持てるワンハンドル仕様です。
ブラウン、黒、紺、赤の4色でご用意しています。

小さめのオールドキリム。
遊牧民の手しごとによる平織の織物です。
お求めやすいもの、使いやすいサイズで揃っています。

木目と形の美しいオリーブのカッティングボード
ガラスのケーキドームと胡桃の木のパン皿

小林東洋氏より、火にかけられるコーヒーポット、
楕円鉢など他にもいくつか

相変わらずその形や釉調にただただ見惚れるばかりです。

モロッコより四角のバスケット、革のバスケット、
アフリカガーナよりマーケットバスケットなども盛りだくさんで
届いています。

12日月曜日は通常営業、翌13日(火)がお休みとなります。
ではこの3連休もご来店心よりお待ちしております!
   
2014/12/27   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
ただいま敷地内におきまして新店舗の建築工事中です。
工事期間中の出入口と駐車場についてはこちらをご覧ください。
現店舗は通常営業しています。

しばらく更新できない日が続きました。
時間的に厳しかったというよりは、毎日毎日小林東洋先生の
作品と正面から向き合い、その72歳の情熱とエネルギーを
どう受け止め、どう伝えていくべきなのか、自分の中での
落としどころを考える日々でありました。
土もののもつ泥臭さの中にある洗練、 完璧すぎる形どり、
本物だけが放つ力のオーラ。
暮らすこと、生きることをそのままに映し出すもの。
そんな風に少しだけ堅苦しく考えながらも、
ご本人と奥様彩子さんのひょうひょうとした気さくさと
あたたかさにゆるゆると気持ちがほどけたり、
時々垣間見える自然なインテリジェンスに妙に納得したり。

私はそんな確かな刺激を受けながら、その都度何度も覚醒し、
新しい地上へ一歩を踏みだしたような思いで過ごした2週間でした。

いよいよ明日28日日曜日が最終日となります。
最後まで「小林東洋 作陶展」でご来店をお待ちしています。
ご本人も終日在店の予定です。

年末年始のお休みは12/29-1/3となっています。
新年は4日日曜日が10:30-18:00、
5日(月)はお休み、6日(火)からは平日と土曜日が13:00-19:00、
日曜日が10:30-18:00の営業時間で通常通り営業いたします。

それとご予約いただいています筑波山麓の恵みでつくった
注連縄(しめなわ)のお渡しは明日28日までとなります。
注連縄を作ったご近所のくらすこさんから、これまた
つくばらしい柄を揃えた愛らしいポチ袋も届いています。
いつもながらかゆい所に手が届く、さすが!の
おしごとなのであります。

2014年も残すところあと数日。
2015年も希望を胸にまいります、どうぞお付き合いくださいますよう!
   
2014/12/5   <WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
新店舗建築工事に伴う工事期間中の駐車場については
こちら
をご覧ください。現店舗は通常営業しています。

筑波山麓の恵みで作る注連縄、今年も予約受付開始しました!

キャラメルりんごのケイク、クリスマスのフルーツケイクに
野菜たっぷりサラダボウル。

クリスマスに向けて気持ちもあたたかくなるように、
心をこめて作ります。ケイクはお持ち帰りも可能です。
そして今年もクリスマスブレンドコーヒーも焙煎しています。

クリスマスをリネンと共に楽しむLIBECOのテーブルクロスや
キッチンクロスが
届きました。深いいい色が揃いました。

8日(月)と9日(火)は第2週で連休となりますので
お間違えのないように。

13日の土曜日からは待ちに待った「小林東洋 作陶展」
洋よりのお料理も、お節など日本伝統の食べ物も
とても盛り映えのするうつわのいろいろに、
耐炎陶器のキャセロール、土鍋、グラタン皿なども揃います。
陶歴50年の世界観を、この機会にぜひご覧ください。
   
2014/11/28  

<WEB更新していますが、しばらくこのお知らせが一番上にきます>
新店舗建築工事に伴う、工事期間中の駐車場については
こちら
をご覧ください。現店舗は通常営業しています。

入荷のお知らせです。
渡邊浩幸さんより桜のランプシェード
インドから軽い柔らかい手織りウールのストールいろいろ
TEMBEAの革に銀箔をのせたバッグ、ちょっとしびれます。
+spoonのシュトーレンも好評販売中。

そしてシンゴスター今年最後の展示は、とっておきのこの方を。
小林東洋 作陶展。
ご夫婦2人の笠間での暮らしの様子、ご覧ください。

   
2014/11/21   アルパカで過ごす冬-PUENTEと共に-」たくさんの方に
お出かけいただいています。

手紡ぎの糸は空気をたくさん含み、軽くあたたかく、
じんわりと包み込むように身体を芯からあたためてくれます。
日ごとにこう冷え込んでくるとありがたみが身にしみます。

ロングカーディガンやワンピース、セーター、ベストから
レギンス、レッグウォーマー、手首あて、帽子、手袋、靴下、
そして毛布まで、まだまだご覧いただけます
この3連休もご来店をお待ちしております。

さてそれと新店舗建築工事期間中の駐車場についてです。
工事期間中も現店舗は通常営業いたします。
11月26日水曜日より、お車でお越しの方は全て
こちらの駐車場をご利用いただくことになります。
場内の通行にはくれぐれもご注意いただき、
何かご不明な点等ありましたらお問い合わせください。
しばらくご不便おかけしますがどうぞよろしくお願いいたします。

11/24(月)は祝日のため営業し、翌25日(火)がお休みになります。
そして26日(水)には+spoonのシュトーレンが到着です!
ご予約分も承っていますがお早めにどうぞ。
あぁ、とうとう12月です!
   
2014/11/13   アルパカで過ごす冬-PUENTEと共に-」は
明後日15日土曜日からです。
ぐぐぐっと冷え込みが強くなり、綿や麻から毛のものに本格的に
衣替えですね。
このアルパカのあたたかさを日々の暮らしの中でお使いください。
店内中をアルパカのいろいろで埋め尽くして
ご来店を心よりお待ちしています。


さてそれと大事なお知らせがあります。
以前お知らせしました建物の新築工事が今月末よりはじまります。
現在の店舗はそのまま変わらず営業を続けますが、
敷地内にある駐車場がご利用いただけなくなります。
(「アルパカで過ごす冬 -PUENTEと共に-」の期間中は
これまで通りご利用いただけます。)

工事期間中はお隣りの第2駐車場がメインの駐車場となります。
この第2駐車用は今までは停車してから店舗まで一旦道路に
出ていただいていましたが、これからは道路に出なくてもよいように
アプローチをとる予定です。

尚、この駐車場は関東鉄道バスと工事車両との共用にも
なりますので、場内の運転、通行にはくれぐれもご注意ください。
こちらはまた近日中に改めて図にして説明いたします。

完成は2015年春になります。
しばらくの間ご不便おかけしますが、工事中も変わらず
ご来店いただけましたらと思います。

先日の11/10には地鎮祭を行いました
前日と翌日はどんよりとして冷たい雨がふる一日でしたが
この日のこの時間はどかんと見事な青空が広がりました。
それだけで嬉しい特別な日となったのであります。
   
2014/11/6   15日の土曜日からは「アルパカで過ごす冬 PUENTEと共に」
はじまります。
現在は岡山で、PUENTE(プエンテ)としてのお仕事と農業を
ベースにした生活を送る主宰の落合裕梨さん。
南米ペルーやボリビアを訪れ、アンデスの山合いでアルパカとそこに
生きる人々と共に過ごし、温かく暮らす知恵としてアルパカの毛を
紡ぎ手で編み、手で織り、空気を含んだとても軽くて温かい
衣服を現地の人たちと作り上げています。

身体の芯からじんわりと温まり、一度お使いいただくとこの
温かさが手放せなくなります。
ここつくばも冬は乾燥した空っ風が吹いて、気温もどんどん
下がり、以前はよく育った柑橘類が冬を越せなくなっている
ようにも感じます。

PUENTEの衣服には作り手の名前や住んでいるところが
一点一点タグに書かれています。
アンデスの山での暮らしの厳しさはなかなか想像できませんが
少しでも想いを馳せながら感謝しながら展示会の期間を
過ごしたいと思います。

コート、カーディガン、セーター、巻きスカート、ショール、
腹巻き、レギンス、レッグウォーマー、靴下、手袋、帽子など、
冬を気持ちよくあたたかく過ごすためのいろいろを
どうぞご覧ください。


常設も共にあたたかく暮らすものが入荷しています。
小林東洋さんより小さめのキャセロール、オーブンに入る器
土鍋展の終了した内田可織さんと安部太一さんからも
靴下、タイツ、ウールのバスケットなど
   
2014/11/1   土鍋がとても好評で、あれよあれよと言う間に残り2点と
なってしまいましたので、急きょ少しですが
追加していただきました。

会期もあと2日となり、展示の様子ももっと早くUPしたかった
のですが、初日の開店直前の様子をご覧ください。

内田可織 陶展はあさっての3日(月)文化の日までです。
ご来店心よりお待ちしています。


椿野恵里子 2015年カレンダー花と果実。
こちらも大変お待たせしましたが入荷いたしました。

そして11/15からは「アルパカで過ごす冬 PUENETEと共に」
スタートです。
今年もあとふた月に。寒い寒い冬がもうすぐやってきますね。
   
2014/10/22   今週の25日土曜日からはじまります「内田可織 陶展」。
土鍋だけでなく、耐熱の器、普段使いの器など並びます。

土鍋も2人用くらいからの小さなものから大きなものまで。
鍋物だけなく、ご飯に煮もの、炊きもの、蒸しものなどにも
活躍します。

可織さんの土鍋は、アフリカの長石などを含んだ鍋土で、
日本の昔ながらの鍋土よりも丈夫とのこと。
重さももちろんありますが、その重さと土が金属のお鍋にはない
やわらかい熱を作り、その熱がお肉や野菜をじんわりやわらかくし、
煮ものなどにはしっかり味を含ませます。
これからの寒い季節だけでなく、一年を通して使いたくなる
土鍋のいろいろです。

と、ここで言うだけでは伝えきれないと思い、
オリジナルで土鍋を楽しむレシピ集を作りました!
友人やお客様、つくばで人気のお店からもレシピをいただいて
まとめました。イラストは半農半絵(?)の生活を送る菊地由美子さん。
期間中お買い上げくださった方にお渡ししたいと思います。

いろいろ書きましたが、何といってももう見た目でたまらなく
惹きつけられるのが可織さんの器です。
あたたかい食卓を囲む絵が頭にすぐ浮かんできます。

初日の25日は可織さんも在店します。
みなさまのご来店を心よりお待ちしております!

常設の入荷のお知らせも少し。
アルミのお玉いろいろとまな板。
葛西薫氏デザイン 2015 CALENDAR。

ロッカーのような格子棚、小さなテーブル、ステンレスの
ピッチャーなどは久しぶりの古道具。
こちらはこれからどんどん入荷予定あります。
   
2014/10/10   入荷のお知らせです。
CPKoo(セーペルクー)よりストール、タイツ、ジャンパースカート
など。
PUENTEよりアルパカの色の筒、ショールなど。

おなじみ、葛西薫氏デザインの2015 CALENDAR
椿野恵理子さんの「花と果実カレンダー」は
10月下旬の入荷予定です。

25日からの「内田可織 陶展」に向けて、
いろんな方々にご協力いただき、
土鍋を生かしたオリジナルレシピ集を制作中。
こちらもお楽しみに。

神奈川・相模原でシンゴスターのコーヒーをお楽しみいただける
お店ができました。
相模湖近くの古屋でのカフェギャラリー「たねまめ」さん。
今日10月10日にオープンとのことでおめでとうございます!
素敵なHPをぜひご覧ください。
いつか伺える日を楽しみに。

そしてまたまた最大級(?)台風接近中の週末ではありますが、
シンゴスターは普段通り営業です。
13日(月)の体育の日は営業、翌14日(火)がお休みとなります。
各地でイベント盛りだくさんの秋の3連休、
シンゴスターもご来店心よりお待ちしています。
   
2014/10/8   10/25より内田可織 陶展がはじまります。
シンゴスターのオープン直後より細く長くお付き合いのある
作り手の一人です。これまでにも二人展やお鍋の季節の常設展で
土鍋などご紹介してきましたがはじめての個展となります。
土鍋がメインになりますが、耐熱器や普段使いのうつわも
たくさんです。

大好きな作り手の純粋なファンのひとりして
心より楽しみにしている今日この頃です。
   
2014/10/3   これからの季節に向けて、PUENTEの身体をあたためる
アルパカのベストや足首ウォーマーなど並びました。

LIBECOのキッチンクロスも秋冬色がいろいろと。
砥部焼・中田窯のそば猪口なども再入荷します。

2階カフェでは栗とナッツのケーキに無糖のホイップを添えて、
深い深紅の秋映はりんごのクランブルにして自家製バニラアイスと
共に。
ナッツフレーバーの香る期間限定の新しいブラジル・カルモデオーロと
共にどうぞ。(こちらのページより通販も可能です)

10月は25日より「内田可織 陶展」がはじまります。
土鍋や耐熱のうつわ、土瓶、普段使いのうつわなど、
ごはんを食べるのはもちろん作るのも楽しくなる
うつわや道具のあれこれです。
近日中にまたお知らせします。
   
2014/9/24   今週26日金曜日からの3日間はForest shoes 秋のオーダー会
です。
Forest shoemakerの松下宏樹さん彩さん夫妻の思いの詰まった
ファーストフォレストシューズの斜めひもタイプ、
その後生まれたストラップシューズ、
そしてその時々の気持ちでシャツを選ぶように靴も選べたらという
思いから生まれた真ん中ひものタイプ。
この3種類の全てのサイズを松下さんによるフィッティングで
お試しいただけます。 確実なフィッティングと靴作りにまつわる
あれこれまで会話を楽しみながらのひとときをお過ごし下さい。

会期中シンゴスターは通常通りの営業もしています。
この時期は栗やいちじくに街中を歩くたびに遭遇し、
少し焦りつつもきちんと手を入れておいしく召しあがっていただける
よう踏ん張っています。こちらもよろしくお願いいたします!

では台風一過の秋晴れを願ってフォレストシューメーカーの
松下さんと共にご来店を心よりお待ちしています!
   
2014/9/13   秋の3連休いかがお過ごしでしょうか。
シンゴスターではアトリエマニス展を15日月曜まで開催中です。
端境期ですが、今すぐに袖を通せる薄手で軽やかな綿のものから
麻やシルク、国産ウールのコートまで。
残り2日間となりましたが会期中にぜひごらんいただけますように。

そして今月最後の金土日はForest shoemaker
松下夫妻による3日間のオーダー会
いつもお問い合わせをたくさんいただきますが、
この機会にぜひフォレストシューズとの出会いをお楽しみください。
工房で撮影した家族のスナップが、この靴の全てを
物語ってるようです。


展示など企画が続きますが、普段のシンゴスターにも
ぜひいらしてください。少しずつ湿度が下がり空気も澄んで
2階でくつろぐにはこれからしばらく一年で一番いい時間です。

15日(月)は祝日のため営業、翌16日火曜日がお休みとなります。
15日には大人のおしゃれ10アルネカレンダー2015
発売となります。
   
2014/9/9   今朝は5時半にテニス仲間がわが家に集合し
みんなでwowowを囲んで観戦。
寝不足だけど、終ってほっとしたような安心したような、
そんな週の始まり、アトリエマニス展の3日目の朝です。

今日9日は第2火曜ですが、通常通り13:00-19:00まで
営業しています。ご来店お待ちしています。

15日(月)は祝日のため営業、翌16日火曜日がお休みとなります。
15日には大人のおしゃれ10アルネカレンダー2015
発売となります。
   
2014/8/30   ただいま8/25(月)-9/1(月)までお休みとなっています。

秋の入り口ですね。
9月の展示のお知らせです。
ATELIER MANIS 2014 fall/winter
恒例のアトリエマニスコレクション展。
こちらは6日(土)からスタートです。

9/26,27,28の3日間はForest shoemakerによる
フォレストシューズのフィッティング/オーダー会。
詳細はまた追って。

営業時間変更のお知らせです。
これまで日曜日以外は13:00-20:00の営業時間でしたが
9月より13:00-19:00と変更いたします。
日曜は変わらず10:30-18:00です。
勝手を申しますがよろしくお願いいたします。
   
2014/8/22   Sisal Basket Festival、はじまっています。
わんさかわんさかのお祭り状態ではじまりましたが
だいぶ数も減って明後日の日曜日24日までの期日となります。

東アフリカのケニアでのサイザル麻の栽培から製品になるまでの
様子を動画で見ました。どんなものでも完成したものを
見ているといとも簡単にできあがっているように見えますが、
ここに辿り着くまでにはさぞかしたくさんの人による
たくさんの労力がかかっているのだろうと想像できます。
その国の社会背景や歴史、政治的状況まで掘り下げて
物事を見て感じて、そして伝えていきたいです。
そしていつかアフリカの大地にも立ってみたいものです。

24日の日曜日はいつものようにブランチプレートもご用意して
10:30-18:00 の営業、そして25日から9/1までの8日間は
夏休みとなります。

9月の展示のお知らせをまた近いうちUPいたします。
   
2014/8/10   8月は静かにゆっくりと、なんて前回お伝えしましたが、
そうはいかなくなりました。
19日(火)からのこちらで、シンゴスターの夏を〆ます!

常設では先日ご紹介の行方の脚付ざる、手付きの竹かご、
好評につき早くも再入荷です。
その他、LIBECOのキッチンクロスなど各種入荷しています。

8月のこれからのお休みです。
11(月)12(火)
18(月)
25(月)から9/1(月)までの8日間となります。
   
2014/7/31   先日の展示から余裕のないまま時間は流れ過ぎ、
とうとう7月も最後の日になってしまいました。
予想以上の忙しさで毎日を過ごし、期間中の展示の様子が
全くUPできず、HPを見て楽しみにしてくださったみなさまには
申し訳ありませんでした。


遅くなりましたが8月のお休みのお知らせです。
4(月)
11(月)12(火)
18(月)
25(月)から9/1(月)までの8日間

笠間の小林東洋さんのうつわいろいろ
行方の脚付の蕎麦ざるや竹の手つきかご
TEMBEADELIVERY TOTEやリュックなど
包丁工房タダフサは三徳とぺティナイフ(パン切りは一年待ちとのこと)
などなど常設をたっぷりと充実させ、
8月は静かにゆっくりとみなさまをお待ちしています。

八郷の梅をシロップ漬けにしてペリエで割った梅スカッシュ、
ほうじ茶と黒糖のパフェ、暑さで食欲がおちるこの時期に
食事代わりのキャロットケーキ、そして深煎り豆でじっくり落とした
アイスコーヒーなどもきりりと冷やしてお待ちしています。
   
2014/7/11   台風一過で真夏の暑さがやってきました。
いよいよ明日から「夏霧のなかで」がはじまります。

いばらきに根ざし、風土や自然環境をいかし
ものづくりに励む3人展です。
茨城にもこんなに誇れる人たちがいます。
伝統や知恵を継承しながらも、今この時代に生きている
ライブ感をわすれずに、良い意味で身の丈にあった
美しい暮らしを実践している方々でもあります。

ひとりでも多くの方にご覧いただきたいので、
直接ご来店になれない方のためにも
展示の様子や商品など随時UPしていきます。


そしてまた別のお話しにはなりますが
みなさまにお知らせがあります。
   
2014/7/3   包丁工房タダフサのパン切り、三徳、ぺティナイフなど
長らく欠品していたものが入荷しました。
大変お待たせいたしました!

そしていよいよ今年も暑い夏がはじまります!
早朝の霧の中にいるように爽やかに涼やかに、
そして心弾むように夏を過ごすための、
いばらき発の手しごとによるいろいろの展覧会がはじまります。
「夏霧のなかで。
いばらき発の手しごとで涼やかな夏を。」
   
2014/6/25   インドのストール展、連日たくさんの方にご覧いただき
ありがとうございます!
展示の様子をほんの少し

連日不安定なお天気が続きますが、
会期は28日土曜日までとなっています。
引き続きご来店お待ちしています。


安部太一さんの焼きもの、はじめてのご紹介です。
物静かな佇まいの中にも確かに感じるたくましさ。
民藝運動の流れを組む白、青、黄の釉薬を見事に使い分け、
時にロマンティックな景色を想像させます。

制作と生活の場は島根県松江市。
いつかゆっくり訪れたい気になる山陰の地。
奥様は花と果実のカレンダーの椿野恵理子さんです。
   
2014/6/12   バッグに入れた鍵が見当たらなくて・・・という時に
TEMBEAのKEY STRAP TASSELをどうぞ
持ち手にくるりと巻いてアクセントにも。

「P l a y , v i v i d l y !
インド手しごとのストールで遊ぶ夏」

こちらは18日の水曜日からはじまります。
雨降りの日々ですが、ご来店心よりお待ちしています。
   
2014/6/6   白やグレイッシュな髪の色に憧れます。
歳を重ねることを自然に受けいれるそのありのままの姿に
潔くまっすぐな生き方までも感じることがあります。

髪に白いものが混ざってきたら、ぱりっと大胆に短くカットして
ピンクや赤やオレンジなど鮮やかな色味のストールをぐるっとまいて。
黒くて少し四角いフレームの眼鏡なんかとも合わせたい。
白やグレーはビビッドな色を、表面の強さを抑え落ち着きのある
優しい色に見せます。

なんて、6月の展示を考えていたときにもくもくと
そんなイメージが湧いてきたのです。

「P l a y , v i v i d l y !
インド手しごとのストールで遊ぶ夏」


インド・コルカタにあるテキスタイルブランドWeavers Studioの
ストール展です。
色のイメージばかりが先行しましたが、 素材としても
これからの季節にも使いたい軽く肌触りのよい手紡ぎ手織りの
カディコットンやジャムダニ織りのストールを中心に。
テキスタイルに興味のある方にもぜひご覧いただけましたらと
思います。 いつもと違い、18日(水)の平日スタートとなります。


きりっと冷えた深煎りのアイスコーヒーを
ほうじ茶のパフェ、抹茶と杏の緑のケーキなどと。
和の素材で仕上げた甘いものでいただくコーヒーが
この季節はなんとなくすっきりとおいしく感じます。
2階もいろいろと用意してお待ちしています。
   
2014/5/23   今井美智のガラスと川地あや香の真鍮のもの、
一部写真に収めました
透明感や涼しさ、素材感を感じていただけますように。
こちらの展示は25日の日曜日までとなります。
   
2014/5/14  

5月も半ばで、ひと雨ごとに緑色も深まり、
草取りが日々の欠かせない日課となってきました。


その艶やかな上質さで知られるベルギーリネンの
LIBECO HOME(リベコホーム)
150年以上もの間、ベルギーのメルベケでリネンを織り続けています。

その一枚のキッチンクロスとの出会いは12年ほど前の
LIBECOが日本初上陸の頃。
当時は麻?リネン??どうやって使うの???と持てあまし気味
でもありましたが、 毎日自由な用途で使いこみ、水を通し、
気づけばしっとりしなやかに育ち、使うたびに愛着を感じる一枚と
なりました。
今では台所に、洋服に、ベッドリネンやカーテンにと
たくさんの方の暮らしの中にすっかり定着しましたね。
寝具やラグなど憧れは膨らみますが、
まずはキッチンクロスバッグから少しずつご紹介します。
北関東でははじめての取り扱い店です。
細くとも長くじっくりとお付き合いいただけますように。

さてさて17日の土曜日からは「今井美智 ガラス展 檸檬」が
はじまります。
レモンの香りただようようなさわやかな透明感のある、
伸びやかで涼やかなガラス。
川地あや香さんの金属のカトラリーと合わせてご覧ください。
17日、18日は今井さんによる台湾茶のおふるまいがあります。
九分茶坊のお茶請けの茶梅も並びます。

そして大変お待たせしております、ほうじ茶のパフェも17日より
お召し上がりいただけます。

   
2014/5/5   本日の黄金市ガレージセール2日目は明日6日に延期となります。
弱雨の予報で微妙なところではありますが。

明日はまた出店のみなさんの顔ぶれも内容もがらりと変わります。
CURRY SATNDはそのまま続行。
連休最後の一日を10:30-17:00の時間でお待ちしています!

尚、今日5日は10:30-17:00で普段通りに営業します。
お食事のご用意もあります。

明後日7日(水)は振り替えのおやすみとなります。
時間、営業日など不規則でご面倒おかけします。
   
2014/5/2   明日3日(土)は13:00-20:00の通常営業、
4(日)、5(月)は黄金市ガレージセールで10:30-17:00、
6(火)は13:00-20:00の通常営業となります。
7日(水)に振り替えのおやすみをいただきます。

さて黄金市ガレージセールについて。
敷地内の駐車場もガレージセール会場となりますので、
お車でお越しの方はお隣の第2駐車場をご利用ください。
近隣の方はできるだけ、徒歩、自転車でお出かけいただけると
助かります。

出品の方々もシンゴスターのお客様だったり
お友達だったりいろいろです。
何が並ぶかはわたしたちも把握していませんので、
当日のお楽しみに。

シンゴスターの1,2階は両日共に通常の営業となります。
お庭でのCURRY STANDもどうぞご利用ください。
尚、5/4(日)のブランチプレートはおやすみとなりますの
ご了承ください。
   
2014/4/23   滋賀県信楽の古谷朱里さんからオリーブ色のうつわあれこれ。

モロッコのワンハンドルバスケットと
鮮やかなブルーの山羊革のバスケット。


催しのお知らせをふたつほど。
5月は金沢でガラスをつくる今井美智さんの個展「檸檬」。

連休中のシンゴスターは5/4,5に庭でガレージセールを!
   
2014/4/10   Big Big sisal basket !

クルミや桜のランプシェードとコーヒーのメジャースプーン。

あさって12日(土)からは
「BAG & BACCHI BAZAR
バッグ アンド バッチ バザール!!」

がはじまります。

おなじみの当房さんからは、新作のバケツ型に
長さをアレンジできる肩紐のついたバッグ、
インドの旅で集めたパーツを使ったがまぐちバッグ、
そしてその他の定番バッグも並びます。
今年はどんな色合わせ布合わせを見せてくれるのでしょうか!

そして高橋さんのバッチ、Acchi Cocchi Bacchi。
こちらも旅先で集めたかけらを縫い合わせ繋ぎ合わせ、
その土地の記憶を形にしていくようなお守りのようにも
感じられる神秘的な力を秘めたバッチです。
高橋さんの感性で軽やさとユーモアも添えられ、
出逢って以来私の胸元になくてはならない存在です。
HPのこんな使い方こんな風にも、なんて自由でしなやか!

12日より、ご来店お待ちしております!
   
2014/4/2   「BAG & BACCHI BAZAR
バッグ アンド バッチ バザール!!」

はじまります!
   
2014/3/27   昨日の続きで、早速他のお客さまからもお写真が届きました。
これは嬉しいことです。
みなさんにもおすそ分けを。
   
2014/3/26   中田窯のうつわをお求めいただいたみなさまの中から
すぐにご連絡のとれる数人の方に、
「明日までに」とかなり無理なお願いをして
普段使いの様子のひとコマを送っていただきました。

人のお宅のごはんの様子、興味津津です。
他の方も「我が家もこんな風に使ってます!」と写真を
いただけましたらこんなに嬉しいことはありません!
どしどしメールでお寄せくださいね。 ドントビーシャイ!
今回ご協力くださったみなさま、ありがとうございました。

それにしても飾らない普段のごはんやお茶の様子はいいもんです。
陽春のブルーアンドホワイト 愛媛・砥部焼中田窯のうつわ」は
だいぶ残り少なくなりましたが30日(日)まで開催しています。

次回は4月の展示のお知らせをしたいと思います。
   
2014/3/19   陽春のブルーアンドホワイト 愛媛・砥部焼中田窯のうつわ
はじまっています。

「食卓の上で気取らず、あまり主張しすぎることなく、
料理とけんかせずといった健康的かつ多用途に使える
堅牢な食器をめざしています」とは中田窯さんのコンセプト。

時代を経た伝統の文様も、ひと巡りもふた巡りもして
今の気分に暮らしによく合う気がします。
たくさん並んでいる中から一部をご紹介

自然派ワインとイタリアなどからの選りすぐりの輸入食材、
ワインと楽しむ食材の旨みを引きだしたシンプルな料理。
その「da DaDa」さんでもお肉料理などで中田窯のうつわ
使っていただいています。

中田窯展はいつもより少し長めの30日までです。


入り口のオリーブの巨木やジューンべりーを移植しました。
ユンボで掘ってクレーンで吊って移動して。
オリーブを動かした跡は爆弾を落としたかのような
大きな大きな穴。
何も手をかけずともこれだけ立派に育ってくれて
豊かな土ときらきらの太陽に感謝です。
すこしずつこれからのことを進めていきます。
またご報告していきます。

大人のおしゃれ9も発売となりました!
   
2014/2/27   カレンダーでおなじみのアンドーギャラリーより
新作のグラス「ANDO'S GLASS」が発売となりました。
デザインは英国のプロダクトデザイナー、ジャスパーモリソン
アートディレクターの葛西薫氏によるパッケージも美しく、
ギフトにも喜ばれそうです。

北陸・福井からはブナ材のカッティングボード

しなやかなで自由で少し感傷的な気分を誘うブランド「GASA*」
デザイナーの五十嵐三恵さんとのご縁により
ほんの一部ではありますがお取り扱いがはじまりました。
直営店は目黒の庭園美術館の向かいという、
なんとも素敵なロケーションにあります。

寒さと大雪に振りまわされた2月も明日でようやく終わり。
3月中旬よりあたたかな春の陽射しを求め、
「陽春のブルーアンドホワイト/愛媛砥部焼 中田窯のうつわ」
はじまります。
   
2014/2/18   たまには背筋を伸ばし少し気どってスープをいただく時に。
イギリスの田園の景色を思いおこす素朴で無口で思慮深い
コーヒーカップ。
どちらも笠間の小林東洋氏によるもの。

オリーブの木のカッティングボードと
イタリアのおおらかさと潔い無骨さが魅力のオーバルプレート。


Forest shoesの3日間のみのオーダー会
今週の21日(金)22日(土)23日(日)です。
Forest shoemakerの松下さん夫妻と共に
心よりご来店お待ちしております。
   
2014/2/7   BLENDED COFFEE for the Valentines's dayできました!
今日7日から14日までの限定販売です。
期間中、2階カフェでもオーダーいただけます。
チョコレートのテリーヌと合わせてどうぞ。
流れるはQuentin Sirjacq「BRIGHT DAYS AHEAD」
解放とくつろぎのひとときを。

Forest shoemakerの松下さん夫妻によるフィッティングで
斜め紐、ストラップ、真ん中紐の全タイプをお試しいただける
3日間限定のオーダー会を開催します。
制作に追われお忙しい毎日のお二人が出張してくださいます。
フォレストシューズのメンテナンスにおすすめの
TAPIRケア用品も販売します。
その他修理のご相談なども随時お受けします。
この機会をどうぞご利用ください!

2/11(火)は第2火曜ですが営業いたします。
   
2014/2/4   昨日の月曜日の気温は18度で風の匂いも春でした。
なのに今日は一転、あたり一面真っ白に。

さてさてでは入荷のお知らせをしていきます。
garotaのシンプルなレザートートバッグ
黒、赤、茶の3色で。

インド・コルカタのweavers studioからは
「ジャムダニ」と呼ばれるインドに古くから伝わる技法で織られた
ウールのストール
ジャムダニとは織りの段階で一目一目糸をすくいながら
柄を入れるというとても高度な技術を要します。
このストールを一枚織りあげるのに6カ月という時間がかかります。

TEMBEAの大きなトート。
マチのないぺたんこタイプですが、A3サイズの書類が
すっぽり入ります。建築やデザインのお仕事の方に。
ショルダーベルト付。グレーとネイビーの2色が入荷しています。
それと柔らかいブラウンのレザートート。
たっぷりめの容量です。

街と山をつなぐ小冊子「murren」
14号の今回は「アイヌ」の特集です。
遠いような存在のアイヌの人たちの知恵と文化。
図鑑のような挿絵とたくさんの小話が詰め込まれ
525円でいいの?というくらいの充実の内容です。

さてさて、いつもコーヒー豆をお求めのみなさまも
ありがとうございます。
2/7(金)-14(金)の1週間限定で、バレンタインなブレンドを
販売します。女性から男性への形にとらわれず
いろいろのシーンでお楽しみいただけますように。

先日お知らせしました韓国語教室も好評であと少しで
締め切りとなります。ご興味お持ちの方、お気軽に
お早めにお問い合わせください。

2/11(火)は第2火曜ですが祝日ですので営業いたします。

お知らせがいろいろと長くなりましたが、
またお店でお待ちしています!
   
2014/1/29   アトリエマニス展も終わり常設に戻りました。
2月は「韓国語教室」を開催します!
すでに募集もはじまっています。詳細はこちらを。

来日して15年の柳(りゅう)先生と、土曜日の午前中
シンゴスターの2階で楽しく学びます。
約2カ月間で全6回の教室になります。

日本語と韓国語は文法がとてもよく似ていて
日本人が習得するにはとっつきやすい言語ということ。
そして単に言葉を学ぶというよりは、そのスキルを使って
何をしたいかが大事。
長い時間をかけなくても短時間で集中し効率よく
学びましょうと柳先生。
英語もそうですが、単に単語や文法をつめこむだけでなく
英語圏の人たちの文化や暮らしなどんなど小さなことでもいいから
興味や好奇心をもって臨むと言葉の勉強もまた違ってくるのでしょう。

シンゴスターで言葉の教室ははじめてですが、
気になる食べ物や暮らし、風習などのお話も交え、
お隣韓国の言葉を楽しく学びましょう。

話は変わり、昨年12月にご注文でお作りした
筑波山麓の恵みで作った注連縄(しめなわ)のこと。
つくば市臼井の飯名(いいな)神社で2/3(月)に初巳祭という
お祭があり、ここに新年のお飾りや去年のだるまを納めにいきます。
注連縄のわらを育てた田んぼの近くです。
月曜日ではありますがみなさまお出かけください。
日の出から日の入りまでという時間もいいですね。
その日は行けないわ―、という方も2/2日曜日までに
しめ縄やお飾りをお持ちいただければお預かりして納めます。

ではでは常設も充実させてご来店をお待ちしています!
   
2014/1/24   アトリエマニス展、26日の日曜までとなります。
まるでウールのような質感のリネンネルという生地。
今回一番の人気者です。
マニスの親方(!)、たかはしみきさんのブログで
「最近つくっている服について」ということで
詳細が紹介されています。
こちらで紹介されているものはシンゴスター店頭に並んでいます。
他にも人気のサックドレスなど、追加追加で届いています。
あと2日ですがまだまだご来店お待ちしています。

話は変わり、2月の下旬より「屋根裏韓国語教室」がはじまります。
つくば在住の柳(りゅう)さんを先生に迎え、
月に2回の教室で3ヶ月間計6回の講座です。
単に言葉を学ぶだけでなく、韓国の暮らしや食べ物などに
まつわるお話も交えながらのひとときです。
詳細は数日中にお知らせします!
   
2014/1/13  

この3連休もお出かけくださってありがとうございました。
今週は明日14日(火)が振り替えのお休み
15(水)16(木)は普段通りの営業、
17日(金)は18日からのアトリエマニス展の準備でお休みとなります。

ご存知の通り、アトリエマニスはデザイナーたかはしみきさんが
バリのウブッドではじめられたブランドで、ウブッドに自社の
スタジオを、日本では京都にお店とオフィスを構えています。

パターンの種類はそんなに多くないけれど、アジアの様々な
国や地方で集めてきた布やオリジナルで作る生地、
それをその布のもつ特性に合わせて一枚ずつ裁断し、
一枚ずつ仕立てていきます。
そしてくらくらするほどの見事なハンドワークの数々がほどこされて
いることもマニスの特徴のひとつ。
これまでに何百枚ものマニスの洋服を見てきましたが、
すこしずつ時間がたち、「アジアの服」といよりは「マニスの服」
として、すっかり定着し各地にたくさんのファンを抱えています。
表情豊かな様々な布と確かな手しごとが、
新春のシンゴスターを彩ります。

18日(土)より、アトリエマニス洋服展でお待ちしています。

   
2014/1/7   あっという間に日常モードとなりましたが、
2014年も気持ち新たによろしくお願いいたします。

4日から営業はじめています。帰省中の方も多く、一年に一度、
でもこの時期には必ず寄ってくださる方もいて嬉しいことです。

そして今年の7月でシンゴスターはオープンから丸10年を迎えます。
11年前、この土地に暮らし始めたときは知り合いも友人も
ほぼゼロ。大海によろよろっと小さな小さな舟をだしました。
そして10年がたち、つくばの街も嘘のように次々と変貌を遂げ、
仲間や友だち、関わる人とたちの数も時間に比例して増え、
自分たちも単体の個人ではなく、みんなの輪の中で、
街の一部として成り立っていることに気づきます。

10年前のフレッシュな気持ちはそのままに更にこれからの10年20年を
描いていくために、今の思いとこれまでの時間を糧にして
今年はもう別の一歩を踏み出します。
これからもどうぞ末長くお付き合いくださいますよう
お願いいたします。

そして新春の展示は18日土曜日からの「アトリエマニス展」
スタートです。前回よりボリュームをUPしてお待ちしています。

常設もいろいろ入荷し充実です。
あたたかいコーヒーでどうぞ一息ついてください。
   
2013/12/28   今年の営業も明日29日までとなりました。
何かと心せわしい年の暮れを迎えます。
しめ縄を入り口に飾り、お正月の縁起物、千両や万両を生けて。
合間にちゃちゃっとお正月にいただくものをこしらえたり。

筑波山麓のめぐみで作ったしめ縄のご注文ありがとうございました。
しめ縄には「暮らすこ」さんによるこんなメッセージが
添えられています。

『筑波山麓の田井地区では地元の名人が長年にわたり
しめ縄用の稲わらをつくり縄を綯(な)って神社に奉納しています。

名人の技を受け継ぐため、地元の農家さんと協力して
小さな休耕田を開墾し「しめ縄田んぼ」をつくりました。

清らかな沢水を吸って成長し、八月の青い時期に刈り取り保存、
手間ひまかけて大切に育てられた美しいわらです。

稲穂、福来(ふくれ)みかん、南天など、
麓でとれたものをあしらった注連縄。
お山のめぐみに感謝して、
豊かな気持ちで迎える新年』

しめ縄のお渡しは明日29日までとなります。

入荷のお知らせも少し。
笠間の小林東洋さん、ポットやピッチャー、飴色の釉薬で。
モロッコのかごと、勢司恵美さんや吉田さんの茨城のかご。
cpkooのウールでメッシュのマフラー赤と紫、カーディガン。

新年は1/4(土)から営業します。
2014年もどうぞよろしくお願いいたします。
季節の移りかわりや昔から続く年中行事、この場所ならではの
モノゴト、そんなことをもう少し掘りさげていく一年にします。
みなさまもお元気で健やかな新年をお迎えください。
   
2013/12/19   松野屋がやってきた!」も会期の半分が過ぎました。
シンゴスターに出現した業務用のキッチン。
よりリアリティをもって、ひとつひとつの道具をイメージする
場になればと思っています。
松野屋さんの道具に混じって業務用厨房用品やステンレスの流し、
作業台なども販売しています!
23日(月)までの会期です。
翌24日(火)はお休みとなります。

そして入荷のお知らせも。
内田可織さんからの土鍋いろいろ
サバサバしていてとにかくおおらか、ちょっぴり大胆でもあり、
時に人懐こい表情も見せる。
土鍋を形容する言葉としてはふさわしくないかもしれませんが、
そんな言葉が長年親しんできた可織さんの土鍋には
使うたびにいつもぴたりと当てはまる。
そしてそれは本当にご本人そのままなのであります。

キリムのクッションカバーもいろいろと。
45cm×45cm、35cm×35cm、そして腰当ての変形サイズも。

年内は29日まで、新年は4日からの営業となります。
しめ縄のご注文もありがとうございました。
25日〜29日の間でお渡しとなります。
   
2013/12/7   クリスマスを飛び越えてお正月のお飾りのこと。
筑波山麓の恵みで作るお正月の注連縄(しめなわ)。
地元のおじさまたちとデザイナー山崎かのこさん、
はんてん屋さんの木村美希さんたち「暮らすこ」による
豊かな山の恵みを生かした心温まるおしごとです。
清々しい新年を迎える準備に。
実物はシンゴスターでご覧いただけます。
今日からご予約どしどし承ります。

入荷のお知らせを少し。
熟練の腕が光る急須と白いすり鉢、
愛媛・中田窯のうつわ。


ラナスハンドスカの革の手ぶくろ
きれいな色味揃っています。

1週間後の14日からは「松野屋がやってきた!」
はじまります。
展示準備に伴い前日の13日(金)はお休みとなります。
来週は第2で9(月)10(火)も定休日です。
どうぞお間違いのないよう!
   
2013/12/4   12月に入り今年最後の展示のお知らせをします。
今年ははじめて1月から12月まで12回の展示を行いました。
ジャンルを問わずいろんな角度からのチャレンジでした。
いつもおでかけくださるみなさまありがとうございます!

今年最後はこちら!
松野屋がやってきた!
   
2013/11/29   キリムとじゅうたん、12/1までで残すところあと2日となりました。
たくさんの方にお求めいただき感謝です!

実際のものをほんの一部ですがご紹介します。
ほとんどのものがオールドで30、40年以上経過したものです。
中にはアンティークの100年前のものも。

部族のお母さんが、暮らしの道具として家族のために、
糸を紡ぎ染めて織る。
祖母や母親が織るのを見て育った娘も自然と自分で織り始める。
何世紀も続いてきたこの習慣が遊牧民の暮らしを支えます。
そんな懐の深いこの道具に長いこと魅せられてきました。

明日11/30はまた少しですが追加分が届く予定です。
最後の最後まで、その魅力をお伝えすべく突っ走ります!
この週末もお気軽ご来店ください。
   
2013/11/26   キリムとじゅうたん、はじまりました。
今回お求めいただた方々の中のお二方に早々に写真を
送っていただきました!ぜひご覧ください。

今日で3日目、少しですが追加で入荷がありました。
キリムは初めてという方でも入り易い、 小さめサイズも充実です。

明日からは具体的な品物のご紹介などもできたらと思っています。
ではまたご来店お待ちしています!
   
2013/11/19   今週の土曜日からはじまります「キリムとじゅうたん」。
展示直前ですが、これまでにお求めいただき使用されている
お客さまのお宅の写真をご用意しました。
いろいろな暮らし方がありますが、どんなスタイルにも
違和感なく馴染む様子を遊牧民の暮らしのイラストとともにどうぞ。

展示では、triBeの榊さんの熱量がそのまま感じられる
約100点ほどの見事な品々をご覧いただけます。
キリム、じゅうたん、袋もの、アフリカのボツワナバスケットなど。
多くの方にこの機会にぜひご覧いただけますように。
26日には榊さんがシンゴスターにいらっしゃいます。

ではでは23日より心よりご来店お待ちしております。
第2駐車場もどうぞご利用ください。
尚、22日(金)は展示準備のためお休みとなります。
   
2013/11/14  

キリムとじゅうたんは今月23日からはじまります。
以前の展示の際にお求めいただいたお客様が
実際に使われている様子を近日中にこのサイトで
お知らせも合わせてご覧いただきたいと思います。

入荷、再入荷のお知らせもいくつか。
胡桃の木の靴べら。
長い方で約68p、短いものは約37p。
単純に大きいものをサイズダウン、小さい方をアップするだけでは
ないそれぞれの形とそれぞれ良さがあります。
使い込むほどに艶が出て、道具としての機能美、
手に馴染む木の感触。
贈り物にもたくさんお使いいただいています。

アルパカの手編みレッグウォーマーと
手紡ぎのレッグウォーマー。

長さいろいろ、少しカラーのあるものも。

3色のカーディガン、赤ちゃん帽子と靴下、腹巻と、
体を温めるものいろいろ。

+spoonのシュトーレン、早ければ今週末にも。
毎年人気のこちらはご予約もお受けします!


菊地由美子さんのイラストレーション展「ニュータウン」、
kitchen Soyaさんではじまっています。
色鉛筆で描くつくばの「いま」の景色。
アーティザナルPEOPLEにシンゴスター。
あの場所、あの風景、あの街角。
おいしいごはんとともにどうぞご覧ください。
食後にはシンゴスターのコーヒーもお忘れなく!

   
2013/11/8   笠間の小林東洋さんのうつわ、第2便届きました。
八郷の新しいトンネルが開通し、つくば-笠間間がぐんと
近くなりました。里山の景色を楽しみながらフラワーパークを
過ぎ山越えをして約50分。東洋さんのアトリエへ向かうまでの
道のりの風景に毎回心洗われるようです。

秋も深まり、11/23からは「キリムとじゅうたん」展です。
今回は東京狛江のtriBe(トライブ)榊さんによるセレクト。
トルクメニスタン、イラン、トルコなど西アジアや中央アジアで
榊さんご自身が集めた数々のキリムやじゅうたんが並びます。
キリムなどよくご存知の方はもちろん、何となくそれとなくという方、
そして初めての方も、たくさんの方に楽しんでいただけるような
場をつくりたいと思います。
そして単なる敷物やインテリアとしての枠を超えたその背景も
もう少し掘り下げてみたい、今回はそんなこともなんとなく
考えていますが、でもまぁ難しいことは抜きにして、
お茶の間に玄関に廊下に、あなたのお部屋に、
とっておきの一枚を見つけていただければ幸いです。

2年前の展示の際にお求めいただいて実際に使われているお宅の
様子もなども随時ご紹介していきます。


カフェのメニューに「本日のスープとパンのセット
Soup and Bread of the day」が加わりました。
体を温める野菜のポタージュとシンプルなバタートーストです。
ホットピタサンドやサラダボウル、じゃがいものスコーンなども
お茶をする感覚で毎日気軽に野菜を採りいれられるよう考えています。

では今週末もご来店お待ちしております!
11/11(月)12(火)は定休日で連休となりますのでご注意ください。
   
2013/11/1   椿野恵理子さんより花と果実のカレンダー2014と
ポストカードのセット
到着です。

秋の3連休、あちらこちらで催しもの盛り沢山ですが、
シンゴスターは普段通りみなさまをお待ちしています。
4日(月)は営業、5日(火)がお休みとなります。
   
2013/10/24   深く尊敬、敬愛してやまない笠間の小林東洋さん。
フィンランドのARABIA窯にて一時期を過ごし、
Teemaのデザイナーカイ・フランクとも親交があったとのこと。

うつわはシャープなラインで軽く薄作り、がよく目に入る昨今ですが、
40年前から変わらずにほどよい重さとなめらかで有機的な
柔らかいライン、たっぷりとしながらも透明感のある釉調で、
おおらかで普遍的な世界観を感じます。
うつわの他にも、椅子やテーブル、ベンチやオブジェなど
世界のフォークアートとして通用するような作品を、
白髪と白いお髭で70歳を迎えられる今も笠間の小高い丘の上に
あるアトリエで作り続けています。
少量ですが、うつわの入荷がありました。
ご自宅とアトリエに伺った時の様子も合わせてどうぞ


カンボジアの布クロマー、シルク×綿の五本指靴下と
注染めの綿靴下のセット、

garotaの定番ぺたんこになるトートも届きました。
麻と帆布、どちらがお好きですか?
   
2013/10/22   南米ペルーより体を温めるものいろいろ入荷しています。
PUENTE落合さんによる素晴らしい仕事の数々。
   
2013/10/14  

シンゴスタースタッフの和田彩が筑波大学内の
アートギャラリーT+(ティータス)にて展示をします。
テーマは「逃亡」とか・・・。
15日-18日と短い期間ですがぜひご覧ください。

「小野寺友子うつわ展 旅の途中」もはじまりました。
小野寺さん本人によるフォトブックの自分の器で自分のご飯の
様子がとてもいいです。
飾られたりスタイリングなどされていない素のままの景色。
こちらも合わせてご覧ください。

   
2013/10/9   12日の土曜日より『小野寺友子 うつわ展 「旅の途中」』
はじまります。
愛知県長久手で慎ましく素朴な暮らしをされている小野寺さん。
毎日使うものだから、食べることは毎日のことだから
うつわでもご飯でも作るもの、作りたいものは自然と見えてくる。
ちょうどよい大きさ、ほどよい深さ、軽すぎない重さ、手触り。
現代的でありながらもどこか奥ゆかしさ、慎ましさを感じます。
深まる秋の3連休初日より、心からご来店お待ちしています。

こちらの第2駐車場もどうぞご利用ください。

今日も入荷のお知らせをひとつ。
モロッコより山羊革のバスケット
   
2013/10/5   TEMBEAより革とキャンヴァスのウォレット登場。
トートはBEIGE×VERMILION(朱色)で。

10月に入るととたんに増えます、カレンダーのお問い合わせ。
みなさん毎年リピートありがとうございます。
アンドーギャラリーのいつもの線ありと線なしのもの
こちらはすでに届いています。
椿野恵理子さんの「カレンダー花と果実」
ポストカードのセットは10月下旬入荷予定です。

入荷情報またどんどんお知らせしていきます。
   
2013/10/2   奥山ツヤノさん、先日の「暮らしの手帖 63号」の記事も
まだ記憶に新しいところ。
今年も少しずつですが届いています。
94歳の溢れでる創作への思いが伝わります。

毎週末は第2駐車場をたくさんご利用いただいています。
建物脇のこれまでの駐車場も今まで通りご利用いただけます。
こちらが満車の場合、第2Pをお使いください。
第2Pへの通路もこれから整備していく予定です。
はじめての方はわかりにくいかもしれませんので
お気軽にお尋ねください。

10月になりました。
10/12の土曜日からは「小野寺友子 うつわ展」がはじまります。
新米、栗や木の実、さんま、秋鮭、きのこ。
トマトや鮮やかな色味の夏野菜から深みをもった秋色の食材への
変化でも 季節のうつりかわりを感じますね。
おいしいご飯を食べるためのうつわのいろいろ。
「小野寺友子 うつわ展」ぜひご覧ください。
   
2013/9/26   毎年春から秋にかけては、落葉する前の育ち過ぎるくらい
育った庭の木々で蔵の建物がすっぽり埋もれてしまいます。
緑あってこそのこの建物なのでそれはそれでいいのですが、
お店としてあまりにもわかりずらいとのこと、
それと今までの駐車場が手狭になったこと、
そして今後の展開に向けて・・・などの理由でお隣に第2駐車場を
設けました。それに伴い案内板もひとつずつですが設置中。
こんな感じの看板です。わかりやすいでしょう?

10/12の土曜日からは「小野寺友子 うつわ展」がはじまります。
シンゴスターになくてはならないつくり手のひとり。
今回は上絵付けに挑戦です。
他に定番の土ものの粉引きや黒マット、磁器のうつわも並びます。
   
2013/9/14   本日15日、ブランチプレートなしで通常営業しています。

8月末にインドに行ってきました
いつか行きたいと密かに思いを馳せていた場所。
人、犬、牛、着る物、食べ物、植物、音楽、映画、景色、色彩、空気、
世界遺産、言語、宗教に政治。
一度開けてしまったその扉の向こうは好奇心や興味が尽きることなく、
ずぶずぶとどこまでも深く沈んでいってしまいそうです。
インドへの熱、しばらくは続くでしょう。

アトリエマニスとインド手しごとのストール展は明日15日までの
会期となります。
16日(月)は通常営業、17日(火)がお休みとなります。
翌週も23日(月)は営業、24日(火)がお休みです。

大人のおしゃれ8Arne2014カレンダー、9/15より発売となります。
   
2013/8/22   昨年12月の展示会でForest shoemakerの靴をご注文くださった
みなさま、少しずつですが届いてきています。
予定より遅れていますが改めて個別に連絡いたします。

8/26(月)-9/2(月)は夏季休業となります。
その前にお知らせをひとつ。
9/3(火)の休み明けからはこちらがはじまります。
秋物からまだ暑さ残るこの季節にすぐ着たい洋服のいろいろ。
インド手しごとのストールなどと合わせてください。

宮下智吉さん・櫛谷明日香さん夫妻と、壊れた器を漆で
お直しする技法を気軽に楽しく学ぶ「金継ぎ教室」
みなさまのご参加をお待ちしています。
尚8/26-9/2の期間はお問い合わせやお申し込みを
いただきましても返信できません。
9/3以降に連絡させていただきます。
   
2013/8/11  

8/13は第2火曜ですが営業します。
8月のお休みは12(月)、19(月)、
26(月)〜9/2(月)となります。
9月は3日(火)からの営業です。

夏休み明けの9/7より「金継ぎ教室」を予定しています。
大切にしている器の割れ、カケなどを自分で直せると
更に愛着の増す一枚となります。
ご参加お待ちしています。

miyah!」にお出かけくださってありがとうございました。
本日11日こちらも無事終了いたしました。

   
2013/7/26   「miyah!」 8/3の土曜日よりはじまります。

miyah!の宮原裕子さん。
真っ黒の髪に意志を感じる大きな目。
その瞳の上にはシャネルの黒いフレームの眼鏡。
何かに縛られたりとらわれたりもせず、いつも自由で気高く。
東京生まれの東京育ち。
女子美術短期大学のテキスタイル科を卒業し、
2005年よりつくば在住。
ご主人は筑波大学芸術学群の宮原克人先生です。

これまでの作品展の様子と今回ご用意するものの一部
ご覧ください。

安易なナチュラル志向のものづくりに一石を投じるような
何か胸の奥を刺激されるような、新たな世界が広がります。

シンゴスター第2駐車場は展示期間中だけでなく、
いつでもご利用いただけるようになっています。
つくばエクスプレスでご来店の方は
つくば駅でのレンタサイクルをお勧めします。


来客用のいすとして、キッチンでの作業用や踏み台に、
ベッドサイドテーブルでスタンドを置いたり、
ソファの隣でコーヒーをのせて、雑誌や本を積んで、、、と
ちょっと考えただけでも幾通りの用途が思いつくスツール
そうこんなスツールがほしかったのです。
クリア/赤/白/グレーの4色、ナラの無垢材で
あえてどっしりとした作りにしました。
近いうちにonlineshopで改めてご紹介します。
   
2013/7/19   大事なお知らせです。
これまで狭く停めにくいとご迷惑をおかけしてきました
駐車場ですが、お隣の高速バスの旋回所として使われている
スペースの、左奥の砂利敷きの部分をいつでもご利用
いただけるようになりました。 ただいま案内板など制作中ですが、
お気軽にお使いください。15台ほど駐車可能です。
尚、場内での事故や盗難につきましては責任を負いかねますので
お客様ご自身でご注意をお願いいたします。


ガラスの展示
にもお出かけくださってありがとうございます。
残すところあと2日となりました。

猛烈に暑くなったかと思えば夜は少し肌寒かったりという
つくばです。今日は特に風が吹き抜けて気持ちいい一日。
冷房はオフにして入り口は開けっ放しに。 風と一緒に光が
射し込んで氷のようなガラスをいっそう輝かせます。

美智さん、シンゴスターの他に台東区のin-kyoさん、
石川県七尾の高澤ろうそく店さんなどと展示がかぶったり
続いたりと忙しい夏はまだまだ終わりそうにありません。

+spoonの焼き菓子ボックスは再入荷しています。
パイナップルのフィナンシェ、台湾茶にも深炒りのアイスコーヒー
にもよく合います。
こちらは21日(日)までの展示となります。

シンゴスターの夏もまだ続きます。
お盆は通常通りの営業です。
8/26(月)-9/2(月)の期間に夏休みをいただきます。

そしてその前に8/3(土)からはこちらの展示
なんだかちょっと気になるでしょう?
   
2013/7/3  

7/13(土)から今井美智さんのガラスのうつわの展示が
はじまります。
今井美智のガラスと台湾のお茶時間と楽しい仲間たち」

台湾に足繁く通う美智さん、昨年は念願の留学まで果たしました。
台湾の空気をたくさん吸いこんで金沢でのガラスづくりに
励みます。そんな美智さんの展示はシンゴスターの夏の風物詩、
今回で5回目の展示となります。

   
2013/6/28   ちょうどひと月ぶりの更新です。
やりたいこと、行きたいところ、見たいもの、やらねばならない
目の前のこと、そんなこんなでいっぱいの一か月でした。

中田窯のブルーアンドホワイトに囲まれた店内ももう少しで
終わり。ジメジメとしたこの時期に、無意識にも手が伸びる、
思わず使いたくなるうつわのいろいろです。
だいぶ品薄となりましたがそば猪口やお茶碗、リム皿など
まだご覧いただけます。明日30日(日)までの会期です。

久しぶりに入荷のお知らせも少し。
Forest Shoesの試し履きの際に使っていただいていた
あの靴べら。たくさんお問い合わせいただいていましたが
やっと入荷しました。大小の2サイズです。

スモーキーカラーのサイザルバスケット。

それと7月の展示「今井美智のガラスと台湾のお茶時間と
楽しい仲間たち」というなんとも長いタイトルですが、
来週早々には内容詳細もお知らせいたします!
   
2013/5/28   愛媛・松山の中心部から車で走ること約30分、焼き物の街
砥部(とべ)に行ってきました。
地元で採れる陶石は砥部焼の白い肌の原料となり、
その上の呉須で描かれた青の色を惹きたてます。

砥部の街からさらに山に入りトンネルをいくつかくぐると、
数ある砥部の窯元の中でも特に親しみを感じ、なんとも馴染みの
よいうつわを生みだしている中田窯さんに辿り着きます。

鉄粉がぷつぷつとあらわれる真っ白過ぎない肌の具合、
柔らかい輪郭の手描きの青の柄。
磁器といっても気後れせず毎日使うのにもちょうどいいバランスと
安心感。レンジやオーブン、食洗機にも使える気どらない
とびきりの丈夫さ。
数人の職人さんによって毎日せっせと作られるそのうつわは
手頃なお値段も魅力のひとつ。

伝統工芸品にも指定された愛すべきうつわのいろいろが
はるばる四国の地からシンゴスターにやってきます。
「夏のブルーアンドホワイト 愛媛砥部・中田窯のうつわ」

今回はいつもより長めの2週間の会期。
この機会にどうぞご覧ください。
   
2013/5/16   4月に個展をしました楠田純子さんによる器のいろいろ。
大変遅くなりましたが「Shingoster LIVING online shop」にて
お求めいただけます。

無地の器を中心にしたあれこれ、新しい釉薬の乳白と灰色に
ぽつぽつとした表情の灰白貫入、和え物や煮物を盛ると鮮やかに
映える空色やからし色など、展示にお越しいただけなかった
お客さまにもご覧いただきたいです。
ギフト用にお包みもいたします。
詳細写真や質問などなどご希望の方はお気軽にメールにて
ご連絡ください。
5/23(木)までの1週間限定ショップとなります。

「皐月、外へ。」も終了し常設に戻っています。
こちらもいろいろ取り揃えてお待ちしています。
今月末からはほうじ茶のパフェもご用意できそうです。
   
2013/5/11   明日は母の日。
勢司さんによる竹かごも会津木綿の仕事着もだいぶ少なくなりました。
暮らすこの里山の恵み、数珠玉(じゅずだま)を丁寧につないだもの、
徳島のしじら織で仕立てた「夏の畑のほっかむり」
などプレセントにいかがでしょうか。

さるっぱかまやワンピースのような丈長のまっすぐな服などは
少し追加で届いています。
「皐月、外へ。」は明日12日までです。

5/13(月)14(火)はお休みとなります。
期間中はたくさんの方でにお出かけいただき
ありがとうございました。
   
2013/5/4   「皐月、外へ。」はじまっています。
鯉のぼりもあがりました。

今日4日の14:00-16:00は暮らすこのワークショップ「綿くり体験」。
昔の道具を使ってこんな綿から種を取りだします。
それを紡いで糸にして織ったものが生地として服になる。
知っているような気になっているけれど実は知らないことばかり。
参加無料の貴重な機会、お気軽にどうぞ!
   
2013/5/2   明日からはじまる「皐月、外へ。」の気になる中身、
直前ですが先に少しお見せします。こちらをどうぞ。

霞ヶ浦の向こう側、行方(なめかた)で生まれる竹かごと
伝統の福島・会津木綿など伝統の織物を、
自然に寄り添ったこの土地ならではの暮らしから形にした服。
あずま袋やほっかむり、わたのカードなど小物も並びます。

5/3,4,5,6の4日間は臨時の駐車場をご用意します。
連休も後半に入りますがどうぞお出かけください。
   
2013/4/29   この連休中の予定ですが下記のようになります。
4/29 通常営業
4/30 お休み
5/1,2 通常営業
5/3-12 いばらき発、竹かごと農ファッション展「皐月、外へ。」
5/7,13,14 お休み
ご確認の上お出かけください。

「皐月、外へ。」の詳細は今週中にもう一度お知らせしますが、
期間中は勢司さんの竹の玉と暮らすこさんによる鯉のぼりが
シンゴスターの瓦屋根の上の大空を泳ぎます。

久しぶりも久しぶり、5年ぶりの入荷です。
warang wayan indonesiaからのあれこれ
蚊取り線香入れ、ルームシューズ、リサイクルバッグなど。
   
2013/4/23   楠田純子 陶展にお出かけくださったみなさま、
ありがとうございました!
遠方の方よりお問い合わせの多かった通販についてですが、
無地の器を中心にシンゴスターのonline shopでお求めいただけるよう
鋭意準備中です。あと数日お待ちください。

5月の連休にスタートの展示はこちら
ワークショップも予定しています。
なんだかちょっとわくわくしませんか?
   
2013/4/20   楠田さんの器の展示は明日の日曜日21日までとなります。
この週末はお天気がいまひとつですが、まだいろいろご覧いただけます。
お待ちしております!

来週は5月の展示のお知らせをUPする予定です。

久しぶりに白い医療棚ケビント入荷しました。
こちらも店頭でぜひご覧ください。
   
2013/4/11   13日土曜日から「楠田純子 陶展」がはじまります。
楠田さんとこの個展のお話しをはじめてからあっという間に
時間が流れ、ついこの日がやってきました。
作る方の楠田さんの立場にしてみればなおのことでしょう。

楠田さんの器と出会って約10年。
今回個展という形でご紹介でき嬉しい限りです。
楠田さんのHPでも窯出しのことや個展に向けての思いが
綴られています。

作って食べて呑んで、食事やお茶のテーブルがますます
おいしく楽しくなりますように。

尚、4/13(土)、14(日)の2日間はいつもの通りお隣に
臨時駐車スペースを設けますのでどうぞご利用ください。

新緑の庭がまぶしくて四月の空気を纏いたくて、
お店の中にいるよりもついつい外に。
庭仕事も年を重ねるごとにしっくりと、地味に楽しくなっていく。
会期中はできる限り、楠田さんの器でお茶やお菓子を楽しんで
いただけたらと思います。お庭でもぜひどうぞ。
   
2013/3/31   こういう仕事柄、一応腰をすえてひとつの土地で踏ん張っている
つもりなので、新しく他の場所へ向かったり別れや出会いを
自分のこととしてとらえるという訳ではないですが、
2階で卒論を書いていた学生が農業で立派に活躍するように
なったり、 とにかく何かと一緒によく遊んでよく呑んだ若い人たちが
ふと大人の表情を見せ、自分のものさしを持ち自分の足で歩きだす
姿を目の当たりにし、まだ少し心許ないけれど嘘のないその姿勢が
とてもまぶしく見える季節。
そんなことをことさら強く感じた静かなうす曇りの日曜日、3月31日。

4月はうつわの展示をひとつ。
久しぶりに楠田純子さんがシンゴスターにやってきます。
詳細はまた追って。

去年の秋口からシンゴスターでもご紹介していた
奥山ツヤノさんの編みものいろいろ。
とても好評でたくさんの方のところにお嫁にいきました。
新しい暮らしの手帖の「ちいさなあとりえ」で94歳のツヤノさんが
紹介されています。
淡々と綴られた美しくも切ない文章と凛としたツヤノさんの写真。
ぜひご覧ください。
   
2013/3/13  

それにしてもこのもうもうと巻き上がる春の嵐はなんでしょう!
お店も自宅もほこりをはたいて雑巾がけの毎日です・・・。

16日の土曜日からは[Tobo Bag Fair]が始まります。
ぱっと眼をひく色使いの当房優子さんの作りだすバッグ。
それぞれの装いのアクセントに、そしてその人たちが街を歩けば
街のアクセントに。花の咲きはじめの季節、日常の景色にも
バッグの花を咲かせます。

定番のがまぐちバッグの他にDMにも載せた2WAYのクラッチバッグ
など卒業式や入学式、春のパーティバッグとしてもおすすめのもの、
その他にもばね口のバッグやポーチ、ブローチなど展示します。

16日のワークショップは受け付けを終了しました。
お申し込みくださったみなさまありがとうございました!

16日と17日はお隣のスペースに臨時駐車場をご用意しますので
どうぞご利用ください。

15日には「大人のおしゃれ7」が発売となります。

それとお知らせをもうひとつ。
シンゴスターとしても3回ほどイベントスペースとして使ったことの
ある深く思い入れのある場所、筑波山麓の石組倉庫。
この場所に「mama!milk」と「高橋ピエール」がやってきます。
17日の日曜日、「パレエドの残照」という素敵なタイトルの
名のもとに。

ここから見上げる目の前の筑波山はとにかく壮大で母なる山のごとく、
お客さまも出演のアーティストもスタッフも全てのものを
あたたかく包み込みます。
「暮れなずむ時間を、特別な場所で、特別な音楽を」
詳細は親愛なる植田くん率いるPEOPLEのサイトからどうぞ。

   
2013/2/21   当房優子のバッグで春のよそおい
[ Tobo Bag Fair ]


お知らせ遅れていますが、3/16からスタートします。
初日にはワークショップも予定しています。
詳細はまた追って。

その他の入荷のお知らせなどもまたUPしていきます。
いつもご覧いただいてありがとうございます。
   
2013/2/10   明日11日(月)は通常営業いたします。
12日(火)が振り替えのお休みとなります。
   
2013/2/6   「時間を楽しむ珈琲教室」
3/9土曜日、場所は日立市にあります日立シビックセンターにて。
店主伊藤が、おいしいコーヒーを淹れるためのワークショップと
手あみでの焙煎実演も行います。
日立周辺の方はもちろん、つくばや土浦からも出かけて
みませんか。北も南も混じって楽しく過ごしましょう。
受付もはじまっているようですのでご興味のある方はお早めに。

先日のココナッツチョコクッキーに続き、
「じゃがいものスコーン」が登場しました。
たっぷりのじゃがいもとハーブをオリーブオイルと合わせて
練りこんだ甘くないお食事スコーン。サラダとともにどうぞ。
こちらもtake awayでもご用意しています。
   
2013/2/2   2階でのお飲物のお供にと、添えてお出ししている一口菓子。
お土産に持ち帰りたいとの声からボトリングしてみました
コーヒー豆と合わせてぜひどうぞ。
   
2013/1/18   先日の雪も融けきらず、毎朝見事なまでの高さのある霜柱。
庭に地植えしたレモンの木の様子が気になります。

明日19日より冬のジュエリー展がはじまります。
「凍るように寒い冬の日には、赤いセーターの上に
霜柱のようなジュエリーを飾って出かけたい。」

長いタイトルですが、今回の2人の作品を見てまず感じたことを
そのままに。

itoatsukoさん、イタリアのフィレンツェでジュエリー制作を学ばれ、
現在は川崎市のアトリエを持ち各地で展覧会などに参加
されています。
実からこぼれた種、落ち葉に埋もれた冬枯れの小枝、
細くしなやかにからむ蔦、光る朝露、凛とした冷たい空気など
思わず想像がふくらむ造形のいろいろ。
シルバーの他、ゴールドも少し並びます。

中川久美子さん、メタルキャスティング(鋳造)という
金属を溶かして成形する方法でアクセサリーなどを制作されています。
お馴染のつぶの花、プリズム、ナンバーリングの他に、
つらなり、fusaなどシンゴスターでははじめてご紹介のものも
たくさんご用意いただきました。
視界に一度入ると思わず改めてじっくりと眺めてしまわずには
いられない存在感。中川さんならではの発想力。
ぜひご覧いただきたいと思います。

今が寒さも底、でしょうか。
温かいお茶をいただくついでにでもお立ち寄りください。

20日(日)のお食事プレートのイングリッシュマフィンは
お持ち帰り分がいつもより多くご用意できそうです。
   
2013/1/12   12,13,14日は休まず営業します。
15日(火)は振り替えのお休みとなります。

19日(土)からは冬のジュエリー展、
凍るように寒い冬の日には、赤いセーターの上に
霜柱のようなジュエリーを飾ってでかけたい。
」が
はじまります。

アトリエマニスの冬の洋服、この連休中に入荷します。
春のプリントものなども入りますがまだまだ厚手のウールなどが
手放せませんね。
夕べの帰りは11時ごろ、車の外気温計はマイナス4℃でした。
   
2013/1/6   新年おめでとうございます。
2013年もよろしくお願いいたします。

毎週月曜と第2火曜は定休日ですが、
今月8日(火)は普段通り営業します。

murren 12号、入荷しました。

「凍るように寒い冬の日には、赤いセーターの上に
霜柱のようなジュエリーを飾って出かけたい。」

こちらもお楽しみに。
   
2012/12/30   今年最後の日曜日は雨の一日に。
この一年も大変お世話になりました。

新年は4日(金)からの営業となります。
久しぶりに渡邊浩幸さんの木のランプシェード、
及川静香さんの陶器など揃えてお待ちしています。

19日(土)からはitoastukoさん、nakagawa kumikoさんの
おふたりによるこちらの展示が始まります。
詳細はまた追って。

[Shingoster LIVING online shop]
こちらも引き続きお楽しみください。

それではまた新年にお目にかかりましょう。
より良い一年をお迎えください。
   
2012/12/20   突然ではありますが、[Shingoster LIVING online shop]
オープンしました。
もののもつ力をよりシンプルに端的に表現してみたくて
思いきってはじめることにしました。
ひとつひとつ実際に手にとるように見ていただけたらとの
思いから、ゆっくりじっくりのペースにはなりますが
少しずつ追加していきます。

お店で見るのとはまた違った雰囲気や表情をお楽しみ
いただけましたらと思います。
決済方法などにつきましても今後充実させていく予定です。

それと新年になってからのお話ですが、茨城県常陸大宮市の
緑隠雪村庵にて「土曜日のコーヒー教室」を開催します。
お近くの方、興味のある方ぜひご参加ください。

尚、年内は29日(土)まで、新年は4日(金)からの営業となります。
   
2012/12/13   年末年始のお休みのお知らせです。
年内は29日(土)まで、新年は4日(金)からの営業と
なります。どうぞよろしくお願いいたします。

94歳のおばあちゃん、ツヤノさんの編みもの、たくさんの方に
ご覧いただき嬉しいです。少しずつ追加で入荷しています。

空は高く空気は澄んで、はっぱが落ちて実だけが残った柿の木と
向こうに見えるは筑波連山。
気の向くままに歩きたいそんな一日。
たくさんの感謝をこめて。
   
2012/11/28   「フォレストシューメーカーの靴」、12/1土曜日からいよいよ
はじまります。
期間中の土日はフォレストシューメーカーの松下さんによる
フィッティングを行います。
これまでお買い上げいただいたフォレストシューズの
メンテナンスのご相談、推奨の革製品ケア用品TAPIRの販売、
靴ひももご用意してお待ちしています。
尚、期間中は土日のみになりますがお隣の臨時駐車場も
お使いいただけます。

フォレストシューメーカーの松下さんからのメッセージ。
「真ん中ひもの靴の生まれ・・・」

それとお問い合わせをたくさんいただいています
+spoonのシュトーレン
は30日(金)より販売となります。

そしてもうひとつ。
2013年のオリジナルでカレンダーをつくりました。
こちらからご覧ください。
   
2012/11/20   「サタデーナイトコンサート」いよいよ明々後日の土曜日です。
カピオの席もだいぶ埋まって気分も盛りあがりますね。
コンサートの他にもご飯に珈琲屋、古本屋さんなどが
軒を連ねるPEOPLE'S PARKも楽しみです。
この3連休の真ん中はぜひぜひつくばカピオにてお楽しみください!

編んで編んで編んで。
奥山ツヤノさん94歳、頭の中にある景色を映しとります。
ウールのショール、クッションにひざ掛け

世の中ものが溢れすぎてもうものはいらない、と最近よく
耳にしますが、それをわかった上で、そういう理性を越えて、
力のあるもの、訴えかけてくるもの、どうしようもなく
惹かれるものがあります。
94歳のほとばしるエネルギーをご覧ください。

紅玉を使ったりんごのクランブル、今年も始まりました。

12/1からの「Forest shoemakerの靴」、
会期中の土、日曜日はForestの松下さんによるフィッティングを
予定しています。 こちらもお待ちしております。
   
2012/11/11   1111の曇りのち雨の日曜日。なんだか不思議な一日でした。

さてさて12月は1日から今年最後の展示がはじまります。
「Forest shoemakerの靴」
新作の真ん中紐とお馴染斜め紐とストラップタイプの
3つの種類をご用意してお待ちしています!

秋野ちひろさん、真鍮の板を叩いたり切ったりで作る
ブローチや片耳のピアス。
久しぶりに見るちひろさんの感覚に「やっぱり間違いない!」と
妙に納得。ぜひお店でご覧ください。

それともうお知らせをもうひとつ。
ミツバチのごとく人と人をつなぎそれをとりまく空気をも紡ぐように
つくばの街を走りまわるpeople植田くんの今年いちばんのイベント。
「サタデーナイト・コンサート!」
リトルテンポ、キセルをつくばカピオホールに迎えます。
演奏が楽しみなのはモチロン、街のみんなが集うイベントは温かくて
最高の社交場になるでしょう。
僕らもかけつけます。11/24にカピオでお会いしましょう!

シンゴスターは11/12,13は第2週で連休となります。
お間違えのないように!
   
2012/11/2  

いつもは色づくとぽとりと落ちてしまう柿の実が
今年はまだたわわに枝にぶら下がっています。
「はちや」という縦に長い種類で樹齢は60年。
残念ながら渋。吊るしたり漬けたりする意志は弱く・・・。
成長しすぎてお化けのようと言われるオリーブの木は
両手ですくったくらいの実をつけて今年の秋の収穫となりました。

このお知らせのページもいつも何をどんなふうに書いて
よいのやらと実は悩みますが、庭の景色とか今の季節なんかを
まず頭に描きながら書きすすめることにしています。

さてさて店頭にはもう並んでいますが、PUENTE(プエンテ)
南米ボリビアやペルーからのアルパカのいろいろ。
手紡ぎ、手編みの帽子、アームウォーマー、ネックウォーマー、
アンクルウォーマー、マフラー、ショール、ベスト、ポーチなど。
手紡ぎ、手編みという言葉もだんだん聞き慣れてしまうとさらりと
流してしまいがちですが、実際に身につけてはじめてじんわりと
納得するもの。空気をほどよくはらみ保温性に優れています。
全国各地の展示会などで活躍中ですが、やっと茨城にも
やってきてくれました。

TEMBEAのレザーのバッグも入荷しています。

   
2012/10/23   「おいしいご飯とお酒のうつわ」。
お出かけくださってありがとうございます。

今回の4人の作り手の中のひとり、小野寺友子さんの言葉。
「『食べる』ということを常に意識していたいです。
それが私にとって器をつくるという仕事のベースになっています」

そして沢村貞子の「わたしの献立日記」を読み返す。
「日々恬淡(てんたん:欲がなく物事に執着しないこと)と綴られる
個人の献立の記録がとても大切なものとして胸に響くのは
なぜだろう。それは日本人の身の丈がここにあるからではないか。
身の丈に合った暮らし、ほどのよさ。沢村貞子は終生を通じて
その意味を考え抜いて生きてきたひとである。
自分の身の丈にあった暮らしは、生活思想の実戦でもあった
ともいえる 。」というあとがきでの平松洋子さんの解釈。

並んだうつわを見ながらその箇所をもう一度引っぱりだして反芻し
また自分の中にしまいこむ。そんな雨の一日。

まぁ、ごはん作りは毎日のこと。
気負わずおおらかに気楽にいきたいですね。
それにしてもいい意味での「ほどのよさ」とか「身の丈」って
今の時代に染みいるようないい響きですね。
お隣りからコトコトと夕餉の支度の音が聞こえてきそうです。
28日の日曜日までの展示です。
   
2012/10/18   20日(土)からはじまりますうつわ展ですが、
今回は4人の作り手の方たちに、普段のご自分の食卓で
使っているような、特別ではない普通のものをお願いします、と
依頼しました。際立った個性や派手さはないけれど、
食事の度に、思わずというか無意識に手にしてしまううつわ。
自分たちのような使う側や選ぶ側とはまた違った 『作る人』という
立場の人たちの普段の姿がみたいと思いました。

一日一日はっきりと感じられるくらいに日が短くなり、
ウールのものを引っぱり出したり給湯器の温度も一度あげてみたり。
そういう季節に手にしたいうつわは意識せずとも薄手の磁器もの
というよりはやっぱり土ものの陶器なのでは。
暑さが続いた夏にはなかなか手が伸びなかったお米や煮炊きものや
粉もののどっしり焼き菓子。
難しいことはぬきにして、とにかくシンプルに、そんなものも
どーんとおおらかに盛ってとびきりおいしく感じる季節を
気軽にわいわい楽しめたら、という思いだけです。

「おいしいご飯とお酒のうつわ」
期間は20日から28日の8日間です。
ご来店お待ちしております。

椿野恵理子さんの「花と果実のカレンダー2013」入荷しました。
   
2012/10/12   この1週間ほど不具合と手違いによりサイトをご覧いただけ
ませんでした。
いろいろご心配もおかけしましたが先ほど無事に復旧しました。
また引き続きよろしくお願いいたします。

20日の土曜日よりうつわ展「おいしいご飯とお酒のうつわ」が
はじまります。来週中に作り手の紹介なども含め詳細を
お知らせしたいと思います。
   
2012/10/4   今月20日からうつわ展がはじまります。
「おいしいご飯とお酒のうつわ」

土のもつ素材感を生かした4名の作り手にお願いしました。
土から育つお米や野菜をどさっとおおらかに盛って、
豊かな大地の恵みをいただく器の仲間に加えて
いただけましたら嬉しいです。
おいしいお酒も思わずすすんでしまいそうです。

8日(月)も営業いたします。
翌9日(火)がお休みとなります。
   
2012/9/26   先日の「虹とドラゴンライブ」にお越しくださったみなさま
ありがとうございました。
ギターとバイオリンに時折虫の声。
今も思い返してはいい夜だったなぁ、と。
おひとりおひとりに心よりお礼申し上げます!
その時の様子も一部ご覧ください。

暑かった季節も過ぎようやくしみじみと秋の気配。
この季節におすすめの一枚入荷しました。
Chilly Gonzalez / Solo Piano U

アルネのカレンダーに続き毎年の定番、
アンドーギャラリー葛西薫カレンダー2013入荷です。
   
2012/9/17   「虹とドラゴン」ライブ、本日です!

今日の通常営業は、13時から16時となります。
ほんの3時間ですがいつもと変わらずお待ちしております。

尚、明日18日(火)は振り替えのお休みとなります。
   
2012/9/13   ギターの音の草原を白い馬が駆けぬけるようなヴァイオリンの音色。
夏の余韻を残しながらも、ひんやり澄んだ夜空の下で。

そしてそんな音楽と同じくらいに今回の主役、と私たちが思って
いるのがVinai Ota(ヴィナイオータ)さんのイタリアのワイン。
お話しするたびに、おいしいワインと生産者への愛情が
溢れでる太田さん。

有名ブランドだから、ビオワインだから、という概念を超え、
難しいことをぬきにしてもっと自由にワインを楽しむ。
そしてそれが結果としてとてもおいしく体にも負荷が少ないもの
だということ 。

今ある消費のありかた、売れるから、売るためにこれを作ろう、
ではなく、こんなものに出会ってしまってその魅力や素晴らしさを
一人でも多くの人に伝えたい、そのために自分のできることをする。
そういう太田さんの姿勢に刺激を受ける日々です。

そんな太田さんからは、しろ、あか、スパークリングの3種を。
シンゴスターからはキッシュや黒マフィンのサンド。
この週末の3連休最終日の夕方です。
お近くの方はどうぞどうぞ自転車か歩いてお出かけください。
もちろん飲めない方、飲まない方もお気軽に。
とにかく難しいことはぬきにして、ゆるりといらしてください。
(当日でもかまいませんので029-859-5127までお電話
いただけたら助かります!)

さてライブのお話が長くなりましたが、
アルネの大人のおしゃれ6、 アルネの2013カレンダーは
15日より発売となります。

カンボジアの万能布、クロマーご好評いただきありがとうございます。
柄もサイズもいろいろたくさん再入荷しました。
   
2012/9/5  

9/17(月・祝)の「虹とドラゴン」の演奏会
お申し込みありがとうございます。
ピエールさんと出会ってから、シンゴスターのBGMとしても
多分これまで一番長い時間流れているギターの音。
引き続きご予約お待ちしています。

カンボジアの万能布、クロマーの取り扱いがはじまりました。
日本人女性3人が集まってはじまったクロマニヨン
「万能」とか「多様」をキーワードに、自由に巻いたりまとったり。
そしてカンボジアの大地に思いを馳せます・・・。

ちょうど季節の変わり目の9/12-23ごろまではアトリエマニス
秋冬の新作が並びます。
アトリエマニスはこの夏に、日本オフィスが東京西麻布から
京都の寺町通りにお引っ越し。
小さなお店もはじまったようです。

それにしても女性が元気だと思いませんか。
シンゴスターでお取引のある女性たちの活動の場を挙げてみると、
ケニア、バリ島、モロッコ、ペルー、カンボジア、イランなどなど。

世界をまたにかけてというよりは、気どらず自分の身の丈で、
興味があれば自然と国境をも超えていく力と女性ならではの
柔軟な視点。その土地の人と日本にいる私たちを細いけれど
「世界の手しごと」で確かにつないでくれている感じがします。
こういう時代だからこそ自分だけの歩み方。
背筋がのびます。

   
2012/8/24  

真夏のお茶会展、タイトルをネーミングした時は、立秋も過ぎて
8月も終盤なのに「真夏」ってどうかな、と思っていましたが
まさに真夏のような酷暑が続きさすがにちょっとぐったりですね。
そんな中たくさんの方にお出かけいただきありがとうございます。

極力よけいな手を加えず、自然に流れるように溶けていく姿を
象った「メルトシリーズ」のガラス。今井さんのこのラインどりは
ため息がでるほど美しく、そして実際に手や口元で感触や厚みを
感じてまたひとつ腑に落ちる、そんな感覚があります。
それともうひとつの「透明な刺繍」のシリーズ。
こちらは冬が長く厳しい金沢の景色を写しとっています。
いつまでも降りつづける雪、雪混じりの雨、太陽への憧れ。

おいしいお茶やごはんの時間、お酒のひとときに
こんなガラスをぜひひとつ仲間に加えてみてください。

川地さんの焼き印もたくさんのオーダーをありがとうございます。
かわいいだけじゃない、絶妙に少しはずしたりずらしたりする
感覚は彼女だけのタレントです。
真鍮のお皿や銀の角棒を打ち出してつくるシルバースプーン、
ご出産のお祝いなど記念のお品としてもおすすめです。

展示の様子をほんの一部・・・。

こちらの展示は明後日26日(日)までとなります。
営業時間は13:0-20:00、日曜日のみ10:30-18:00となります。
日曜日はお食事のプレートもご用意しております。
尚、25、26日は「まつりつくば」のため周辺の混雑が予想されます。

そして、9月のお知らせをひとつ。
” It's only a paper moon! ”
「季節の変わる頃。映画のようなひとときを。」

演奏:
虹とドラゴン <高橋ピエール+斉藤ヤスコ(acoustic dub meesengers)>

日時:9月17日(月・祝日)18時開場/19時開演
料金:1,500円
場所:シンゴスターリビング
企画:PEOPLE

秋月夜のギターとヴァイオリン、そしてつくばが誇るイタリアンワイン
インポーター、ヴィナイオータさん選りすぐりのワインとのひととき。

お問い合わせ、お申し込みは
メール info@shingoster.com またはTEL 029-859-5127まで。

8月27日(月)から9月3日(月)までシンゴスターは夏休みと
なります。お問い合わせ等メールの返信も9月4日以降となります。

   
2012/8/10   暑さもいっときにくらべたら和らいで風もずいぶんさわやかです。

夏の終わりを惜しみながら(?)も21日より「真夏のお茶会展」
はじまります。
シンゴスターでは毎年のおなじみ、金沢でガラスづくりをする
今井美智さんのガラスの器いろいろ。
今年の前半は台湾で言葉とお茶の勉強をしてきたとのこと。
自由で朗らか、でも芯はしっかり、な生き方そのままのガラスが
並びます。

たまらなく愛おしいwebと、銀の角棒を金づちで打ち出して作る
スプーンや鉄の焼印など、金属を素材に制作している
川地あや香さんは山形から。
今回はDMのイラストも描いていただきました。
期間中、お好みのモチーフでのオリジナル焼印オーダーを
承ります。

それとこちらもおなじみ台湾・九分茶房よりお茶やお茶請けが
届きます。

日曜日以外の営業時間は13時-20時、日曜は10時半-18時です。
期間中カフェはいつも通りの営業です。

尚、8月は13,20,27日と28日から9/3までの約1週間お休みになります。

つくばのヘアサロンartisanale.の2店目が明日11日オープンします。

ビジュアルのイメージ作りから、店舗設計と施工管理、
ショップカードなど紙ものデザイン、家具や小物のセレクトまで
担当させていただきました。
約1カ月まるまる一緒に駆けぬけたメインの施工担当
Labour and Waitの岡山くん、ディテール設計の南くん、
シンゴスタースタッフでもあるグラフィックデザイン担当の和田彩。
他にもたくさんの人たちが関わって、みんなで毎日たっぷりとよい
汗を流しました。

晴れ晴れとした気持ち中にもほんの少し淋しさが混じります。

明日いよいよ「Natalie」オープンです。
おめでとうございます。
   
2012/8/3   8月の営業のお知らせです。
6,13,20,27の毎週月曜日に加え、28から9/3(月)までの
約1週間がお休みとなります。
お盆の時期は通常営業しています。

8/21(火) - 26(日)は、金沢の今井美智さんのガラスのうつわと
川地あや香さんによる銀のスプーンや鉄の焼き印の展示会
「真夏のお茶会」を予定しています。詳細はまたすぐに。
あ、今年も台湾・九分茶坊のお茶や茶梅も並ぶ予定です。

溶けてしまいそうな暑さが続きますが、この人のつくりだすバッグは
この陽射しにも負けないくらい輝いています。
tobo yukoさんのがまぐちバッグなど入荷しています。
ソウルやパリのセレクトショップでも見られるみたいですが、
この夏休みはぜひつくばで、シンゴスターで見てください!

豆のペーストや夏野菜をたっぷりはさんだホットピタサンド、
苦みのきいたアイスコーヒーやこの時期のお楽しみ梅ジュースと
共にどうぞ。
   
2012/7/18   「いつもの 近くの 夏の山」 SUMMER JAMBOREE 2012
冨沢恭子の柿渋染めのかばんとトラネコボンボンのカレー

20,21,22の3日間のお祭がいよいよはじまります!

柿渋染のかばんは、緑萌えるまぶしい庭と店内を使って
のびのびとした展示に。
トラネコボンボンのカレーは土、日のみとなります。
スイカジュースやトラネコクッキーもお楽しみに。

シンゴスターでもいろいろマフィンやほうじ茶のパフェは
期間中もお出しします。

尚、3日間とも臨時の駐車場を用意します。
おとなりのバスの駐車場から入った奥の砂利敷きのスペースです。

展示準備に伴い、明日19日の営業は18:00までとなります。
   
2012/7/7   夏のはじまり
暑くなる頃
つくばの広い空の下
山からの風と
太陽がふりそそぐ庭に
かばんとカレーとスイカジュース
あつまれ!
サマージャンボリー!

「いつもの 近くの 夏の山」 SUMMER JAMBOREE 2012
冨沢恭子の柿渋染めのかばんとトラネコボンボンのカレー
   
2012/6/28   「いつもの 近くの 夏の山」
冨沢恭子の柿渋染めのかばんとトラネコボンボンのカレー。

詳細はもうちょっと先になりますが、
2か月ぶりの展示のご案内です。
久しぶりの展示に、この湿度と暑さも手伝って、
身もこころも走りだしそう、叫んでしまいそうです!

ご存知sunuiのメンバー、冨沢恭子さんの柿渋染めのかばん。
今回は高知の広い広い空の下、おおらかでのびやかな空気の中で
染めの作業をしているとききました。
タイトルにある「夏の山」をイメージして、サイズもかたちもいろいろとか!

そしてもちろん一緒にあの、トラネコボンボンもやってきます。
カレー屋台「curry de bonbon」やスイカジュースパーラーが
つくばに出現です。

7/20,21,22、3日間のお祭りが幕を明けます!

通常のシンゴスターでもお待たせしました、ほうじ茶のパフェが
はじまりました。
ボーダーや元気な柄もののサイザルバスケットも入荷しています。

この週末は暑くなるようですが、みなさまのご来店お待ちしています。
   
2012/6/13   毎朝コーヒーを焼いているすぐそばで、
焼き菓子もどんどん焼きあげていきます。
大粒でふわっとした焼き上がりの深煎りのコーヒー
『インドネシア マンデリン ビンタン リマ』が
新しく入荷しました。
甘い香りの焼き菓子にも負けない厚みのある風味。

久しぶりのアトリエマニス、夏に映える色、
さらっとした生地のものなど
入荷しています。
   
2012/5/24   初夏の光に映えるサイザルバスケット、たくさん再入荷しています。
   
2012/5/10   あっという間に5月ももう10日。
竜巻のニュースではたくさんの方にご心配いただきました。
友人の北条のカフェポステンさんや北部工業団地のつくばねファーム
の小辻くんのところも無事だったようで安心しましたが、
甚大な被害を受けられた方々には心よりお見舞い申し上げます。
今日も晴れていたかと思えば突然の雷雨。
不安定な空模様の下、消防車が竜巻注意報のアナウンスを
呼びかけながら街を走ります。

ちょっと甘いものがほしいとき、でも体に負担をかけないよう穀物菜食も
少し心がけ、おやつにも朝ごはんにもなるようなマフィンを
毎朝焼きあげています。お土産としても好評いただいています。
コーヒーとともにぜひお試しください。
新緑の庭でのお茶時間もおすすめです。
   
2012/4/27   連休についてですが、4/30(月)は営業し、翌5/1(火)がお休みとなります。
連休中も日曜日は10:30-18;00でお食事のご用意があります。
それ以外は13:00-20:00の通常の営業です。
5/7(月)8(火)は第2週ですので定休日となります。

先日ご紹介しました新潟・三条のタダフサさんの包丁が
とても好評です。母の日の贈り物に、という方も多いです。
パン切り包丁にバゲットやカンパーニュを合わせて、
ぺティナイフには果物やチーズを添えてプレゼントに。
今回は多めに入荷しています。

サイザルバスケット、少しスモーキーな色合いで
こちらもたくさん入荷しています。
こちらも贈り物に喜ばれます。

あちらこちらでイベント盛りだくさんのGW。
シンゴスターもご来店を心よりお待ちしています。
   
2012/4/20   「花咲く庭で」無事に終了しました。
作家とか職人とか、子どもとか学生とかお年寄りとかそんないわゆる
世間的な括りや枠を越えてひとつにつながれた時間でした。
関わってくださったすべてのみなさまに、ありがとうございました!

いつもの営業に戻っています。
前回人気でした山口県で作られるすり鉢、再入荷しています。
粉引きの白いタイプも新入荷です。
山椒の木のすりこぎ棒と合わせてどうぞ。

TEMBEAよりおなじみ藍染めのシリーズindigo、や新作リュック
届いています。

花咲く庭での名残です。
竹の手さげかごや桑原典子さんの陶器の丸重箱など引き続き
ご覧いただけます。

昨年12月に来日しシンゴスターでもライブを行った、
フランス人フォークデュオ、ARLTの新作「Feu la figure」
入荷しています。
ライブに来てくださった方はあの衝撃の一夜を、また鮮やかに
思いだすことでしょう!

コーヒー豆も新しい種類に一部入れ替わっています。
グァテマラ・リンダはグァテマラ・アゾテア農園に、
エルサルバドル・パカマラ温泉という地域性のあるものも
おすすめです。

シンゴスターの庭もこの時期は毎日真日表情が変わります。
まぶしくて柔らかい新芽や花芽が次々に葉っぱや花に。
そしていよいよ生命力の強い草たちとの戦いの火ぶたも
きっておとされるのです。
   
2012/4/13   花咲く庭で、展示の様子を一部ご覧ください

先週の日曜日にお庭でワークショップを開いてくださった
勢司恵美さんが、最終日の15日にも竹かごづくりの実演をして
くださることとなりました。
作務衣姿できりっとした勢司さん。
興味のある方はぜひご覧になっていろいろ質問してみてください。

会期もあと2日となりました。
一度完売しました竹かごも再入荷いたしました。
桜の花びらは少しずつ舞いはじめましたが、
まだまだピクニック日和は続きます。
   
2012/4/12   花咲く庭で、今日で折り返し地点です。

連日たくさんの方に見ていただけて嬉しいです。
ありがとうございます!

手さげかごの小さめサイズが人気で品薄となりましたが、
金曜日夕方にはまた入荷します。

明日、展示の様子を少しお見せしたいと思います。
またチェックしてみてください!
   
2012/4/5   新潟・三条の刃物メーカー「タダフサ」さんから届きました、
理想の基本の包丁3本。
特にパン切り包丁はやわらかいふわふわな角食からハードなパンまで、
ぜひぜひお試しいただきたい1本です。
店頭にて見て触ってください。

そしてなんやかんやで直前になってしまいましたが、
7日(土)からはじまります「花咲く庭で」のお話しを少し。

竹かごの行方市の吉田さん、益子の関根さんはお2人とも80代。
60年以上のキャリアで竹に携わるお仕事をされてきました。
作りだす竹かごの数々がこれまでのすべてを物語ります。
ご自身の体のこと、材料となる竹のこと、後継者のこと、
他にもいろいろ語るべきことはあるかもしれませんが、
まずは竹かごをご覧いただきたいです。

そしてもう一人の竹かごの勢司恵美さん。
行方(なめかた)のご出身で今もご実家の近くで、
竹狩りから編みまでの作業をおひとりでこなします。
大分でも竹細工の勉強をされ、昨年は「いばらきデザインセレクション」
の選定も受けました。
お2人のおじいちゃんのが作りだすものとはまた違った
女性ならではの視点を持って作りだされるかごの数々。
4/8には勢司さんによる竹かごのワークショップも予定しています。
もう少し余裕がありますのでご興味のある方はぜひ。

陶器は桑原典子さん。
シンゴスターではお馴染みの作家さんですね。
淡い桜色にも見える化粧土をほどこし、感心するほどきっちりと
丁寧なお仕事をされます。
はじめて桑原さんの器として求めたのが直径が8センチほどの
三段のふたものでした。
佃煮や梅干しに薬味、ほんの少し残ったあまりものなどを
入れて冷蔵庫で保存し、また次の食事のときにはそのまま食卓へ。
ラップも使わず使い勝手もよいのでとにかく日々重宝しています。
今回の展示ではそのふたものをもう少し大きめに、
丸型や長方形などで作っていただきました。
お弁当箱として外で食べるのもいいし、菓子鉢としてもいいし、
さまざまな楽しみ方があると思います。
ふたもの以外にもおすすめの器が並びます。

そして布ものは筑波大芸術学群の福田藍さん。
「藍染め藍ちゃん」と巷では呼ばれています。
名前の字面からのイメージもそのままの、テキスタイルや
洋服の大好きな学生さん。
今回は日々チクチク、カタカタとこれまで集めてきた世界中の布と
正面から向きあいながら作り続けてきました。
包む、入れる、敷く、結ぶ、まとう。
とにかくしなやかな布だからできることをなんでもしたくなるような
柔らかな感性で仕上げた楽しい自由な布たちをご覧ください!
トッテのblogで、中村くんが藍ちゃんの布について触れています)

店内と庭の展示は、その藍染め藍ちゃんをふくむ3人のユニット、
トッテとともに作り上げます。
トッテの中のひとり男子で今回の展示のタイトルの名付け親でも
ある中村友貴くん、それとDMのイラストを描いてくれた和田彩ちゃん。

例年より遅めの桜の時期と今回の展示のタイミングも
ぴったりとシンクロし、思わず外に出かけて時間を過ごしたく
なるような感覚と、 それぞれの作り手の気持ちと手にする方々との
思いがつながり、小さくとも心にも花開くような展示になれば、
と思います。

7(土)と8(日)は臨時駐車場をご用意します。
カフェの営業並びにメニューは通常通りとなります。
9日(月)はお休みとなりますが、10日(火)は第2火曜ですが
普段通り営業いたします。

ではみなさまのご来店を心よりお待ちしております!
   
2012/3/17   4/7よりはじまる展示のお知らせです。
「花咲く庭で
- 竹・陶・布の手しごとによるピクニックのかたち -」

今回の展示のきっかけは、ある大切な人からお誘いをうけ、
春のピクニックに出かけたことからはじまりました。
もう何年もピクニックなんてしていませんでした(お花見ですら!)。

隣町の少しだけ高台になった場所。
気のおけない仲間たちと地面におしりをついて
食べる、飲む、しゃべる。
芝生の上に寝ころんで空を見上げる。
桜の木があって、緑と言ってもこんなにいろんな色があるんだと思ったり。
特別なことは何もないけれど、このときの景色もお皿の色も
敷いていた刺し子布の色もすべて鮮やかに記憶に焼きついています。

寒さが緩んでまた春がめぐりはじめたこの時期にそのことを思い出し、
そんな時にあったらいいなと思うもの、
茨城の作り手による竹かごやざる、ふたつきの器、
ちくちくとつなぎ合わせてつくる自由な布ものなどを
ご覧いただきたいと思います。

8日(日)には竹かごをつくるワークショップも予定しています。
そして今回シンゴスターでははじめて筑波大学の学生さんたちと
一緒に作り上げる展示会となります。
柔らかくしなやかな感覚が、どんな花を咲かせるのか、
私たちもとても楽しみなのです。
(メンバーのひとり中村くんによる今回の展示に向けた文章が
とても素晴らしいです。詳細のページでご覧ください)

カフェの方も期間中はピクニックメニューをご用意してお待ちしています!
   
2012/3/14   本日より常設に戻っています。
洋服展にお出かけくださったみなさまありがとうございました。
最終日の日曜日はあの震災からちょうど一年の日。
シンゴスターの2012年カレンダーの売上金を茨城県災害対策本部に
義援金として送ります。
ご協力くださったみなさま、ありがとうございました。
3月も半ばですがカレンダーはまだ残数があります。
ご希望の方はぜひお申し付けください。

さてさて 新しい大人のおしゃれ5、明日15日より店頭に並びます。

ギャベも小さめのサイズですが再入荷いたしました。
玄関やお部屋のアクセントに。
   
2012/3/8   連日たくさんの方に見ていただけて嬉しいです。
ありがとうございます。

今回は時期がお子さんたちの卒園式や入学式シーズンと重なることも
あって、『その時に着たいけどそれ以外のときにも着られるもの』、
というご要望が多く、なるほど、と思いました。
適度にきちんと感もありでもあまりかしこまりずぎず、ですね。

いつもの水玉やペタペタはんこのプリントのものなども
もちろん揃っています。
やわらかいデニムのサルエルパンツやワンピースなども。
洗いをかけくたっとした表情の赤やネイビーのコートも重宝しそうです。
毎日少しずつですが追加もされています。

8日間の洋服屋
さん、11日日曜日までです。
   
2012/2/29   3日からはじまります「アトリエマニスとセーペルクーの洋服展」。
「何がでるのですか?」とお問い合わせたくさんですが、
何が届くのかは私たちも開けてみてからのお楽しみなのです。

水玉たくさんの元気な昨夏の展示とはまた変わって
少し落ち着いた、でも春らしく明るいラインナップとのこと。

2月最後の日は丸一日雪景色となりましたが、明日から3月。
カフェもケーキいろいろ、好評のライトミールも充実です。
試着や迷うのにつかれたら、どうぞ一息ついてください。
日曜日はそれにプラスしていつものお食事メニューで
お待ちしております。

たくさんの出会いの場となりますように。
マニスの菊田さんセーペルクーの豊福さん
どうぞよろしくお願いいたします!
   
2012/2/23   音楽と本とビールをこよなく愛する、おなじみPEOPLE植田くん
イベントがつくばにはじまり横浜、東京へと続きます。
つくばは第一夜の3/2(金)、ご近所の千年一日珈琲焙煎所にて。
『mama!milk 春の三夜』。
春の気配とともになんだかよい匂いがただよってきます。

遠く長崎は波佐見(はさみ)から、染付のそば猪口や小皿など
入荷しました。 古くから残る今ではほとんどがおじいちゃんの
職人さんたちの窯元約50軒をまとめあげる若い人たちがいます。
れっきとした波佐見焼という歴史があるにも関わらず、
おとなりの有田の名に埋もれ有田焼として出荷されてしまうことが
多いそうです。
光沢のある白い肌に深いコバルトの藍色。
作家というよりは職人と呼ばれる人たちが、
一日何十個もろくろで挽いて絵付けしていきます。
普段使いにふさわしい、気取らなさ。
そして大事な求めやすいお値段。
ぜひお手にとってご覧になってください。
   
2012/2/16   シンゴスターの2階でも安らぎの光を灯してくれています。
久しぶりの入荷です。

そして3月の初めには春の洋服展がはじまります。
3/3(土)→ 11(日)の日程です。詳細はまた追って。
   
2012/2/7   上質なビターチョコレートと完熟オレンジのシロップ漬けを合わせ、
少しお酒もきかせたりして、コーヒーにはもちろんワインなどにも
合うようなダークチョコレートとオレンジのケーキを、
バレンタインに向けて用意します。
そのケーキに合わせて限定のコーヒー豆も準備しています。
ふたつ合わせてパッケージングし、10,11,12日の3日間販売したいと
思っています。
   
2012/2/2   なかなか更新できず、ブックマークしてくださっているみなさま
申し訳ありません。

ここのところ農家の生産者の方やイタリアンワインのインポーター
の方たちと新しく出会う機会に度々恵まれ、その生産の現場を
見せていただいたり、お仕事にまつわるお話をお聞きするたびに、
志の高さとそのまっすぐな視線に胸をつかれるような思いになりました。
にごりのないほとばしる思いが言葉のはしばしから感じられて、
帰ってきてからもそのお話を繰り返し思い出してはまた味わうというか、
熱のこもった余韻をいつまでも心地よく感じ続けています。

さて前置きが長くなりましたがいろいろ入荷もあります。
サイザルバスケット、赤やイエロー、グリーンなど春に向けて
鮮やかな色を中心に。
shimashimaから届きました、春のワンピースいろいろ。
先日入荷の片口すり鉢と山椒のすりこぎ棒もご好評いただき
嬉しいです。再入荷しました。
古い引き出しなどとともにインド・ナガランドの刺繍の布。
土着的なフォークアート。
これはもう一目見た瞬間に「出会った」と感じました。

カフェでも全粒粉のピザや温泉卵のサラダボウルなど、
少しずつライトミールの種類も増やしていきます。
シナモンロールもはじまりました。
コーヒーとともにかぶりつく幸せのひととき・・・・。

バレンタインに向けて、限定のコーヒー豆などの販売も
近くお知らせします。
   
2012/1/19   murren、密かに存在感をを放ちます。
最新号はK2特集、タブロイド版のデザインも素晴らしすぎです。

山椒の木のすりこぎ棒、益子から届きました。
山椒の樹皮には解毒作用があるそうです。
ごまでも山芋でもお豆腐でもどんどんいただきましょう。
瀬戸の片口すりこぎ鉢とともに。

陶器の角型の保存容器、直火にかけられる土瓶なども
入荷します。

アトリエマニスも新作のいろいろ届きました。

カフェでも食事のメニューを少しずつ増やしていきます。
22日(日)からはブランチプレートの他にももう1種類ご用意します。
蔵の2階はストーブの火がゆれ、じんわりと温かい空間です。
   
2012/1/13   少しお腹がすいたときに、甘いものではなく何か食べたい・・・、
そんな時のためにご用意しました。
季節の全粒粉ピザ。
甘みがぎゅっと凝縮された冬の野菜を使います。
スモールサラダを添えてコーヒーとともにどうぞ。
   
2012/1/9   入り口正面の、小春丸さんによる躍動感たっぷりの新年の生けこみで
2012年もはじまりました。五種類の松、桐の実、つつじの枝に天然の苔、
南天にやぶ椿などなど。今月いっぱいご覧いただけます。

今年の年賀状には「新年おめでとう」というフレーズを使うのを
なんとなくためらいました。 無邪気におめでとう、という心境にない
お正月というのもさみしい。でもそんなこといいんですよね、きっと。
遅れましたが、改めて新年おめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

いろいろこまごまと入荷しています。
2階での「i just love the piano」を聴きながらのコーヒーの時間、
今年もどうぞゆっったりとお過ごしください。
本日9日も営業しています。
明日10日(火)はお休みとなります。
   
2011/12/30   今日で2011年の営業を終えました。
これまでにない感慨深い一年でした。
2012年はふとした時にいつてもそばにあるように明かりを灯しつづけ、
いろんな形でみなさんに寄り添えるような場を作っていきます。
みなさまにとっても温かく良き一年となりますように。

12/31 − 1/3は年末年始のお休みとなります。
新年は4日より通常営業となります。
小春丸さんの新年のお花が店内を彩ります。
お持ち帰り用のお飾りなどもご用意して、心も新たに
みなさまのご来店をお待ちしております。
   
2011/12/22   tobo bag maffler fair、今日で折り返し地点です。

庭の落葉樹はすべて葉を落とし芝生も冬枯れの色に。
その庭を通りながら店内に入ると、色鮮やかなバッグやマフラーが
お迎えします。
点数がだいぶ少なくなりましたので、明日23日にがまぐちバッグを
メインにいくつか追加で納品いただけるそうです。
こちらは25日までの会期となります。

I just love the piano / Janis Crunch
それはそれは美しいタイトルとジャケットのピアノソロアルバム。
たまには賑やかなTVは脇に押しやって、クリスマスの夜に
こんな音楽と共に過ごす時間、いかがでしょう。
シンゴスターにも入荷しています。
クリスマスのささやかな贈り物にもどうぞ。

そして年内は30日まで、2012年は4日からの営業となります。
   
2011/12/16   明日からいよいよ「tobo bag muffler fair」はじまります。
ワークショップにお申し込みの方もありがとうございました。

当房優子さんの作品に初めて出会ったのは以前にも書きましたが、
金沢の21世紀美術館
大きなガラスの箱の中に、何十本ものマフラーが吊り下げられて
いてそれはそれは印象的な展示でした。

身につけるものでも暮らしの道具でも食べるものでもなんでも
シンプルがいいのは誰もがわかっていて、でもなんだかそれを
単なる手抜きと履き違えてしまうものが増えたような気がして、
「シンプル」をなんとなく食傷気味に感じていた当時の自分に、
やっぱり自分に正直に、そして自分のものさしを持とうと、
改めて教えられた瞬間でもありました。

暗がりの中に灯る小さな明かりのように、色を抑えた冬の装いに
水玉やボーダー、派手なだけではない絶妙な色づかいが光ります。

がまぐちバッグ、かごバッグ、トート、クラッチバッグ、特大バッグに、
マフラー、布のブローチ、カードなどとにかくたくさんたくさん並びます。
今年最後の展示でシンゴスター激変します!

+spoonの焼き菓子BOXやシュトーレンもクリスマスのお楽しみに
合わせてどうぞ。BOXの内容とシュトーレンの写真は
+spoonの村松奈々さんのブログより。

それと遅れましたが、先日のARLT LIVEにお越しくださったみなさま、
ありがとうございました。
70名近くがこの狭い店内にぎっしりと入りました。
寒い寒い夜ではありましたが、熱い熱い熱気あふれる場と
なりましたこと、皆さまに感謝いたします。
ライブの模様、また近いうちにUPしたいと思います。
   
2011/12/7   やっとお知らせできます。
「tobo bag muffler fair 当房優子のバッグとマフラー」
色とりどりのバッグやマフラーがシンゴスターのクリスマスを彩ります。

初日の17日(土)には、色合わせを楽しむマフラー作りの
ワークショップ
を予定しています。
お気軽にお問い合わせお申し込みください。

12/10(土)のARLT JAPAN TOURにお申し込みのみなさま
ありがとうございました!
お席もいっぱいとなりました。
ARLTもすでに来日し日々各地で演奏しているようです。
シンゴスターでは、音楽とともにお食事やドリンクも楽しんで
いただけるよう準備中です。開演1時間前に開場となりますので、
早めにご来場いただきお楽しみください。
それとこの日のライブのために作りましたポスターを、
当日先着順にお客様にプレゼントさせていただきます。
また臨時駐車場もご用意しておりますので、
当日スタッフがご案内いたします。
尚、この日の営業時間は13:00-16:00とさせていただきます。

常設では久しぶりに+spoonより天然酵母のシュトーレンが届いています。
いつも変わらないこの優しいおいしさ。

ARABIAのパラティッシシリーズ、22×25pのオーバル皿が
新しく発売となりました。クリスマスや年末年始にかけて、
活躍しそうな一枚です。
ブルー&イエローのカラーのみの商品となります。
   
2011/11/29   小野寺友子のうつわ展、はじまりました。

「ごはんのおいしい魔法のうつわ」、お客さまよりそんな言葉を
いただきました。
料理上手とかもてなし上手とか、そういうことを意識することなく、
食べるということは毎日のこと。
だからあくまで自然体でいたいという小野寺さんの思いが伝わってきます。
(と言ってもこれは勝手にこちらが器から感じていることですが。)
でもこういう風にここで書くこと自体、その行為を必要以上に不自然で、
特別なこととして感じさせてしまうかもしれません。
ただ小野寺さんの器には単に「素敵です」とか「雰囲気がいいです」とか、
そういう漠然とした個人的好みのレベルの概念を超越したものが
あると思います。
それをできる限りこの場でお伝えしていきたいと思っています。
まぁ難しいことはぬきにして、ふらりとでもどうぞご覧ください。
展示は12/4の日曜日までです。
店内の様子も一部UPします。

12/10のARLT JAPAN TOUR、だいぶご予約が埋まってきました。
ありがとうございます!
こちらもぜひ観て聴いてみてください。
今回は共催のPEOPLE植田くんと、オリジナルのポスターも作りました。
こちらはhandopoint.さんによるデザイン。
お席のご予約もう少し承ります。

そして12/17からは、発売中のku:nelで紹介されています当房優子さんの
展示を予定しています。17日には色合わせを楽しむマフラー作りの
ワークショップが!また近こちらは日中にお知らせしたいと思います。
   
2011/11/25   明日26日(土)からいよいよ小野寺友子のうつわ展がはじまります。
お鍋のとりわけ鉢、なます皿、お正月に活躍しそうな銀彩の角皿など
揃いました。 期間中は小野寺さんの器でいただく
きのことチキンのカレーを毎日ご用意します!
日曜日はブランチプレートも合わせてどうぞご利用ください。
展示の様子を期間中に一度UPしたいと思います。

12/10(土)のARLT JAPAN TOURも引き続きご予約受付中です。
こちらもお待ちしています。

つくば市天久保に今月オープンしました
private dog salon 「N.Grooming」
丁寧で誠実なトリマーの姫田さんが新しい一歩を踏みだしました。
シンゴスターでお店のカードをデザインいたしました。

先日23日のシンゴスターでの結婚パーティーの様子
新郎新婦のご希望でお庭での和やかな餅つきパーティーとなりました。
   
2011/11/17   23日(水)は、結婚パーティーのため貸し切りの営業となります。

陽が落ちると極端に冷え込むようになりましたね。
19時半のただいまの気温6℃。

あたたかくて軽い、ツイードのショートブーツ
TEMBEAリュックとバゲットいろいろ
アトリエマニスからも、リネン/ウールの今すぐに着たくなるものが
いろいろ届きました。

そして12/10(土)のARLT JAPAN TOURにも
続々とお申し込みをありがとうございます。
どんな夜にしようか、フードやドリンクは何を?などと表のARLTに
負けじと裏方サイドも悩みながらも楽しく考えています。
ぜひぜひお越しください。

今月26日(土)からの小野寺友子のうつわ展、こちらも料理好き、
食べることの好きな方、そんなに興味がない方でももちろん、
ぜひご覧いただきたい企画です。
粉引きに銀彩、形もいろいろ揃います。
期間中は毎日、小野寺さんの器で食べていただくお食事を
ご用意したいと思います。
   
2011/11/11   1並びの雨の日。

カフェアンドミュージックフェスティバル無事に終わりました。
心配と応援してくださったみなさん、ありがとうございました。

11/26(土)からは、瀬戸の小野寺友子のうつわ展がはじまります。
料理上手な小野寺さんの、どこか男前で潔いうつわがたくさん。
詳細はまた追って。

そしてもうひとつ、やっとお知らせできます。
ARLT JAPAN TOUR with TORI KUDO.
12月のノスタルジックなこの時期にパリからつくばにやってきます。
シンゴスターでの久しぶりのクリスマスライブ。
音楽と屋台のおいしい夕べ。
   
2011/11/4   11/5(土)はイベントに参加のため店舗の営業はお休みとなります。
カフェアンドミュージックフェスティバル、いよいよ幕を開けます。
シンゴスターは、蓮根とつくねのごはんサンド、塩バター焼きそば、
常陸野ネストビールのペールエール、紅玉とクリームチーズの
ジェラート、コーヒー、その他ドリンクなどご用意していきます!
ただいま夜中の2時。仮眠をとって出発です!

6日(日)は通常通り営業します。ブランチプレートもご用意しますので、
どうぞお出かけください!
   
2011/10/28   キリムとギャッべのある暮らしはじまっています。
少しですが店内の様子を見てください。

とにかく盛りだくさんで、なんだか違うお店になったようです。
一枚一枚の表情にも引き込まれ思わず見入ってしまいます。
この週末ぜひお出かけください。お待ちしております!

TEMBEAのリュック、新しい形がでました。
山に川に、用事はなくても街に、自転車でふらりと出かけたくなります。
写真はのちほど、必ずUPします。

さてそして来週の土曜日11/5はいよいよ
カフェアンドミュージックフェスティバル」。
場所は調布の「味の素スタジアム」。
つくばからはちょっと遠いですが、まだまだシンゴスターでも
チケットも販売中です。

あさっての土曜日10/29は、ご近所千年一日珈琲焙煎所さんでの
おすすめのライブが一本。
gustave coquiot 「Pony Blows」 Release Party
   
2011/10/20   椿野恵理子さんのカレンダーに続いてもうひとつの定番、
葛西薫さんデザインによるシンプルで潔いカレンダー
2012年版も、罫線あり/なしの両タイプ揃いました。

東ドイツ出身のピアニスト、Henning Schmiedt(ヘニングシュミート)
3番目のアルバム「Spazieren」入荷しました。
Spazierenとは「散歩」の意。
ベルリンの、少し鬱蒼とした森の中での散歩。
木々の間からそっと静かに降りそそぐ光のように、聴く人の心に
凛とした旋律を刻みながら響くソロピアノの小曲集。
当初春に発売予定だったこの作品は、3月の東日本大震災に
よって発売が延期されました。アルバムの最後に追加収録された
『Libelle stille andacht 11.3.2011 』は震災後に改めてHenningが
追悼の意味をこめて録音したものです。
Spazierenの詳細はこちら

話は変わりますが、イギリス南部の小さな海沿いの街で
暮らしたことがあります。
coxという酸っぱく小ぶりなりんごを、街ゆく人が、Tシャツの人も
しっかりとスーツを着こんだ人も歩きながらかじる、
その姿が記憶の片隅に残っています。
そのりんごをスライスし、その上にクランブルというサクサクした
生地をのせ、食事中の時間を使ってオーブンに入れます。
焼き上がったところにバニラアイスやカスタードソースを添えて、
食後のデザートに、というのが定番。
とにかく素朴で簡単ででもとびきりおいしくて、りんごの出回る季節に
なると思い出す味です。
coxではありませんが、シンゴスターでは紅玉で、りんごのクランブルを
作ってみました。どこか懐かしい味です。ぜひお召し上がりください。

25日からのキリムとギャッべのある暮らし、火曜日のスタートです。
見ていて、いてもたってもいられなくなるくらい家の中での使い方を
あれこれ想像してしましまいます。たくさん並びます。
ぜひぜひ見にいらしてください。

今日は長くなりました。
いつも読んでくださってありがとうございます。
   
2011/10/14   ワークショップを行う16日(日)のお天気ですが、雲行き怪しく
なってきました。明日の土曜日中にご参加の皆様には個別に
ご連絡させていただきます。

椿野恵理子さんのカレンダーが届きました。
今年は「花と果実」の1種類。
一度お使いいただいた方はほとんどの方が毎年リピートして
くださっています。
今回も静かな写真の中にも芯のある意志を感じさせます。

「キリムとギャッべのある暮らし」
こちらもどうぞお楽しみに。
   
2011/10/12   今週日曜日の「ペーパーコードスツールを作る」のワークショップ。
お天気もワークショップ日和のようで何より。
今回の募集は締めきりましたがその後もお問い合わせをたくさん
いただいています。また季節のよい時期にやりたいと思います。

なんともよい秋色、ぐぐっーと心を掴まれる色合いのウール&カシミアの
カーディガンが届きました。ぜひ見にいらしてください。

25日(火)からまた展示がはじまります。
キリムとギャッべのある暮らし
とにかく楽しみです。
   
2011/10/9   今日のブランチプレートはいつもと少し変えました。
蓮根のライスバーガー。
ちょっと美味しくできました。
さといもと豆乳のスープ、たっぷりのサラダとどうぞ!
   
2011/10/7   ワークショップ「ペーパーコードスツールを作る」
お申し込みありがとうございました。
定員となりましたので募集は締め切りとなります。

さて秋の3連休。
10日(月)は営業します。11日(火)はお休みです。
9日(日)はブランチプレートの日、営業時間は10:30-18:00です。
それ以外の日は通常通り13:00-20:00でお待ちしています。
新しいお飲物などもご用意できました。
   
2011/10/4   お昼も外でお茶も外で、何もしなくてもとにかく外で過ごしたくなります。
そんな季節にやりたかったワークショップです。

「ペーパーコードスツールを作る」

玄関やリビングに、自分の部屋にひとつ。
こんなスツールが自分で作れるのです。嬉しいし愛おしいですね。
   
2011/10/2   今井美智さんのガラス展、今日で終わりました。
ありがとうございました。

さて、取り急ぎのお知らせになりますが、今月は漆継ぎ教室の他に
ワークショップがもうひとつ。
「ペーパーコードスツールを作る」。
10月16日の日曜日、シンゴスターの庭にて。
詳細は4日(火)に追ってまた。
   
2011/9/30   今井美智さんのガラスの展示、あさって日曜日までとなります。
展示の様子を一部UPします。

あたたかいお茶が身にしみておいしい季節となりました。
コーヒーで一息、ということが多いですが、今回の台湾のお茶や
ご近所からいただいたドライのレモングラスなど、そのときの体調や
気分に合わせ飲みわけるのもいいですね。

お茶時間のお供に、今井さんのガラスの器、ぜひお使いになってみて
ください。ぽってりと厚みのあるガラス、温かさと安心感があります。

期間中にお出ししている台湾茶と中華ちまき。
ちまきには凍頂烏龍のお茶と干しえびの出汁を効かせ、茶葉も
刻んで入れました。風味よくおいしく蒸し上がりました。
最終日10/2(日)はブランチプレートの日。
営業時間は10:30-18:00ですのでお間違えのないように。

待ちに待ったTEMBEAの入荷もあります。
今回は藍染めや少しスモーキーな色合いのバゲットいろいろです。
なんともよい風合いです。 使い込んでくたくたになるとより一層
いい表情に。

そして明日の土曜日は土浦の花火大会ですね。
   
2011/9/22   明日からの「今井美智のガラスと台湾のお茶時間」の展示。
定番のグラスやボウルの他に、たくさんのふた物、フードカバー、
花器、ペーパーウェイトなど並びます。

九分茶坊からは昨年も好評でした、烏龍の茶葉で漬けた甘酸っぱい
茶梅、パイナップルケーキ、凍頂烏龍、高山烏龍、民国70年老茶、
東方美人、プーアル茶など、それにオリジナルの茶器が何点か。

カフェでは、九分茶坊のお茶と茶梅、それに笹の葉で包んだ
中華ちまき(自家製です!)をセットにしてご用意します。
他にも秋の新作、マロンとナッツのケーキもおすすめです。
25日(日)はブランチプレートもご用意しています。
日曜日のみ営業時間10:30-18:00となっています。

前回の予告通り、本当に直前のお知らせになってしまいましたが、
明日から心よりお待ちしております。

昨日の台風で、庭のミモザが根こそぎ倒れました。
寂しくなりました・・・。
5年ほど前の台風でもミモザが倒れ、2代目のミモザだったのですが。
   
2011/9/17   19日(月)は営業します。
20日(火)は振り替えのお休みとなります。
18日(日)はブランチプレートの日。

この暑さも明日までとのこと。
庭でのお茶の時間がなんとも楽しみな季節に。
少しくすんだ色の葉がはらはらと降ってきては自由で伸びやかな模様を
地面に描きはじめました。

23日(金)からの今井美智のガラスと台湾のお茶時間
こちらもぜひお出かけください。もう少しお伝えしたいこともあるので、
直前になると思いますがまたお知らせします。
   
2011/9/14   今井美智のガラスと台湾のお茶時間」、今年もはじまります。

Arneの大人のおしゃれ42012カレンダー発売となりました。
明日15日より販売します。

切ってたたいた真鍮のブローチ、秋野ちひろさんのもの。
中川久美子さんの新作のアクセサリープリズム

こちらも今日リリースのCDです。
gustave coquiot
1st alubum 「Pony Blows」
まずはぜひ聴いてほしいです。
   
2011/9/11   今日もブランチプレートご用意しています!

細かいお知らせもいろいろありますが、今月は23日〜10/2日まで、
金沢のガラス作家、今井美智さんの個展を予定しています。
昨年同様、台湾の九分茶坊のお茶やお茶請けを合わせて販売します。
今井さん、ただいま台湾に仕入れの旅へ。
詳細はまた来週。
   
2011/8/29   昨日までの服と靴の展示、ご来店くださったみなさまありがとう
ございました。
季節の境目、風や空気の微妙な変化を感じながらも、
にぎやかで楽しい8日間でした。

さて、8/28から9/5までシンゴスターはお休みとなります。
9/6よりまたよろしくお願いいたします。

9/10よりはじまります「漆つぎ教室」もお申し込みありがとうございました。
定員となりましたので受け付けは終了とさせていただきます。
   
2011/8/18   日々着ている服が、仕事着でもあり普段着でもあり、出かける時の服でも
あってとにかく同じような服を毎日着ています。それは靴も同じです。

いつも手にとりたくなるのは、着ていて楽なもの、自分で洗えるもの、
素材のよいもの、少しのひねりや遊び心など前向きな気分で着られるもの。
特に意識はしていなくてもそういう感じが選ぶ視点になっているようです。

ATELIER MANIS、c.p.kooともに、世界中から集めたりコンセプトに合わせ
天然素材からオリジナルで作っていったり、とにかく楽しくてめずらしくて、
もちろんとびきり気持ちのよい生地を、いろんな要素をとりいれた
それぞれの感覚で仕立てていきます。
純粋に素材としての力に感激したり、ちくちくと細やかな手しごとが効いて
いたりと嬉しい発見も毎回あります。

靴も同じ感覚で。
今回のTATAMIやEL NATURALISTAも体への負担を抑えたり、
自然環境などの配慮がデザインとうまく結びついた靴です。

こちらの展示はあさって20日(土)からはじまります。
尚、20日、21日のみになりますが、お隣りのバスの駐車場の一部を
臨時駐車場としてご利用ください。

21日、28日の日曜日のみ営業時間が10:30-18:00となっています。
この二日間はブランチプレートのご用意もあります!

それと、櫛谷明日香さんによる漆つぎ教室の詳細もUPいたしました。
春の教室の雰囲気とともに、ぜひご覧ください。
   
2011/8/13   シンゴスターはお盆の時期も通常営業しています。
明日14日はブランチプレートの日。
15日(月)はお休みになります。

20日からの展示もお待ちしています!
アトリエマニスからは、人気の水玉いろいろシリーズが並びます。
あとは何が届くのか、私たちも楽しみです。

尚、展示終了後の8/29から9/5まではお休みとなります。

9月は櫛谷明日香さんの『漆継ぎ教室』を予定しています。
春の教室は平日でしたが今回は要望の多かった土曜日に。
前回の生徒さんのお直しの様子と今回の募集の詳細はまた近日中に。
楽しさの裏側にある奥深さが凛としてなんとも美しいのです。

ご主人の宮下さんとの「義援金としての漆継ぎによるお直し」の方も、
少しづつ出来あがっているようです。

ではみなさまも素敵な夏休みを。
   
2011/8/7   今日もお食事用意しています!お待ちしています。
   
2011/8/5   8/20からはじまります展示のご案内です。
詳しいことはまた追ってお知らせしていきます。

カフェ&ミュージックフェスティバルのチケット販売もはじまっています。
こちらもぜひどうぞ。
   
2011/7/31   7月最後の日。
本日もブランチプレートご用意しています!
   
2011/7/29   ちょっと先の話になりますが、11/5(土)に大きなイベントがひとつあります。
もみじ市など企画されている手紙舎さんの主催です。
実はこういうイベントに出店するのははじめてのこと。
さて何をどうしよう?と悩みますが、想像力をうんとふくらませて。
チケットの先行販売も7/30よりはじまるようです。

それとこちらはつくば「ゆかりの森」でのイベントのお知らせ。
つくば音の森」 。
つくばにもこんな場所があって、こういうことを真剣に楽しんでる人たちが
結構いるんです。いろんな人たちに知ってほしいです。
チケットはシンゴスターでも販売しています。

夏休みも本番。
8月のシンゴスターは28日まで通常の営業となります。
8/20(土)−28(日)まで「ATERIER MANIS」と「C.P.koo」、
そして「THE NATURAL SHOE STORE」の展示会を予定しています。
こちらの詳細はまた追って。

8/29(月)−9/5(月)の1週間、夏休みとなります。
   
2011/7/24   今日もブランチプレートご用意しています。
地物野菜をもりもりいただいてまたこれからの暑さに備えましょう!
   
2011/7/16   17日(日)はブランチプレートの日。10:30-18:00の営業時間です。
18日(月)は通常営業します。
19日(火)を振り替えのお休みとします。

ほうじ茶のパフェ、今年もはじまりました。
大変お待たせしました。
   
2011/7/11   「summer trip」
この週末お出かけくださったみなさまありがとうございました。

展示中の作品、胸をつかれる思いになりました。

藤一さんの木の立体は出産のお祝いにプレゼントにしたくなりました。
祐子さんの革の小物は自分で自分のために。

この展示は一人でも多くの方に見ていただきたいと思ったので、
たくさん写真をUPしたいと思います。
サイズ、お値段等、気になりましたらメールにてご連絡ください。

会期はあと1週間。
暑い中ですがお待ちしております。
そうそう、そろそろ「ほうじ茶のパフェ」もまたはじまります!
   
2011/7/6   9日土曜日からはじまります「summer trip」
イメージの写真を差し替えました。

作品の一部もご紹介します。

秋山さんの革のお財布は、すでにお持ちの方も見たことがあるという方も
とても多いと思います。
ささいな日常の風景からインスパイアされたモチーフを革を素材として
切りぬき、さらに革の本体となるものに、それはそれは驚きの繊細な
ミシンワークで縫いつけたり刺繍として柄を描いていきます。

作りだす手は優しくやわらかですが、 職人としての確かさも合わせ持ち、
秋山さんでしか作りだすことのできない世界観に毎回魅せられます。
今回は「夏の旅」をテーマに、革の小物や刺繍のかばんを作って
いただきました。

そしてご主人の藤一さん。
版画の刷り師としての傍ら、木を素材としてプレゼントとしての小物づくりを
されています。 それは小物と一言で括ってしまうのははばかれるくらい、
小さく美しい彫刻として、立体としての存在感があります。
秋山さんと同じように、やわらかな目線と心の底から染みだしてくるような
寡黙なあたたかさを感じる品々です。

開催日程中に連休が入ったり、営業時間も日曜日のみ10:30-18:00と
なっています。どうぞご確認の上お出かけください。
また今回は常設も合わせての展示となります。
期間中日曜日のブランチプレートも通常通りご用意します。
こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

深煎りの豆で濃いめにいれたアイスコーヒーがなんともおいしい季節。
ほんの少しシロップをたらして苦みの中に感じるほのかな甘みがまたいい。
深煎ブレンドのコーヒー豆もたくさんご用意しています!
   
2011/7/2   明日3日日曜日はブランチプレートの日。10:30オープンです。
お待ちしています!
   
2011/6/29   先日お知らせしました秋山祐子さんと木村藤一さんの展示ですが、
日程が1週間のびました。直前の変更で申し訳ありません。
こちらで改めてお知らせします。

今となっては休刊になって久しい雑誌『Esquire(エスクァイア)』や、
エクスナレッジムックのバウハウスなど、日本でも活躍中の
ドイツのフォトグラファーJens Liebchen.
イエンスは現在つくば在住。
あの3.11大震災の時にもつくばにいた。
日本語をほとんど理解しない彼には状況がよくのみこめなかった。

「地震の2日後に日本を離れた。よく状況がわからなかった。
日本と欧米のメディアからの情報はずいぶんと違っていた。
成田行きのバスはいつもどおり定刻に出発した。 J.L.

I left Japan two days after the quake.The situation was unclear.
Information from Japanese and Western media differed to a great
extent.The bus to Narita left on time, as usual. J.L.」

そしてできた写真集 「つくば―成田 2011/3/13 TSUKUBA-NARITA」
シンゴスターでご覧いただけます。
   
2011/6/23   今年もガラスの風鈴届いています。
岐阜の日々ガラス製作所さんのもの。
「花」と「ツバメ」の2種の入荷です。

『日々のふとした瞬間を一枚の絵にして、それをポケットに入れて
出かけられたら』という思いからはじめた革のおさいふづくりの
秋山祐子さんと、プレゼントがはじまりで木で立体のものづくりを
されているご主人の木村藤一さん。
そんなお2人の展示がシンゴスターではじまります。

テーマは「なつのたび」。
どこか遠くへで出かける旅、近くでちょっと寄り道の旅。
行ったつもりで思いをめぐらせる旅。
いろんな旅のおともに連れていってください。

会期は7/9(土)-18(月)です。(この日程に変更になりました)
詳細はまたすぐに。

C.P.Koo(セーペルクー)という初めてご紹介するレディースブランド。
名前の響きもいいですね。
夏物入荷していますが、急に蒸し暑くなったこともあり、
綿麻のさらりとしたものから出ていっています。
避暑に着ていきたくなるようなワンピースなどぜひご覧ください。

深煎りのとろんと濃いめにいれたアイスコーヒーもご用意しています。
ちょっとひとやすみに、どうぞお出かけください。

26日(日)もブランチプレートの日です。
営業時間10:30-18:00でお待ちしております。
   
2011/6/18   なかなか更新できませんが、 今考えるべきことやるべきこと、これからの
こと、少しずつ整理しています。
掘り下げてみたり俯瞰したりしながら、もう少しこのままいきます。

お店は普段通りに営業中。
明日はまたブランチプレートの日。
   
2011/6/5   本日もブランチプレートご用意しています!
HAVE A NICE DAY !
   
2011/6/1   3日金曜日の「ogurusu norihide Live ひかりのうた」。
続々とお申し込みありがとうございます。

お席にもう少し余裕がありますので、当日予約なしで来ていただいても
もちろん嬉しいですが、できましたらお電話いただけますと助かります。
野菜をふんだんに使ったピザやおつまみ、ドリンクもご用意して
お待ちしています。
キャンドルの光の一夜、どうぞお楽しみに。

臨時の駐車場もご用意します。当日係りがご案内します。
尚、3日の営業は17:00閉店となります。

益子のおじいちゃんが作る竹の買い物かごが入荷しました。
写真をと思いましたが、目で見たようには写せずどうも納得がいかな
かったので今日はやめておきます。
竹林で、編んでいくのに適した竹を見極めるところからはじまります。
100本中、使えるものはほんの2,3本とのこと。
竹を切って割いて編む。
でもこの素晴らしい技術の継承者がいないという現実に直面。
歯がゆさを感じながら、時はまた流れていくのですね。
   
2011/5/22   湿気に覆われて汗ばんで、その後のどしゃぶりの雨で空気が冷えて、
体も冷える。体調崩されていませんか?

今日も日曜日のブランチプレートをご用意しました。
お出かけくださったみなさまありがとうございました。
そのうち写真を一度UPしたいと思っています。

さて6/3金曜日のおぐるすのりひでさんのライブのお知らせを改めて。
ぜひぜひぜひ!いらしてください。

イラストレーター平澤まりこさんの新しい著書『ギャラリーへ行く日』で、
シンゴスターもご紹介いただきました。 こちらもぜひ。
   
2011/5/15   日曜日のみのブランチプレート、好評いただきありがとうございます。
休日のゆっくりの朝ごはんに、ランチに、遅めのお昼になどなど、
ご用意できる分は時間帯に関係なく、2階でも庭でも好きなところで
お楽しみいただけたら嬉しいです。
尚、日曜日の営業時間は10:30-18:00となります。

さてさて、6/3
の金曜日には京都からogurusu norihideさんがやってきて
シンゴスターでLIVE,LIVE,LIVEです!
キャンドルナイトで、フード&ドリンクもご用意します。

詳細はまたお伝えしますが、まずはお知らせを。
OPEN19:00、START20:00、CHARGE1,500-となります。
シンゴスターに『ひかりの歌』が響きます。
ぜひぜひご予約ください。
   
2011/5/5   8日の日曜日より、日曜日のみですが営業時間を変更します。
10:30オープン、18:00クローズとなります。

カフェのメニューとして、Sunday Brunch Plateをご用意します。
サンドイッチと地元野菜のお惣菜、スープのセットです。

休日の少し遅めの朝ごはんだったり、ランチにしたりと、
自由に思い思いに楽しんでいただけたら嬉しいです。
もちろんこれまでののメニューも引き続きご注文いただけます。

田んぼに水が入り、辺り一面水の鏡のようで、
景色がドラマティックに変わりましたね。
茨城育ちの私たちですが、この前はじめて田植えを経験してきました。
田んぼの泥のなかに足が入りこむときの感触、畝に合わせてまっすぐ
歩いて植える、水面をなでる跡で風で感じる、おにぎりと唐揚げに
なめこのお味噌汁のお昼ごはん。

こうやって労働として体を動かすと、普段見えなかった、ついつい
頭でっかちになりがちな自分の姿が見えてくる。
生活をするとは、きっともっとシンプルでいいんですね。
   
2011/5/1   今日から5月。
新緑の中の、サイザルバッグいろいろあれこれ
気分を変えて、元気をだしていきましょう。
   
2011/4/28   この連休中も通常通りの営業です。
5/2(月)は定休日でお休みです。
   
2011/4/17   シンゴスターが店舗改装のお手伝いをしたヘアサロン、
「artisanale. (アーティザナル)」が今日17日にオープンします。

場所は目の前に洞峰公園の広がる緑あふれるところ。
白い壁と公園側のブルーグレーの壁に、ターコイズブルーのYチェアが
清々しく、少し静謐に映ります

震災後の不安が残る状況でも、こうして未来に向かっていく横内くんの
姿勢と持ち前のキャラクターに救われることの大きかったこの1ヶ月半 。
雲ひとつない平和な日曜日に、この日がむかえられてよかった。
心から、オープンおめでとう。

パークサイドのこの絶好のロケーション、髪を切らなくても、
散歩のついでにちらりとのぞいてみてください。
ちなみにシンゴスタースタッフは3人ともオーナー横内くんに
カットを担当してもらっています。
artisanale. のHPはこちら

宮下夫妻の義援金のための漆継ぎ、そして自分で継ぐ「漆継ぎ教室」も
はじまりました。義援金の方も、みなさんの大切な器をお持ちより
いただきました。引き続き6月まで受付けています。

グリーンやブルー、マスタードなど、まぶしくカラフルなシャツ、パンツなどが
店内を彩っています。 どうぞこちらも見にいらしてください
   
2011/4/5   「漆継ぎをします

お預かりしたお金の一部を日本赤十字社を通して
東日本大震災の被災者の皆さまへの義援金とさせていただきます

漆の器 宮下智吉 櫛谷明日香

若く、真面目で誠実なお2人が考えた自分たちにできること。
漆の暮らしまわりのものを作るご宮下さん、櫛谷さんご夫妻の
呼びかけで、シンゴスターもこちらの受付窓口となりました。
東京・蔵前のin-kyoさんでも受付けしています。

・割れたり欠けたりしてしまった陶磁器一点につき2,000円。
(義援金,1500円/材料費として500円)
・受付期間は4/1〜6/30。
・窓口のみでの受付、引き渡しとなります。(配送はできません)
・月に一度、宮下さんのHP及びブログで、お直し風景や経過、
義援金の振り込みの報告などをいたします。
・陶磁器のみのお直しになります。(ガラスや木製品は不可)
もちろん震災前に割れてしまったものでも結構です。

詳細は宮下さんのblogでご確認ください。

尚、4/13(水)からはじまります櫛谷明日香さんによる漆継ぎ教室
予定通り行います。
ここで一緒に基本を学べば、お道具箱もついてきますので、
それからは自分でも継げますね。
あと1、2名様、まだご参加間に合います。

先日の「吉村和美 陶展」も終了しホッと一息。
シンゴスターのオープン時からのお付き合いの吉村さん。
美しい形と思いもよらない色使い、そしてとにかく丁寧な仕事ぶりに惚れ、
さらにご実家がつくばということにもご縁を感じていました。
念願の個展がこのようなタイミングとなってしまいましたが、
いつもにもましてより一層まぶしく、光のさす器に見えました。
近所の方から遠方の方まで、たくさんのみなさまありがとうございました。

余震が続く中での風評被害。
仲間の小辻くん率いるいちご屋つくばねファームも参加している、
ごきげんファームさんの『茨城農産物サポートプロジェクト』などの
動きにも注目ですね。

シンゴスターは13:00-19:00ごろまで、普段通りの営業です。
Power to the peopleを心において。
   
2011/3/27   「吉村和美 陶展」はじまりました。
この状況下にたくさんの方におでかけいただき、ただただ感謝する
ばかりです。
地震被害が気になっていたあの人やこの人にも会えて、いつも以上に
『人の集まる場所』になれたことも嬉しく思います。
不安や緊張が常に入り混じる中、人に会って話をする、
ということでどれだけ救われたか。
今回はその意味でも中止にしないでよかったな、としみじみ思いました。

明日(月)はお休みですが、29、30、31、4/1と、あと4日間あります。
まだお求めいただける作品もあります。
どうぞお気軽におでかけください。
   
2011/3/21   3/26(土)よりはじまる予定の「吉村和美 陶展」についてですが、
震災による被害で、吉村さんも大変なご苦労がありました。

ただこのまま中止にはしたくない、という双方の思いがあり、
『個展』と銘打つほどの点数は用意できなくなりましたが、
いつもの店内に吉村さんの器が並ぶという常設の形で展示をします。

お客さまに向けて発送を予定していましたDMも今回は発送を見送ります。
店頭にてお渡ししていますのでご希望の方はお持ちください。
当初の予定のままですが、こちらにご案内を

まだ少し余震が続く中不安もありますが、今できる範囲で、
失望からひとすじの光にむかって。
   
2011/3/20   明日21日(月)春分の日は営業します。
22日(火)に振り替えのお休みいただきます。
   
2011/3/19   静かな3連休のはじまりの朝。
買い付け先のデンマークやドイツ、アイルランドなどの知り合いからも
「hope you are OK」と、.メールがどんどん届く。
大々的に、悲劇的に・・・、そんな海外での報道の様子を想像をする。

余震が続いていますので、カフェも1階での営業です。
焦ったり、時には悲観的にもなるけれど、またここからはじめようと思える
余裕が少し出てきた。周りにそういう仲間がいるのも嬉しいこと。
皮肉なことだけど、この地震で教えられたことは大きい。

お問い合わせいただいています26日からの吉村和美さんの展示に
ついては日々調整中です。2,3日中には、きちんとお知らせできると
思います。
   
2011/3/17   すぐそこの、つくばの国際会議場と洞峰公園体育館では、
福島県からの、地震と原発事故から逃れてきた方300人ずつが
避難しているとのこと。

こちらは小さなあかりを灯して営業中。
   
2011/3/12  

つくばでも震度6弱の大地震がありました。

この古い蔵、中はだいぶやられましたが、建物は瓦のひとつも
落ちず(奇跡!)無事です。

余震も続いておりますが、幸いなことに電気もすぐに復旧。
ガスも水道も使用できます。
明日13日(日)から、できる範囲で営業再開します。
つくば市内や近郊で断水で不自由されている方、水の提供やトイレの
使用もできますのでご利用ください。

一日も早く通常の生活に戻れるよう、がんばっていきましょう!

   
2011/2/23   割れたりカケたりしたうつわのお直し講座「漆つぎ教室」

以前よりお知らせしていましたが、詳細決まりましたので、
改めてお知らせします。
4/13(水)が初回で、3ヶ月にわたる全7回の教室です。
今回は平日の日程ですが、「土日にもやってほしい!」との声が
あるようでしたら、次回はそのようにしたいと思っています。

勝手ながらお申し込みは、3/1(火)13:00より、お電話のみにて承ります。
029−859−5127までお待ちしております。

[ふたりの手]も終わり、常設の店内に戻りました。
あれこれ充実させて、またお待ちしています。
   
2011/2/16   [ふたりの手]、今日で折り返し地点です。
様子をUPしました。

いつもの方、コーヒーのついでにという方、遠いところからも、
雪の中レンタル自転車の方も、期間中何度も来てくださる方々も。
心から感謝いたします。

こちらは20日(日)までの会期です。

それと先日お知らせしました3月の「吉村和美 陶展」についてですが、
諸事情により1週間ずれて、3/26(土) - 4/1(金)までの期日と変更に
なりました。
すでにたくさんお問い合わせをいただいていて、変更前の日程でお伝えして
しまった方もいますが、勝手ながらどうぞご了承ください。
   
2011/2/1   高橋千津/内田可織 二人展[ふたりの手]
建国記念日の11日よりはじまります。

千津さんの絵に出会ったときから、「シンゴスターは千津さんの絵の似合う
お店にしたい」という思いがありました。
そして千津さんがきっかけで、出会った可織さん。
今のシンゴスターになくてはならないかけがえのない人です。

この2人とのつながりは、いつもシンゴスターの原点を思い起こさせます。
そして今回5年の歳月を経て、再び二人展ができること、
心より幸せに思います。
   
2011/1/18   イラン遊牧民の織物、ギャベが届きました。
キリムはもうおなじみですが、ギャベははじめてのご紹介。

平織のキリムより、毛足の長い厚めのじゅうたん。
重量感もあり暖かい。

木の床はもちろんですが、、畳の部屋などに敷くのが個人的には
とてもしっくりくる気がします。
   
2011/1/13   22日(土)、水戸のhanatocoさんで、コーヒー教室やります!
それぞれお持ちの器具でのハンドドリップ。
お申込みと詳細についてはhanatocoさんのサイトでご確認を。
水戸方面のみなさん、あたたかな時間をご一緒しましょう。

ピスタチオとレモンのパウンドケーキ。
今週末からはじまります。
外は山からの空っ風が肌を突き刺す大変な寒さですが、
あたたかなカフェオレや香りたつチャイとともにどうぞ。
ぜひぜひお出かけください。

murren8号、入荷しています。
今回は「湖水地方」。
イギリスの田舎町、コニストンで過ごした晩秋の1週間のお話し。
   
2011/1/5   新年4日目の昨日、2011年のシンゴスターも始動しました。
いつもの方、時々こんにちはの方、はじめましての方。
みなさんのお顔を見て、なんだか安心。
今年もよいスタートが切れました。

今年の夏でシンゴスターも丸7年。そして8年目を迎えます。
大きな大きな区切りの年となりそうです。

特別な場所としてこの場所を育てるのではく、季節が巡るように、自然の
流れの中で毎日の暮らしの中で、気づくといつもそこにある。

これは自分たちの、店づくりの根っことなる考え方。
このサイトを見てくださっているみなさんへお伝えするというよりは、
自分たち心の奥に常にとどめておくためにここに書きました。

そんなこんなで長くなりましたが、
2011年もどうぞよろしくお願いいたします!

来週10日(月・成人の日)は営業し、翌11日(火)がお休みとなります。

それと今後の展示などの予定をいくつか。
2/11〜20 高橋千津(ドローイング)・内田可織(陶)2人展
3/19〜25 吉村和美 陶展 
 →3/26〜4/1に変更になりましたのでご注意ください。
4月〜6月中 金継ぎ教室

いずれも追って詳細お知らせしていきます。
   
2010/12/21   『ブルーチーズとドライトマト』、『抹茶とホワイトチョコ』の
X'masスコーン2種を23,24,25日の3日間販売します。

普段の全粒粉のシンプルなスコーンも好評いただきありがとうございます。
今回の2種はワインやビールに合わせてぜひどうぞ。
風味豊かでなかなかの仕上がりです。

22日発売の「Hanako」。
特集は聖地案内。

都心から小1時間でたどりつける「週末聖地 ?? 」として、
筑波山も取りあげられています。
その中でシンゴスターもほんのちらり、とではありますが、
ご紹介いただきました。

毎年恒例お正月筑波山登山ももうすぐ。
体も心もすべて開放して、大きく息を吸い込んで。
そしてまた新たな一年がはじまるのです。

年末年始は12/30 - 1/3の5日間、お休みとなります。
   
2010/12/10   年末年始は12/30 - 1/3の5日間、お休みとなります。

「ごはんのおいしい漆の器」の宮下智吉(みやしたともよし)さんより、
今年も漆の丸重が届きました。
いくつもの工程を重ね、しなやかに仕上がった朱色の丸い重箱。
「漆のお重はこうあるべき、こう使うべき」という堅苦しさは隅に押しやって、
自由に気楽に普段の生活に取りいれる。
それが理想ですが、でもまぁまずは肩肘はらず、気分も盛り上げて、
お正月のおせちからいくとしましょう。

来年は、宮下さんのパートナーの櫛谷明日香さんによる金継ぎ教室も
シンゴスターではじまります。詳細はまた追って。

内田可織さんからは今年も土鍋が届きました。
小さめ2人用〜大人数で囲めるものまで。

紅玉のロールケーキ、焼きたてスコーン、黒糖ゼリーと生姜アイスの甘味
など、カフェでもお待ちしています。
   
2010/11/27   What's in your room
明日28日(日)までの会期となります。
残り少なくなりましたが、少しずつ追加し景色を変えながら、
明日までお待ちしております。
尚、明日28日は18時閉店となります。

暗闇の中にひとすじの光が差しこみ、目の前の道を照らしてくれる。
祈りにも聴こえる音と歌詞。
そんな音楽を、ご近所の千年一日珈琲焙煎所さんで昨夜聴いてきました。
長谷川健一さん、やっぱり素晴らしかった。

30日(火)からは通常の営業に戻ります。
引き続きよろしくお願いいたします。
   
2010/11/17   19日(金)は展示準備のため、勝手ながらお休みいただきます。
What's in your room」は20日(土)からはじまります!

小さな店内にたくさんの古家具と古小物を詰め込んで。
どんな空間になりますやら。どうぞお楽しみに。
   
2010/11/10   「What's in your room」
デンマークの古家具と日本の古小物をたくさん集めました。
20日(土)から展示します。
   
2010/11/4   金沢・あうん堂からの今月の36冊
「読む・観る・暮らす」のテーマから、植草甚一、水上勉、萩原魚雷、
A・Cブレッソンなどなど。
日がな一日、本を読んでいたい。

2010秋冬のTEMBEAが届きました。
一部をご紹介
甘くなく潔いデザイン。女性だけでなく、男性にもぜひ。
自転車のりの多いこの街の人たちに、とても似合うと思います。

小野寺友子さんの器、古谷朱里さんの器も届いています。
寒い季節に使いたいぽってり粉引きやチョコレート色の器いろいろ。
   
2010/10/24   3つの2011カレンダー。
「まだですか?」とたくさんのお問い合わせありがとうございます。
   
2010/10/14   ぎんなん、栗、きのこ、茄子に枝豆、豚肉、平飼いの卵、そして輝く新米。
食後にはシャキシャキの甘い梨にプリプリの葡萄。
夕べの食卓に並んだ秋の味覚いろいろ。
いただきものと産直などで求めたこれらは、すべて茨城産。

海が広がり山がある、こんなに豊かで肥沃な土地に暮らしていることを
この季節は特に実感する。

常陸国風土記が編纂された時代には、 「土地が広く、海山の産物も多く、
人々は豊かに暮らし、まるで常世(極楽)の国」と評されていたとか。

茨城は何にもないよー、と時々自ら言ったり周りから言われたりするけれど、
この大地の恵み以上のいったい何が必要なのか・・・。
なんとなくではなく、もう少し自分たちも直接関わることとしてとらえ、
掘り下げていきたいと思ってます。2011年に向けて。

そう、そろそろこの季節、椿野恵理子さんの花と骨董のカレンダーなど、
間もなく入荷します。
   
2010/10/11   今日11日(月)は営業しております!
明日12日はお休みです。

Arneより、2011年のカレンダー届きました。
   
2010/10/1   長峰菜穂子さんの水差しと器

TEMEAの秋冬キャンバスバッグ入荷しました。
ブラウンやマスタードなど、秋を感じる色のもの

そして今月も「お出かけあうん堂」の古本36冊が届きました!
テーマは「暮らす&歩く」、「住まう」。
毎月ぴったり「ついたち」に届けてくれるのが嬉しい。
金沢の「あうん堂」
こんなお店がご近所にあったら、毎日が、何気ないけれど小さな幸せに
包まれている感じだろうか。
本当に、街のともし火、大切なお店です。

シンゴスターのカフェでも、夏の「ほうじ茶のパフェ」に変わり、
「黒糖ゼリーと生姜アイスの甘味」がはじまりました。
のどや体を潤す、おすすめのひと品です。
   
2010/9/25   いきなり秋到来。
お待たせしました、モロッコからのバブーシュ入荷しました。
マロンとブラックの2色。
   
2010/9/17   明日からの3連休、月曜日も休まず営業します。
翌21日(火)がお休みとなります。

秋冬色のサイザルバッグなど入荷しています。
   
2010/9/12   突然ですが、『柔道世界選手権』観てますか?
筑波大柔道部卒で、シンゴスターにも時々来てくださる秋本啓之選手が
73`級で金メダルを獲得!


つくばという街にはこんな世界という舞台で活躍する人がたくさんいる。
世界で一番の人。
   
2010/9/10   深まる秋を待ちながら過ごすこの季節。
静かなるピアノ・アルバムの傑作が届きました。

takeo toyama  「Waitz In March」
- トウヤマタケオ 3月のワルツ -
試聴はこちらから。

「気取り屋と野暮天」。6曲目のこの感じ、あぁ、言葉にならない。
   
2010/9/8   久しぶりにオンラインショップをUP。ぜひご覧ください。

金沢のあうん堂より、今月の「お出かけあうん堂」36冊が届いています。
今月は「音楽本」と「数学本」をメインに。
古本の放つ、少し湿り気をふくんだ濃厚な空気がただよいます。
   

2010/8/31

  8日間の夏休みからもどりました。
今日よりまたはじまります。

Numbers」も終わり一息つきました。

つくばやその周辺だけでなく、東京、千葉、埼玉、神奈川と遠いところより
おでかけいただきました。しかもみなさん、この超猛暑の一番暑い時間帯に、
駅からレンタサイクルでシンゴスターまで、そしてその後また自転車で
つくば巡りをするというエネルギーの持ち主の方々。
普段車に頼りきっている私たちにはなかなかできることじゃありません。

でも外から見るとつくばという街が新鮮に移るのでしょう、住んでいる
自分たちとはまた違った視点から、つくばを印象的に語っていました。

作品を展示販売することだけでなく、それを通じて、自分たちの暮らす街の
ことや人とのつながり、そんなことも考えさせられた貴重な時間でした。

作品を作ってくださった秋野さん、中川さん、川地さんありがとうございました。
それぞれのサイトでもいろいろ語ってくださっています。

明日から9月。
そろそろ黄金色の稲穂からおいしいお米へと収穫の季節。
ブリキの米びつ入荷しました。2`〜22`まで。

中村恵子さんの渋いクリーム色の粉引皿などいろいろ。

待ち遠しい秋に向けて、キルティングのベスト、水玉の長袖シャツなど。

それではまたどうぞお出かけください。
   
2010/8/20   Numbers、はじまっています。
展示の様子もUPします。

出会ってつながって、輪が大きく広がっていく、驚くほどに。
「作る人」とか「お客様」とかその垣根を越えて。

22日(日)までの会期です。22日は18:00閉店となります。
どうぞお出かけください。

尚、23日(月)−30日(月)まで、夏休みをいただきます。
   
2010/8/15   「Numbers」、17日の火曜日よりいよいよはじまります。

秋野ちひろさん、川地あや香さん、中川久美子さんの3人。
それぞれの感性と持ち味を生かし、金属と向き合います。
こちらに紹介のページを作ってみました。

みなさんそれぞれ好きな数字やラッキーナンバーがあると思います。
そこに意味を求める人、そうでなくただなんとなく、でも不思議と惹かれる人。

その時の自分の気持ちに添う、お守りのようなもの。
そんなものと出会っていただけたら嬉しいです。

それと今回は3人とも東京、埼玉の方々。
お客様でも「つくばははじめて」という方も多いはず。
そんな方のために作ってみました、「つくば ONE DAY TRAVEL MAP」
つくばエクスプレスで秋葉原から45分、北千住からは30分、
新宿からもなんと1時間です。
「意外と近い」つくばへ、ぜひお出かけください!

暑い暑い中ですが、みなさまのご来店おまちしております!
   
2010/8/8   10日(火)は第2火曜ですが、今月は営業します。
お盆の週も普段通りの営業です。
23(月)−30日(月)の8日間、夏休みをいただきます。

17日からの「Numbers」こちらもお楽しみに。
来週中に詳細お知らせしようと思っています。
   
2010/8/3   金沢の街中にある、珈琲ものめる小さな古本屋・あうん堂

あうん堂さんセレクトの古本を、毎月入れ替えるマンスリースタイルで、
シンゴスターで販売することになりました。
その名も「お出かけ・あうん堂」。

8月は「Eat・食べる」「Books&Poem・読む」「Life style・暮らす」そして
「Journey・歩く」の4つのカテゴリーからの36冊。
どれも「うーん、さすが」のセレクトです。
あうん堂さんとシンゴスターとの出会いや、今月の本をまとめた
「お出かけあうん堂通信」まで作ってくださいました。
1冊の本と一杯の珈琲が、心の小さな灯し火となりますように。

笠間の桑原哲夫さんからは粉引きの器が届いています。
急須、土瓶、カップ、鉢、正方形・八角形の額縁皿など。
桑原さんの粉引きは、化粧土がさらりとしていて重さを感じさせず、
真夏の暑さにも臆することなく使いたくなる器です。
季節によって、その時の気持ちで器を使いわける、ささやかな心の充足感。
そこから何かが生まれているような気がします。

そして今月はお盆明けの17日より、数字をモチーフにした金属の
アクセサリーとお菓子の展示「Numbers」がはじまります。
こちらの詳細はまたお知らせします。

その後の23(月)〜30日(月)の8日間、夏休みをいただくことになります。
昨日は仲間と阿字ヶ浦の海岸で、海の幸BBQ&ビーチバレー。
海あり山あり。茨城はいいところです。みなさんもよい夏休みを。
   
2010/7/23   夏のBag、たくさんのご来店ありがとうございます。
展示の様子を一部UPします。

本当は、お買い上げいただいた方全員にバッグとの写真を撮らせて
いただいて、そのスナップもこの場でご紹介できたらなぁ、なんて
思っていましたが、その余裕がありませんでした。あぁ、残念。

でも、やっぱりみなさんご自分で選ばれたものはとてもよく
お似合いで、しっかりとその姿は私たちスタッフの目と心に焼きつけました。

この猛暑、炎天下の中おでかけくださって本当にありがとうございました。

最終日25日(日)は18時までの営業となります。
この週末の2日を残すのみですが、ご来店お待ちしています。
   
2010/7/14   17日(土)からはじまります「夏のBag」。
4組の作り手を紹介します。

garota
洗い晒しのシャツを着ているような感覚で持つバッグ。
それがgarotaのバッグの第一印象。
定番の発色のよい赤やネイビーのリネントートに加え、新作の
ストライプリネンと革の持ち手の組み合わせが新鮮なショルダー、
白のキャンバスメッセンジャーなど。
昨年ママになった下宮奈々子さんの手から生まれる、優しく、手触りの
いい一枚をぜひ手にとってみてください。

TEMBEA
スワヒリ語で「放浪」を意味するTEMBEA。
旅、自転車、山。
バッグを手にしてすぐに連想したイメージです。
雨の日でも気にせずがんがん使い、汚れたらどんどん洗う。
厚みのある硬めのキャンバスが変化していく様を楽しむ。
そんな理想の帆布バッグをここに見つけました。
男性にもぜひともおすすめしたいバッグです。
バゲット、メッセンジャー、トート、リュックなど。

当房優子
「バッグ」というイメージを超越した色使い、柄合わせ。
白い壁に映える絵を一枚かけるような、そんな感覚で普段の洋服に
合わせたいと思いました。
ひびのこづえさんのもとで経験を積んだ後フリーになり、金沢の
21世紀美術館など各地の美術館やギャラリーでワークショップや展示を
しています。
今回はDMでもひときわ異彩を放っています、水玉×ボーダーのカゴ
バッグやがまぐちバッグが並びます。

ひびこ
麻糸で織りあげた太めのボーダーの生地。
グレーをベースに、空色、ピンク、黄色など。
織機で日々織りためたこの生地を、太く短い革の持ち手をアクセントにし、
潔く軽やかなバッグに仕立てました。
織はもちろんですが、仕立てのミシンワークも丁寧で美しい仕事ぶり。
千葉を中心に各地のギャラリーで活躍中です。

17日からの3連休は19日(月)も営業します。
翌20日(火) がお休みとなります。
この3連休のみになりますが、臨時の駐車スペースを用意します。
お隣のバスの駐車場から入った奥の砂利敷きのスペースです。
どうぞご利用ください。

カフェの方でも、宇治抹茶のロールケーキやほうじ茶の白玉パフェなど
コーヒーにもよく合うデザートをご用意してお待ちしています。
きりりと冷えた苦みのあるアイスコーヒーも暑さを和らげてくれます。
   
2010/7/6   オンラインショップに4点追加しました。

小冊子murren vol.7 「図譜」
「持っているだけでいいという本もあるものだ。時々開いてすてきとか
かわいいとかなんとかつぶやきながら、ページをめくって、満足したら
閉じて元に戻す。」とはmurren編集人、若菜晃子さんの言葉。
そんな日本やヨーロッパ、アメリカの植物の図譜をまとめた今回のmurren。
地味だけどやっぱりときめく小さな草花や木々。
庭の雑草と格闘しながらそんなことを思う日々。

モロッコ、ストローの横長バスケットも再入荷。
そして17日からの「夏のBag」、こちらもどうぞ楽しみに。
   
2010/6/30   6月の最後の日となってしまいました。
「今井美智のガラスと台湾のお茶時間」、たくさんの方にご覧いただき
ありがとうございました。

通常のお店に戻り、やきものの器がたくさん揃いました。
坂野友紀さん、真鍮と洋白のお皿やカレースプーンなど、
和田麻美子さんからは、貫入のマグ、湯呑み、小さな花器。
中村恵子さん、土と化粧土の風合いが絶妙な平皿、盛り鉢など。
信楽の古谷朱里さんからは、粉引や焼きしめのあれこれ。

それと、7月中旬からはじまる展示のお知らせ。
真夏の照りつける陽射しにも負けずにいきたいものです、「夏のBag」
   
2010/6/11   オンラインショップに3点追加しました。

来週土曜日19日からはじまります、金沢在住のガラス作家、
今井美智(いまいみち)さんの個展「今井美智のガラスと台湾のお茶時間」

ぽってり肉厚で透明度の高いガラス。
グラスやボウル、キャンドルホルダーなど、ここ3年ほど常設でも
お取り扱いしてきましたので、見覚えのある方も多いと思います。
カフェでお出ししているほうじ茶の白玉パフェの丸いボウルも
今井さんが作られたものです。

京都に生まれ育ち金沢に移り住み、市内のひがし茶屋街を抜けて
小高い丘をとことこ登ったところにある一軒家が、住まいと作業場に
なっています。
ご自身が作られたガラスのふたものに入った昆布や梅干し、甘納豆などが、
北陸の、少し控えめな陽射しが差しこむ台所に並んでいました。
特別な景色でも風景でもなく、ささいな日常生活の一端が、
不思議といつまでも印象に残りました。

そこから今回のDMにもあるように、展示のテーマが決まりました。
「気取ることなく気負うこともなく、普段の暮らしそのままに」。

期間中、今井さんのガラスの器をご来店のみなさんにも実際に使って
いただければと思いまして、今回は台湾のお茶とお菓子をご用意します。
(ちなみに昨年は金沢の高木糀商店さんの甘酒でした。)
台北にある九分茶坊に、今井さんのお友達が日本からお嫁に行きました。
そのご縁で、展示の直前ですが来週台湾に行ってまいります!
その間、お店はもちろん普段通りの営業です。

あれこれと長くなりましたが、皆さまのご来店お待ちしております!
   
2010/6/4   6/19(土)からはじまる久々の個展。
「今井美智のガラスと台湾のお茶時間」
お伝えしたいことはいろいろありますが、まずはご案内まで。

カラーのサイザルバッグ、再入荷しました。
ラベンダーパープル、グレー、ライムグリーンなど。

水玉のサルエルパンツなど、アトリエマニスより届きました。
   
2010/5/29   TEMBEAのバッグ。
がんがん使ってざぶざぶ洗う。
潔くたくましい。
毎日気持ちよく使える、理想の帆布バッグあれこれです。
トートやメッセンジャーなど入荷しました。
   
2010/5/20   長い間放置していましたオンラインショップのページですが、
ようやくスタートです。
ひとまずはデンマークのセカンドハンドの家具をメインに、
不定期ですが更新していきます。
オンラインショップの商品は店頭でもご覧いただけます。
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください。

小野寺友子さんの器、再入荷です。
当房優子さんのバッグもまた届きました。

この週末からはカフェも初夏のメニューに。
ほうじ茶のパフェ、今年もはじまります。
   
2010/5/12   モロッコとケニヤのバスケットいろいろ。
鮮やかに色とりどり。

今日はデンマークから家具満載のコンテナが届き、朝から荷降ろし。
来週から少しずつ、店頭とこのサイトで同時にご覧いただけるようにします。
   
2010/4/28   連休中のお店は、普段通り、5/3(月)のみお休みとなります。

季節を先どりして、こんな風鈴が届きました。
日々ガラス製作所さんのもの。

貫入のマグや、微妙な色合いがたまらないピッチャーいろいろ。
和田麻美子さんから届いています。
そういえば、ルーシー・リー展もはじまりましたね。

先週末の、春のワークショップいろいろにご参加くださったみなさま、
ありがとうございました!
こちらに様子をUPしました。

それではどうぞよい連休を!
明日のコーヒー教室もお待ちしています!!
   
2010/4/21   当房優子(とうぼうゆうこ)さんのバッグいろいろ
なんでしょう、このピリリッと効いた色合わせ。

去年の冬、金沢21世紀美術館で出会いました。
ガラスで囲まれたデザインギャラリーの中いっぱいに広がるtobo world。
色とりどりのバッグやマフラーが、なぜか幼いころの思い出や、これまで
経験したいろいろな出来事を思い起こさせた。
心のどこかでひっそり眠っていた何かを呼び起こされたような気持ち。

質実剛健でシンプルなバッグもいいけれど、時にはこんなバッグで
気分を変えて、初夏の緑の中を歩いてもよさそう。

春のワークショップいろいろにお申し込みありがとうございました。
すべて満席となりました。
今週の土曜日の渡邊さんのワークショップでは、ジャムスプーンに
合わせて、あんざい果樹園さんのジャムも販売することとなりました。
ワークショップ以外の方もぜひどうぞ。
   
2010/4/16   笠間の桑原哲夫さんの白い器
板づくりの平皿、面取りのカップ、ボウル、急須など入荷しました。
2階のカフェでは、桑原さんのティーポットとカップで国産の紅茶を
お楽しみいただけます。

春のワークショップいろいろにたくさんのお申込みありがとうございました。
Forest Shoesのスリッパ作りとShingosterのコーヒー教室は定員となりました。
渡邊浩幸さんのジャムスプーン作りも残りあとわずかです。
ご希望の方はお早めに!
   
2010/4/10   春のワークショップいろいろのお知らせ。
   
2010/4/9   友人の中で一番年長のお友達でもあるSさん。
庭からつんだやわらかな緑や小花とおすすめの映画のDVDを、何枚にも
わたるお手紙と小さなお菓子を添えていつもやってくる。

雨上がりの蜘蛛の巣に残るしずくを「本物のダイヤモンドより美しい」と言う。
時には虹を追いかけてドライブをし、冬枯れの木立に囲まれた河原で
ピクニック。かと思えば次の日には映画館のはしごで4本の映画を観て、
その日の締めとしてさらに美術館に足をのばす。
こんなことが、体と心の深い深い奥底から自然に言えて、できる人。

その愛すべきSさんの妹さんが作られた、刺し子のひざ掛けやハンカチの
展示が、こちらもお世話になっているつくばのMEMORIESさんで、
6日からはじまっています。
MEMORIESさんの大きなFIX窓からの景色にもため息がもれます。
あ、そのあとはシンゴスターにもぜひぜひ寄ってくださいね。

それと先日お伝えしましたワークショップについてです。
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
シンゴスターのコーヒー教室もやります!
詳細を明日10日にUPします。
   
2010/4/1   こり固まったものがほどかれて、カリカリしていた気分もおおらかに。
おぐるすさんの、ギターと歌がいつもにも増して染みいる夜でした。
たくさんの方に聴いていただけて幸せでした。
ありがとうございました。

四月です。新しい生活に向けておすすめしたいベッドやデスクにチェスト。
写真は近いうちに。ありそうでなかなかないチークのヘッドボードの
シングルベッド。店頭に並んでいます。

群馬の妙義山のふもとで作りだされる萩原将之さん粉引の器。
新作の七寸鉢は日々の暮らしでつい手にとってしまいたくなる大きさと質感。
釉薬の流れも美しく潔く素晴らしい。

その他にもいろいろぜひ見にいらてください。

追ってお知らせしていきますが、24日は渡邊浩幸さんのジャムスプーン
作りの、25日にはForest shoemakerによる革のスリッパ作りのワークショップ
を予定しています。 どうぞお楽しみに。
   
2010/3/24   桜のロールケーキと、苺とマスカルポーネのタルト。
シンゴスターのカフェも春の装いです。

26日(金)のogurusu norihide LIVE! in Shingosterにたくさんのご予約
ありがとうございます!
引き続きお申し込み受け付けています。
当日は、シンゴスターオリジナルのピザもご用意してお待ちしています。
仲間が集まったときや誰かの誕生日によく焼くこのピザ。
こちらもどうぞお楽しみにー!

本番のライブは夜ですが、当日昼間にも、新緑の芽ぶき直前の木々に
囲まれた庭でのサプライズ企画があるようです。
「おぐるすさんと陽だまりの中のお茶時間」ぜひぜひ、ご一緒しましょう!

尚当日は準備のため、18:00閉店となります。
   
2010/3/20   22日(月)は営業します。23日(火)がお休みとなります。
   
2010/3/16   黄色という色はこのミモザのためにあるのでは、と思わせるような
鮮やかでまぶしい黄色。
梅や桜の楚々とした雰囲気とはまた違って、 強烈な個性で
春のおとずれを告げるミモザがシンゴスターの庭でも見ごろです。

さて遅くなりましたが、「ogurusu norihide LIVE! in Shingoster」
のお知らせです。今回は金曜日の夜です。
前回の様子
ももう一度見てください。なんせおぐるすさんに近い!
ではご予約お待ちしています!

しつこいようですが、お茶をしがてらミモザもぜひ見にいらしてください!
ドイツのお裁縫箱、陶器の時計、デンマーク刺繍のパーティバッグなど
届いています。
   
2010/3/10   買い付けより戻りました。
毎年この時期におとずれるデンマークですが、はじめてのこんな雪景色

デンマークとドイツから届くものも少しずつお知らせしていきます。

今日の入荷のお知らせをいくつか。
別冊アルネ 「アルネの作り方・付録アルネの作り方のアルネ」
素のまま語る大橋さん、興味深い内容です。
こちらは3/15(月)の発売です。

小野寺友子さん、粉引きと黒マットの器。
粉引きの輪花形も手しごとのよさが伝わる一枚になっています。

松野栄治さん、 ガラスのピッチャー。

そして、3/26(金)にはogurusu norihide LIVE in Shingoster!
20;00オープンの20:45スタートです!
これでもう何度目になるのでしょう?
シンゴスターのお客さまにもだいぶおなじみのおぐるすさん
もう一度、今週中に詳細UPします。
   
2010/2/23   今日は暖かくなりましたね。春の陽気。
寒さで凝り固まった身体もほぐれます。

入荷のお知らせ。

中川久美子さんのジュエリー、数字シリーズ
数字をモチーフとしたリング、ペンダント、ピアス。

秋山祐子さんの革の二つ折り財布。
シンプルな刺繍の入ったもの各種。

春から夏にかけて活躍しそうなリネンのワンピース、半袖シャツ。
動きやすいスウェット地のパーカー、カットソーなどなど。

今年も庭のミモザが沢山つぼみをつけました。
この黄色い花が咲き乱れると春の訪れを感じます。
新たな季節の到来に、新しいものを身につけお出かけするのはいかがでしょう。

3/26 ogurusu norihideさんがやってきます。
ogurusuさんも私たちにとっては春のイメージ。
詳細は追ってお伝えします。

それと今日はお知らせをもう一つ。
日頃よりお世話になっている水戸の姉妹、hanatocoさんがオープンしました!
古き良き昭和の建物をリノベーション、お花屋さんとカフェが 入ります。
カフェでは当店の珈琲が飲めます。豆販売もあります!
水戸の方、お待ちしておりますー
   
2010/2/17   明日から買い付けに出ます。
今回はドイツとデンマークへ。
その間もお店はいつも通りの営業です。

春はもうそこまで、のはずなのに連日雪がはらはらと舞い降ります。
そんな中、シンゴスターにあたたかなお茶の時間を過ごしにきてくださる
みなさま、ありがとうございます。
コーヒーと焼きたてのスコーン、キャラメルバナナのロールケーキなどなど
ご用意しながらお待ちしております。

少し先ですが、3/2(火)はお休みとさせていただきます。

それと、長谷川健一ライブ「夜明け前」、こちらも引き続きご予約お待ちして
おります。会場は筑波大近くのワインバー「ラ・カラフェ」。

新しい入荷のお知らせなどもまた追ってお伝えしていきます。
では、ひとまず行ってきます!
   
2010/2/12   +spoonのバレンタインチョコレートボックスのご予約ありがとうございました。
詰め合わせの予約受付けは終了しましたが、塩とショコラのサブレなど、
単品でお買い求めいただけます。
大好評のFALKEの靴下と合わせ、14日のささやかなプレゼントにどうぞ。

それと今月もライブのお知らせを一本。
音楽仲間が集って生まれたとっておきの企画。
「夜明け前 長谷川健一 〜Live in Tsukuba〜」
つくば市天久保のワインバー・La Carafeにて、2/27(土)、21:00スタートです。
昨年の、京都府庁旧本館でのこちらの様子もぜひ見てください。

庭のミモザのつぼみも、新しく仲間入りしたレモンの木の芽も、
最後の冬の寒さに負けじと日に日に膨らんでいます。
まぶしい新緑の季節までもう少し。
   
2010/1/31   あっという間に2010年のはじめの月が過ぎていきます。
先日はHenning Schmiedt Japan Tourにお出かけくださって
ありがとうございました。
この場でのお礼が遅くなり、大変失礼いたしました。
つくば以外の場所で、みなさんにお会いするのも新鮮でした。
つくばに限らず、音楽の枠だけに固まらず、また様々な形と場所で、
みなさんとお会いできることをこれからも楽しみにしています。

さて、明日から2月。
ここのところ日々みなさんに大好評をいただいています、
+spoon(プラススプーン)のValentine's Chocolate Boxを、今年は
予約販売いたします。
「好き」とか「嫌い」とか、そんなのではなく、「いつもありがとう」の気持ちを
のせてプレゼントしたい、そんなとびきりのお菓子の詰め合わせです。

妙義山のふもとで、薪を燃料とする穴窯でやきものを作りはじめた
萩原将之さんのうつわ。
土も釉薬も、出きあがった景色も味わい深いうつわ。
飯碗、汲みだし、湯のみなどご紹介しています。

小冊子murren vol.5 「冬のみどり」も入荷しています。
   
2010/1/21   あさって土曜日は、目白の自由学園でのHenning Schmiedt Japan Tour
直前までしつこくねばって宣伝です!

先日のヘニング・シューミットの京都公演の様子がUPされました。
ご予約してくださった方もそうでない方もぜひご覧になってくださいね。

ヘニングに加え、木下ときわももうひとつの見どころ。

当日は、ビールやワインなどドリンクバーもご用意しています。
フランク・ロイド設計の自由学園・明日館。
建物の佇まいも音楽同様に、ご堪能いただけたら何よりです。

当日券もありますが、前日までご予約可能です。
シンゴスターからもスタッフが5名駆けつけます。
心よりご来場をお待ちしております。

シンゴスターは当日23日も通常通りの営業です。
入荷のお知らせをいくつか。
シンプルなラインで、場所を選ばないペンダントランプあれこれ。
お求めやすいお値段も嬉しいです。
普段着として、ざくざく履いてざぶざぶ洗って。Dantonのワークパンツ。
素足でも履きたい、真っ白なスニーカー。

+spoon(プラススプーン)の、塩とショコラのサブレ。
こちらはカフェでもお飲物のとなりにひとつ添えておだししますので
どうぞお楽しみに。
   
2010/1/17   いよいよ来週の土曜日、23日が迫ってきました。
Henning Schmiedt Japan Tour

つくばやその周辺からもたくさんのお申し込みをいただいています。
ありがとうございます!
当日の終了予定時刻は20:00。帰りも十分、TXや常磐線に間に合います!
ご予約もう少しお待ちしております。

1/9に行われた京都公演では、震えがくるような圧巻の内容だったとか。
たくさんの方が魅了されたようです。
東京でもそんなひとときを、みなさんとご一緒できたら幸せです。

ヘニング・シュミートがこちらのサイトで紹介されています。
「キース・ジャレットやゴンザレスと並ぶモダン・ソロ・ピアノの天才、
ヘニング・シュミート」
迷われている方はご参考までにぜひ!

ちなみに当日23日(土)はシンゴスター店舗は通常営業の予定です。

今週もいろいろ入荷予定があります。
また追ってお知らせしていきます。

2階のカフェはこの時期ならではの、すりガラスを通して差し込む
冬の陽射しとストーブの熱で、なんとも緩やかであたたかな空間と
なっています。どうぞお出かけください。
   
2010/1/6   元旦は小貝川までのウォーキング、2日は若い仲間たちと旧筑波線の
筑波駅から筑波神社を抜けて、筑波山男体山に登る。
そんな2010年のはじまりでした。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

「ご飯がおいしい器」。
いろいろな器の見方、感じ方があると思いますが、
久しぶりに心の底からそう思える器に、昨年倉敷で出会いました。
瀬戸の小野寺知子さんの陶器。
粉引と黒マットの2種類で、五寸皿、七寸皿、浅鉢、大鉢など入荷しています。
使っている様子もぜひ近日中にUPしたいと思います。

+spoonのお菓子。
新作の黒糖ごまくるみのサブレ、一見地味ですが、
こんなにおいしいお菓子、なかなかないと思います。
派手さや特別なものでもないけれど、普通のものが、ものすごくおいしいって
ことも最近なかなかない気がします。
和三盆のほろほろクッキーと合わせて届いています。

1/9,10,11の3日間はお休みなしで営業します。
12日(火)がお休みとなります。
   
2009/12/28  

Henning Schmiedt Japan Tour
お申込みくださった方々ありがとうございます。

「妊娠中の妻が、暑い夏を心地よくすごせるように・・・。」との想いから
つくられた、旧東ドイツ出身のピアニスト、へニングさんの1stアルバム
「Klavierraum」はシンゴスターでも今までにないセールス記録を作りました。

そして12/16に発売となった2枚目のアルバム「Wolken」
Wolkenとはドイツ語で「雲」の意。
前作に引き続き、さわやかで透明感あふれるフレーズ。
雄大な自然の情景がよびおこされるようです。

この2枚ともシンゴスターで発売中です。

そして木下ときわさんのこと。
ときわさんとギターの新美さんがお2人で「Dois Mapas」という名前で
シンゴスターでも過去3度ほどライブをしていただきました。
一番最初にライブをお願いしたアーティストで、深い思い入れもある
おふたり。
こちらも新作「海へ来なさい」が8月に発売になっています。
大地のような、深くあたたい懐に抱かれているかのような安心感。
ときわさんののびやかでお腹の奥底まで響いてきそうな声。
新美さんの、新美さんにしかできないまさにオンリーワンの楽曲とギター。

新年1/23(土)、目白の自由学園でお待ちしています。


シンゴスターの年末の営業は30日(水)までです。
年明けは5日(火)から、また気持ち新たにはじめたいと思います。

小さくささやかな空間ですが、心あたたまる場所になれば、との思いで
はじめたこのお店も6回目のお正月を迎えます。
新しい年は、ひとつの区切りになるような一年となりそうです。

2010年。健やかに晴れやかに、どうぞ良いお年を・・・。

   
2009/12/22   日曜日のCAR BOOTS SALE。
寒い寒いと思っていたのに、なんともあたたかな陽射しに恵まれました。
そんなお天気同様、あたたかな笑顔あふれる一日。
たくさんの方々にお礼申し上げます。ありがとうございました。

クリスマスのお食事やケーキと共にお楽しみいただきたい自家焙煎コーヒー、
「クリスマスブレンド」を、23,24,25日の3日間限定で販売します。
香りよく少し深めに仕上げました。

+spoonからは、イタリアのクリスマスのお菓子「パネトーネ」、
「栗とブルーベリーのマフィン」などが届いています。
コーヒーとあわせてこちらもぜひどうぞ。

池袋・自由学園でのHenning Schmiedtと木下ときわのライブにも、
続々とお申し込みありがとうございます。
引き続きご予約お待ちしております。
   
2009/12/18   いよいよ日曜日は「CAR BOOTS SALE」!

「ガラスの大西さんや陶器の楠田さん」と書きましたが、
今回はお2人ともご自分の作品ではなく、洋服がメイン。
お2人の他にもシンゴスターの常連さんや、お世話になっている方々が
それぞれ個性のあるお店を出します。

シンゴスターもそれに負けじといろいろお出ししたいと思います。
ランチもご用意します。「巣ごもりビーフカレー」・・・。

そうそう、ギターの弾き語りなんてのもあります。
陽差しはありそうですが、寒空の下。
どうぞあたたかくし過ぎるくらいあたたかくしてお出かけください。

駐車場についてですが、シンゴスターに隣接する大型バスの駐車場の
一部をご用意しました。当日は案内板をお出ししておきます。
尚、当日はシンゴスターの店舗は18:00閉店となります。

池袋・自由学園でのHenning Schmiedtと木下ときわのライブも、
どうぞお出かけください。会場でお会いしましょう。 
   
2009/12/15   20日(日)の「CAR BOOTS SALE」
天気予報では、どんと晴れマークがひとつついていますが、
最高気温が8℃。どうぞあたたかくしてお出かけください。

当日は臨時駐車場を用意します。
その他の詳細と合わせてこちらはまた前日までにお知らせします。

そして新年明けてからのイベントのお知らせをひとつ。
今回の舞台は池袋の自由学園・明日館講堂

東ドイツ出身のピアニストHenning Schmiedtが来日します!
昨年の夏に、シンゴスターでも過去最高のベストセラーとなったこのCD
覚えてくださっている方も多いと思います。

そのヘニングさんと、以前シンゴスターでも3度ほどライブをしてくださった
Dois Mapasが「木下ときわ」と名前を改め、ギターの新美博允と共に出演。

音楽レーベルflauとShingoster LIVINGの共催のイベントです。
チケットの前売り始っています。ご予約お待ちしております!
詳細はこちらから。
   
2009/12/12   20日(日)は「CAR BOOTS SALE」!

15日(水)Arne30号発売です。いよいよ最終号となりました。
+spoonのシュトーレン、好評につき再々入荷です!

12/31〜1/4まで冬休みとなります。
   
2009/12/9  

金沢に行ってきました。
古本とカフェのお店、あうん堂さんにご厄介になりました。
街に川が流れ、人通りの多い街なかからもふと見上がればすぐそばに山。
起伏にとんだ地形がつくりだす、温度までも感じる美しい景観の街なみと
あたたかい人たち。この心地よさはなんだろう。

さて、新しいコーヒーが入荷しています。
タンザニア・ムリンガ農園。
中深煎りですっきりと後味よく、香り・苦みともにバランスよく仕上げました。
ぜひお試しください。

金沢のガラス作家、今井美智さんからガラスのオーナメント
届いています。冬の光でキラキラ輝くガラス。
ちなみに、前述のあうん堂さんでも11日(金)から今井さんの2人展が
はじまります。

中川久美子さんの真鍮とシルバーのジュエリーも大好評。
再入荷します。みなさんありがとうございます。
冬の装いのアクセントに。

それとお知らせです。
シンゴスターでは、家具の修理・メンテナンスも承っています。
シンゴスターでお買い上げいただいた家具はもちろん、持ち込みの家具も
お預かりし、工房でおなおしいたします。
小さなキズ、金具の破損、椅子の張替など小さなお直しから大きなもの
まで、お気軽にご相談ください。
後日、このサイトにも修理専用のページをUP予定です。

   
2009/12/1   入荷のお知らせをいくつか。

渋谷宇田川町の小さな美しい花屋さん、trefl(トレフル)のリース。
この季節でなくてもひとつ飾っていたいです。

笠間の桑原典子さんのうつわ。

はじめてのご紹介となる、古谷朱里(ふるたにあかり)さんの器。
唐津の中里隆氏のもとで学び、信楽を拠点に、美濃やアメリカでも制作
されいます。流されることのない、懐深いまっすぐな器づくり。

中川久美子さんのなにげなく身につけたいもの。
秋山祐子さん、革のおさいふ。
+spoonからはシュトーレン。

雑誌giorni(ジョルニ)vol.4の中で、「ふだん着の旅、いばらき」というページに
のせていただきました。 笠間、つくば、水戸のお店と、茨城の地のものとを
合わせての紹介です。
   
2009/11/18   大雨と晴れの日が交互にやってきます。

やえがししげこ 毛糸のしごと」も4日目を終えました。
展示と先日のワークショップの様子をUPしました。

しげこさんが7,8年は使いこんだというストール、縮絨がすすみ、フェルト化
されていました。 そんな風に育てていくことができたら・・・、と思うと
冬の寒さがやってくるのも楽しみになります。
23日(月)までの展示になります。
尚、24日(火)は振り替えのお休みとなります。

そして内田可織さんの土鍋。
今回は3合炊きのお鍋など
「あれを作ろう、これもいい!」などと、眺めているだけで想像が膨らみます。

Shingoster RECORDSから1stアルバムがリリースされた川手直人さん。
今週末、水戸のtonerikoさんが新しくオープンした2階Nautilusでのライブが
あります。冬のはじめの偕楽園散策の際にでもぜひ。
   
2009/11/13   明日14日からはじまります「やえがししげこ 毛糸のしごと」。
冬のはじまりを感じる冷たい空気の中、あたたかな毛糸の温もり。
アトリエマニスの冬服も合わせての展示となりました。

ワークショップにお申し込みくださった方々もありがとうございました。
明日も雨の一日となりそうですが、ご来店お待ちしています。
   
2009/11/5   やえがししげこ 毛糸のしごと」。
11/14(土)からはじまります。詳細をUPしました。
写真のミトンや昨年好評でしたこんな織りのストールなどを作って
いただきました。14日(土)15日(日)はワークショップも予定しています。

今回は朝の洞峰公園で写真撮影をしました。
少し冷たい澄んだ空気の中、地面に広がるさくさくの枯れ葉をふみながら。
しげこさん特有の色づかいが冬景色に鮮やかに映りました。

今年もどうぞお出かけください。お待ちしています。
   
2009/11/2   「本と本棚」終了しました。ありがとうございました!
すばらしく充実した9日間でした。
いつもの方はもちろん、はじめましての方もたくさん来てくださって、
またひとつ輪が広がった、そんな感じです。
来年もまたぜひやりたいと思っています。

11月に入り、今日はどんより曇り空に冷たい激しい雨。
明日からは通常に戻りますが、こちらもまたいろいろ揃えました。
普通の、特になんてことないような、でも何かがある、
そんなお店にしたいです。
クリームチーズ入りの焼きたてスコーンなどをご用意して、
カフェの方でもお待ちしています。
普通のシンゴスターにもぜひお出かけください。

11/14(土)からは昨年も好評でした、八重樫茂子さんによる
織り物と編み物の展示がはじまります。
今回は茂子さんによる「絵織りのワークショップ」も予定しています。
近日中に詳細お知らせします。
   
2009/10/23   今日より「本と本棚」はじまりました。
平日にもかかわらずたくさんの方に来ていただきありがとうございました。
いつもと違った空気が漂う店内の様子です。

それぞれの本屋さんのセレクトも興味深く、みなさん手に何冊も抱えて
長い時間ゆっくりと過ごされていました。
「こんな本屋さんがつくばにあったらいいな。」という思いから、実現した
この企画。まだ初日を終えたところですが、予想以上にお客さまの
反響があり、そんな風に思っていたのは自分たちだけじゃなかった!
と思うと嬉しくてたまりません。

今週末の土日はギターの弾き語りもあります。
ぜひお庭で2階で、お気に入りの1冊を片手にゆっくりしていってください。

今年も椿野恵里子さんのカレンダーが届きました。
「花と果実」「器と骨董」、そしてカレンダー10周年記念のポストカード集。

今日は本棚も追加しました!
   
2009/10/20   本と本棚、準備を進めています。
今回はあえて、テーマやジャンルのようなものを設定せず、
シンゴスターの常連さんからはじめましての方、男性おひとりでも
楽しんでいただけるような品ぞろえになりそうです。
見たり飾ったりして楽しむビジュアルアートなものから、
しっかりと「読む」内容まで幅広く。
23日(金)からはじまります。
22日(木)は準備のため、お休みをいただきます。

そして土鍋も続々届いています。
作り手の内田可織(かおり)さん。
青山の陶芸教室「南青山工房」の先生です。

シンゴスターのオープン当初に「絶対好きだと思うから」と知人に紹介され
ました。ご本人は小柄でとにかくかわいい方。でも作りだすものは力強く
男っぽくて潔い。そのギャップがまたたまらなく好きなところです。
ご本人が今回の納品にあたり、作ってくださった納品書
通常は事務的なものがほとんどですが、内田さんはいつもわかり易い
ようにとイラスト入り。これがまた素敵なので公開します。
ころんと丸くて愛らしいご飯炊きからみんなで囲む大き目のものまで。
こちらもぜひ見にきてください。
   
2009/10/15   来週の23日(金)から、「本と本棚」というタイトルで、古本と本棚
そしてCDの展示販売をします。
選りすぐりの古本屋さん7店とCDショップ1店の出店です。
秋空の下、9日間限定の本屋さんへぜひおでかけください!
   
2009/10/9   明日からの3連休は休まず営業し、13日(火)をお休みします。

朝晩はだいぶ冷え込むようになり、我が家では早くも土鍋が登場。
毎年お世話になっている内田可織さんから今年もお店に届きました。
黒のキャセロールと2人用のもの
どちらもあたたかな食卓の風景が目に浮かびます。
これからも入荷が少しずつありますので、その都度お知らせしていきます。

コーヒーもしみじみと美味しさを感じる季節に。
薫りよい新鮮な自家焙煎コーヒーをご用意してこの連休もお待ちして
おります。秋晴れの下、素敵なお休みを。

次回は「本と本棚」についてお知らせします。
   
2009/10/3   あれから2週間。
なのになんだか胸も頭の中もいまだにいっぱいです。
「Because (it) is there 」無事に終わりました。
当日の写真をぜひぜひ見てください。

お客様がその後もお店にきてくださって、またそこで感想をお聞きして
また一段と胸を熱くしている今日この頃です。
みなさんと筑波山の夕暮れの時間をご一緒でき、幸せでした。
関わってくださったすべての方に感謝をこめて。
Because you are there !

お店の方もあれこれ入荷しています。
和田麻美子さんの花器いろいろ。
高島大樹さん、白釉のうつわ。
今井美智さん、ガラスのキャンドルホルダー。
アンドーギャラリーやアルネのカレンダー。
そのほかいろいろ。

そしてこの季節、2階のカフェがなんてったって気持ちいいです。
ぜひいらしてください。

10月の後半には、「本と本棚」という企画があります。
シンゴスターが本屋さんになりますよ。
こちらの詳細はまた追ってお知らせします。
   
2009/9/17   今週の日曜日となりました石組倉庫での音楽会「Because (it) is there」
車でご来場の方向けにMAPをご用意しました。
電車でお越しの方は個別に連絡させていただきます。

今回はそれぞれの音楽に映像も合わせてお届けします。
いよいよです。気持ちが高ぶります。

フードはOKAZ DESIGNとすみやの他に、シンゴスターからつくばの
北条米新米のおにぎりなどもご用意します。

秋風に吹かれながら、目の前に広がる筑波の景色を眺めながらの
夕暮れのひととき。

ご予約は前日19日(土)までお受けできそうです。
引き続きお待ちしております。

尚、当日20日(日)はシンゴスターの店舗営業はお休みとなります。
連休中のお休みは、20(日)21(月)です。

それでは会場でお会いしましょう!
   
2009/9/9   筑波山のふもと、石組倉庫での音楽会「Because (it) is there」
たくさんのお申し込みありがとうございます。

「午前中山登りをしてから行きます」
「お昼に近くで蕎麦をいただいてからその足で伺います」
などの声をいただいています。

そうなんです。この石組倉庫のあるエリアは、「日本の道百選」にも
選ばれています。少し早めに来られた方はこの辺りを散策するのも
おすすめです。歩いてもいいですが、、レンタル自転車をできるだけ
用意しようと思っていますので、ぜひ風にのって楽しんでください。
↑上の写真はこの地域の好きな風景のうちのひとつ。

そしてライブの方は、
THE YOUNG GROUP
takahashi pierre
ARAKI Shin
に加え、cinnabomも参加が決まりました!
透明感のある歌声と軽やかに響くギターの音。
筑波山に、黄金色の田園に、清らかな風が吹きぬけます。

フードも楽しみにされている方が多いと思います。
こちらもOKAZ DESIGNとすみやの他に、この土地の旬のものを
楽しんいただけるような内容になりそう。

引き続きご予約お待ちしております。

シンゴスターのお店の方も少しずつ秋が深まっていくようです。
カフェでは栗の渋皮煮のケーキがおすすめです。
他にも今の時期に着たいシャツやジャケット、靴下などあれこれ
入荷しています。
庭の柿も色づき、秋明菊も花を咲かせました。
どうぞ見にいらしてください。
   
2009/8/24   Because (it) is there.
続々お申し込みいただいています。ありがとうございます!
詳しい情報も決まりしだいどんどんお知らせしていきます。

今回で3回目。
考えてみると一年おきにこの石組倉庫でのライブイベントをしています。
計算しているわけではなく、毎回気づくと自然の流れにのって、山によばれる
かのように、このイベントが決まるのです。
会場となっているエリア周辺からもそんな不思議な引力のようなものを
感じます。

引き続き、お申し込みお待ちしています。

8/24(月)〜31(日)まで夏休みをいただきます。
この間はメールの返信、珈琲のご注文受付などすべての業務をお休み
します。ライブに参加申し込みの方も9/1以降の返事となります。

Savon de Siesta展も無事に終わり、ご来店くださった本当にたくさんの
方々に感謝申し上げます。ありがとうございました。
   
2009/8/19   今年も筑波山のふもとの石組倉庫でのライブイベントが決定しました。
ずいぶんと長い時間、夢に描いていたステージが現実に・・・。
東京以外では初めて、郊外でのTHE YOUNG GROUPのライブ。
今回は音楽レーベルRONDADEと一緒にお届けします。
「Because (it) is there」
詳細は随時お知らせしていきます。
お申し込みお待ちしています、ぜひ!

シエスタのせっけん展、こちらはあと4日となりました。
完売しました限定せっけん「エルダーフラワー」も再入荷しました。
ふくふくの泡と香りに包まれたおふろの時間。
疲れたからだを優しくいたわります。
23日(日)までの会期になります。引き続きご来店お待ちしています。
   
2009/8/11   「Savon de Siesta ひと夏のおもいでをエルダーフラワーにのせて」が、
明日12日からはじまります。
15、16日にハンドクリーム作りのワークショップも定員となりました。
お申し込みくださったみなさま、ありがとうございました。

今回の限定せっけんはエルダーフラワー。
エルダーフラワーは、北欧をはじめヨーロッパではとても一般的な植物。
「万能の薬箱」とよばれ、西洋では古くから民間療法などに用いられています。
日本でいうところのカリンや柚子のような存在。

『ハーブティーは血行を良くしてくれて、風邪気味の時には欠かせない
飲み物。またエルダーフラワー水は、肌を引き締め、くすみや毛穴の
黒ずみを少なくすると、女性に愛されてきました。

今回のせっけんには、そんなエルダーフラワーのハーブティーからエキスを、
そしてしわ防止用クリームや乳液、美容液に配合されるマカデミアナッツ
オイル、ビタミンなど栄養素をたっぷり含むアーモンドオイルも加え、
お肌を若々しく保ってくれる、うんと上等なせっけんに仕上がりました。
香りも夏らしい爽やかな香りです。
ぜひお手にとって香りも試していただきたいなぁ。』

と、サボン・デ・シエスタ主宰の附柴彩子さんからのお言葉。
12日〜16日の5日間は、附柴さんも在店します。
ちなみにシンゴスターは会期中無休です。

おなじみの定番せっけん、スキンクリーム、シャンプー、エッセンシャル
オイルなども並びます。
お盆でふるさとに帰省される方、ちょっとした夏のお土産にも最適です。

台風や地震と、自然の脅威に不安なこの頃ですが、やすらかな夏休みと
なりますよう。
   
2009/7/30   とにかく突っ走った7月も明日で終わり。
「暮らしの中のちいさな家具vol.2」も無事に終わりました。

炎天下に、家具の総入れ替えのため倉庫とお店を行ったり来たり・・・。
でもたーーっぷり汗をかいた甲斐がありました。
お出かけくださった皆さま、ありがとうございました。

この7月でシンゴスターも6年目に入りました。
その時間の流れを象徴している庭の木々の成長ぶり。
理想としている、「少しうっそうとした木漏れ日の庭」になるまであとどのくらい
かかるのでしょうか。

さて8月のお休みのお知らせです。
3(月)、10(月)11(火)、24(月)〜31(月)
ご確認の上おでかけください。

それと夏休み中の展示のお知らせ。
「Savon de Siesta ひと夏のおもいでをエルダーフラワーにのせて」

会期中「ハンドクリーム作りのワークショップ」を予定しています。
お肌と気もちに合わせ、植物性オイルと天然のエッセンシャルオイルから
オリジナルのハンドクリームを作る教室です。

講師:サボン・デ・シエスタ主宰 附柴彩子(つけしばあやこ)
日時:8/15(日)、16(日)の2日間 10:30〜12:30
会費:3,000円(お茶とお菓子つき)
お電話にてお申し込みください→ 029−859−5127
メールでは受付できませんのでご注意ください。
お申し込みお待ちしています。
   
2009/7/13   今週のお休みのお知らせです。
13(月)と第2火曜の14日は定休日、それと18日(土)からの、
「暮らしの中のちいさな家具vol.2」の準備のため、
17日(金)もお休みとさせていただきます。
会期中18日(土)から26日(日)までは無休で営業します。
蒸し暑い毎日ですが、ご来店をお待ちしています!
   
2009/7/3   「暮らしの中のちいさな家具 vol.2」のお知らせです。
今年もデンマークより家具満載のコンテナが届きました。
素朴にシンプルに、普段の暮らしに静かになじむものを、と思いながら
探したあれこれを並べます。
ぜひお出かけください。
   
2009/6/25   毎年この時期には必ず、古い建物とどうやって上手く付きあっていったら
いいのかと頭をかなり悩ませます。
梅雨時に土壁の含む湿度、台風や強風のときに隙間から入り込む風、
瓦屋根を直射する真夏の強烈な日差し・・・。
使いこなす、住みこなすのは本当に大変ですが、気持ちをおおらかに、
のびのびといられる場所でありたいと思います。

今井美智さんのガラスの器展にお越しくださったみなさまありがとう
ございました。
お店に作品を並べました、ということだけで終りにしたくなく、少しでも
今井さんの個性と人柄、作り出すガラスの魅力が伝えられたら思い、
あれこれ工夫し、自分たちとしても実のある学ぶべきことの多かった
展示となりました。
個展は終わりましたが、引き続きいくつか置いています。

入荷のお知らせです。
Syuroから届きましたあれこれ
Forest shoemakerよりストラップタイプのサンプルシューズ。
Arne28号。
いとうあつこさんのシルバーのピアス、ペンダント。

カフェでは冷たいほうじ茶パフェが人気です。
一息つきにいらしてください。

別冊天然生活「暮らしのまんなかからはじめるインテリアvol.9」
お店ではなく自宅を載せていただきました。
平屋に移って約半年。
地面に近い生活ってなんともいえない安心感があって落ち着きます。
   
2009/6/4   「今井美智 ガラスの器展」が近づいてきました。
そこでふと思いました。
私たちスタッフは何度か今井さんご本人にお目にかかっているし、
もちろんお店で作品を取り扱っていますので日々目にすることができます。

でもお客さまにとっては「今井さんってどんな方?どんなガラス??」
という方が大半かと思います。
そこで少しでもご本人の人となりやガラスに向き合う姿勢、制作の環境
などが伝わればと思い、今回簡単なインタビューをさせていただきました。
13日からはじまります個展で、このインタビューの中身を手がかりに、
想像をあれこれふくらませながらご覧いただけたら嬉しいです。

それと新しく届いたおすすめの古机2点をご紹介。
こちらもぜひご覧ください。
   
2009/5/26   気付けば5月も最後の週。しばらく更新できずすみません。

6/13(土)より、今井美智 ガラスの器展を予定しています。
京都生まれで金沢在住の今井美智(いまいみち)さん。

ぽってりした量感のある透明なガラス。
グラス、デザートボウルなどをメインに、ちくちく刺繍をするように
柄を描いていきます。
そしてガラスの溶ける様を自然なまま形にしたMeltシリーズなど、
シンゴスターでも定番のものも並びます。

今井さんに以前いただいて驚いたのが、金沢「高木糀(こうじ)商店」の
甘酒。そしてそれを牛乳で割った「甘酒ミルク」。
これがなんとも滋味深く優しいおいしさ。

『寒い冬には体をあたため、暑い夏には体力をつけるということで、
甘酒は古くから日本人に親しまれてきました。
現在ではその豊富な栄養が科学的に立証され「飲む点滴」や
「総合ビタミン飲料」などとよばれ再注目されています。』
とは、高木糀商店さんのお言葉。
こちらをご来店くださったみなさんに今井さんのグラスでお出ししようと
思っています。
ちなみにノンアルコールになりますのでお車の方もご心配なく。

2階のカフェではすでに夏のメニューになっています。
「今井美智 ガラスの器展」のDMにも写真を載せました
ほうじ茶のパフェなど、一息ついたついでにぜひどうぞ。
   
2009/5/8   梅雨のような毎日。
庭の草木の緑も日ごとに深まっていきます。

カジュアルだけど少し上質な普段着や靴下がこれから少しずつ入荷して
きます。眩しい夏空に映えそうなあれこれ。
第一弾は明日9日に届きます。

この週末は夏日になるとか。
どうぞお散歩のついでにでもお立ち寄りください。
   
2009/4/29   「Forest shoemakerの靴」、無事に終えることができました。
ありがとうございました。
今回も予想以上にたくさんの方々にご注文いただけました。
日に日に日本の街中でForest shoesを見かける機会が増えてなんだか
嬉しいね、とForestの松下さん夫妻と話していました。

まだ立ち上げて2年のブランドですが、その実現に向けた若いふたりの
これまでの数年間の過程。
そこから今に至るまでのその浸透力には目を見張るものがあります。
好きなことや信じるものにつき動かされて生きている人は
たくましく眩しく映ります。

期間中ご注文いただいた分は、4〜5ヶ月ほどの納期をいただいて
お作りします。お届けできるのは9月から10月にかけての秋口。
Forest shoesを履きはじめるにはぴったりの季節。
気長にお待ちいただければと思います。

連休もはじまり、益子や笠間の陶器市帰りの方々にもたくさん
お立ち寄りいただいています。
この連休中の営業は通常通りです。5/4(月)のみ定休日となります。

靴の展示も終わり店内も一新。
本棚やガラス棚、椅子など家具があれこれ並んでいます。
この時期は新緑に包まれたお庭でのカフェもおすすめです。
どうぞお出かけください。
   
2009/4/18   今日からはじまりました「Forest shoemakerの靴」。
お知らせ遅れましたが、18(土)19(日)は臨時駐車場を用意しています
のでどうぞご利用ください。

Forestの松下さん夫妻は、今日一日お店に立って下さいました。
明日19(日)と来週末の土日、それと15日(水)もきてくださいます。
ぜひ直接お話しなさってみてください。
   
2009/4/12   金曜日のogurusu norihide LIVEには、過去最高50人ほどのお客さま
が来てくださいました。狭いシンゴスターは階段までびっしり。

ハミングしたり歌ったり、思わずほろりと涙もあふれてきたり。
純粋でハートウォーミングな歌詞。どこかせつないメロディ。
じっくり静かに聴いて受けとめてくださったみなさん。
すばらしい春の一夜となりました。ありがとうございました。
ライブの様子はこちらを覧ください。

デンマークから家具満載のコンテナも無事に届きました。
少しずつですが並べています。
日本の古ものもあれこれ届いています。
丸いす、キッチン作業台などなど。
新しい別冊アルネ「大人のおしゃれ」、16日より発売となります。
表紙のもたいまさこさんがモードで素敵ですね。

18日(土)からの「Forest shoemakerの靴」
臨時駐車場をご用意します。ご来店お待ちしております。
   
2009/4/8   10日(金)はogurusu norihide LIVE。いよいよあさってです。
あたたかな一夜となりそうです。
ビールとホットドッグを手に、ハミングしながら・・・。

ほろ酔いで夜桜を見上げながら、自転車で走る道、てくてく歩く帰り道も
なかなか楽しそうです。

お席もほぼ埋まってきましたが、若干余裕があります。
当日でもかまいませんのでぜひお出かけください。

ちなみにこの日のお店の営業時間は17時までとなります。

普段のお店もあれこれ充実しています。
おすすすめはちょっと大きめの昔の靴箱と箪笥

18日からの「Forest shoemakerの靴」展もお待ちしています。
   
2009/4/2   更新できない日が続きました、気付けば4月。
今朝、自宅の庭から眺めた筑波山は、4月だというのに半分から上に
うっすらと雪の姿がありました。桜もまだ花を咲かせないわけです。

さて、ogurusu norihide LIVEにたくさんのお申し込みありがとうございます。
1週間後に迫りました。
きっと桜も満開のころのはず。夜桜が楽しめそうな週末の夜。
まだお席もありますので、ご予約の上、どうぞおでかけくださいね。
ホットドッグやビールなどなどご用意してお待ちしています。

そして18日(土)からはじまります展示 、
Forest shoemakerの靴」のお知らせもやっとできます。
定番のハイカット、ローカットタイプに加え、ここのところご要望の多い、
ストラップタイプもずらりと取り揃えてお待ちしています。
ぜひおでかけください。

通常のお店の方もあれこれ充実しています。
笠間の桑原典子さんの磁器に美しい化粧土がかかった器いろいろ。
お弁当を持ってのお花見にぴったりの手つきバスケット。
宮下智吉さんの朱漆の二段丸重。←これも素晴らしく使い勝手のよい
お重です。ぜひお花見に!
小冊子murren

カフェでは、蒸したにんじんにスパイスを効かせた「キャロットケーキ」、
レモン風味のバターケーキ「ウィークエンド」などなどこちらも春めいて
きました。一息つきにどうぞいらしてください。
   
2009/3/15   「渡邊浩幸 WOODWORK」におでかけくださったみなさん、
ありがとうございました。
シンゴスターでも渡邊さんの丸いお盆をもう4年ほど使っています。
毎日毎日コーヒーを運ぶのに使っているので、だいぶ良い風合いに
育ちました。
4年の間に2度ほどカウンターから落とし、縁がかけてしまったことも
ありましたが、入院させすっかり元気になって戻ってきました。
なんだかそういうケガ(?)やキズ、シミなんかができればできるほど
大切な道具になっていきます。
今回の個展で、そんなようなものに出会っていただけたのなら
嬉しく思います。

4月は久しぶりにライブをします。
ogurusu norihide LIVE in Shingoster LIVING

おぐるすのりひでさんのライブです。今回で3回目。
4/10(金)20:00からはじまります、「うたとギターの夜」。

スウェーデンの草原でのライブ、日本のあちこちでのライブツアー、
映画「恋の門」や「NARA:奈良美智との旅の記録」では楽曲が使われて
いたり。
そして時には小さな子どもたちと一緒に絵を描いてうたっておどったり。
ogurusu norihideは、世代を越えていろんな人が交わって生まれる
心あたたかな場所を作りだします。

平日ですが、少し時間を遅めにしましたので、お仕事帰りの方にも
ぜひ来ていただきたいです。
ドリンクと少し食べられるものもご用意しようと思います。
じっと聴きいって、みんなでうたって、ちょっと泣いて。
帰りに夜桜なんて見られたら、そのころまで残っていたら、
嬉しくなっちゃいますね。
みなさんのご予約をお待ちしています。

Arne27号入荷しています。iogのトートバッグも少し届きました。
アルネも今年いっぱいで終了するそうで淋しい限りです。
   
2009/3/6   渡邊浩幸 WOODWORKも残すところあと2日となりました。
初日からたくさんのお客さまがきてくださっていますが、
ランプシェードやトレイ、レンゲなどまだあれこれ並んでいます。
あいにくのお天気が続くこの頃ですが、この週末もおでかけいただけると
嬉しいです。渡邊さんも最後の土日はまたお店にきてくださいます。
満開のミモザとともにお待ちしています。
   
2009/2/26   昨日の内容に追加です。
渡邊浩幸さんは初日の2/28(土)にお店にたってくださいます。
ボーダーシャツの似合う、自然体で飾り気のないステキな方です。
いろいろとお話してみてください。
   
2009/2/25   「渡邊浩幸 WOODWORK」が今週末28日(土)からはじまります。
ご案内の葉書もお手元に届いているかと思います。
コーヒーまわりの小物としてミルクピッチャーやシュガーポット、メジャー
スプーン、パン皿、レンゲ、バターナイフ、ジャムスプーン、カフェオレボウル、
それとランプシェードや丸いお盆などなどたくさん並ぶ予定です。
あわせてデンマークから届いた小物も並びます。

それと3/1(日)の渡邊さんの器でいただく朝ごはんについて。
メニューは、つくば「ベッカライブロートツァイト」のトーストや
食堂「すみや」の味噌や生姜のスコーンなどなどご用意します。
渡邊さんの肌ざわりのよい木のプレートやカフェオレボウルでお出しします。

8:30〜オープンとなりますが、売り切れ次第終了し、通常のカフェ営業と
なります。 混雑の場合は少々お待ちいただくことになるかと思います。
またお席のご予約はお受けできませんのでご了承ください。

ちなみに2/28(土)、3/1(日)の2日間は臨時駐車場をご用意いたします
のでご利用ください。

お天気がよければ朝ごはんのあと、筑波山をトレッキング、というコースも
おすすめします。くたびれた時には、ガラスの大西みゆきさんのご主人が
はじめたお店「カフェポステン」でひとやすみ。
山あり楽しい場所ありのつくばの一日を満喫してください。

Forestの靴が「天然生活」で大きく紹介されました。
こちらもたくさんお問い合わせをいただいています。
シンゴスターでは23,5〜27,5までのサイズをお試しいただけます。
4月の後半に展示受注会を予定しています。
この時にはストラップシューズも販売します。

雑貨カタログ4月号でお店を紹介していただきました。
こちらもご覧ください。
   
2009/2/17  

発売中の「mama's cafe」で、Backeさんがシンゴスターを紹介して
くださっています。
Backe.さんは取手にある自宅カフェ。
こちらでもシンゴスターのコーヒーを使っていただいています。
「mama's cafe」をご覧になった方からコーヒーのご注文をたくさん
いただいています。ありがとうございます!

渡邊浩幸さんの個展の初日の28日より、季節の限定珈琲豆として
「ブラジル サントアントニオ プレミアム ショコラ」を販売します。
ほどよいコクと甘み、後味にはほのかなチョコレートフレーバー。
ぜひお試しください。

19日(木)には久々にバスケットがいろいろ入荷の予定です。
デンマークで買い付けた小物も少しずつ並べていきます。
家具は4月初旬に入荷の予定です。

1月のデンマークははじめてでしたが、ようやく明るくなってくるのが
朝9時ごろ。ステイ先のお母さんは7時に起きると、まずキッチンや
ダイニングにおかれたキャンドルに火を次々に灯していました。
キャンドルの火のまわりに家族が集まっての朝食。
この時期はほとんど一日中どんよりした曇り空のようですが、
キャンドルのまわりはなんてあたたかい場所なんでしょう。

   
2009/2/12   木工の渡邊浩幸さんの個展、やっとご案内ができます。
「渡邊浩幸 WOOODWORK」
会期は2/28(土) → 3/8(日)です。
コーヒーまわりの小さなものから、シンゴスター2階の空間にも
なじんでいる木のランプシェードの新作など楽しみな内容です。
3/1(日)は、渡邊さんの木の器でいただく朝ごはんを用意して、
8:30AM〜オープンします。詳細はまた追ってお知らせします。

ここのところお店以外の仕事や、計画中の小屋のこと、家具倉庫改修の
ことなど諸々で決断を迫られ、なんやかんやバタバタしております。
もうすぐ丸5年。転機ですね、きっと。

ミモザと福寿草が花をつけました。
昔は「黄色」って苦手な色だったのに、今はなぜか目がいく気になる色です。
   
2009/1/22   ウメノキの古道具展「hatsuharu」にお出かけくださったみなさん
ありがとうございました。
もともとの用途を越えて、「ああしよう!」、「これに使ってみよう!」と、
イメージがもくもくと膨らんだ楽しい展覧会でした。

2月の終わりごろからは、木工の渡邊浩幸さんの個展を予定しています。
こちらは詳細決まりしだいまたお伝えしたいと思います。

深めのコーヒーと和菓子、特にあずきのお菓子を一緒にいただくことが
以前よりとても好きでした。
そんなお話を+spoonさんにしたところ、おいしいおいしい小豆のロール
ケーキ
が届きました。生地にもあずきが練りこまれ、クリームの中には
ホワイトチョコも!今日より2階カフェでお出ししています。
ぜひぜひ食べにいらしてください。
それと+spoonさんが参加の、楽しくおいしそうな展覧会
場所は高円寺のギャラリー工。 お近くの方はぜひ。

さて、明日23日からデンマークに買付に行ってきます。
地方の小さな町に滞在します。何もないけれどその何もなさが気持ちいい。
そこを拠点にあちこち出かけます。
ものとのよい出会いがありますように。 
お店は通常通りの営業です。
   
2009/1/10   2日続けての更新です。
今日が初日の「Hatsuharu」
ウメノキの2人も今日は1日お店に立っていてくれました。
店内の様子をUPしましたのでご覧ください。
18日(日)まで休まず営業です。ぜひともお出かけください。
   
2009/1/9   雲ひとつない高い高い青空、澄んだ空気の中のお正月の筑波山。
毎朝犬の散歩中にその姿を見上げてはいますが、20年以上ぶりに登って
みました。
日本百名山の中では一番低い山。
「まぁ、余裕でしょ」なんて軽い気持ちで登りだしました。
が、途中の急な岩場、両手で鎖を握りしめ、足を腰の高さまで高く持ち上げ
石から石へ、というような箇所もしばしば。
日ごろの運動不足もたたり、「ふぅ」とか「はぁ」と声を洩らしながらの登山は
想像以上にきついものでしたが、やっぱり山はいい、森はいい。
縮こまった小さな自分を解放し、大らかな気持ちで新年を迎えることが
できました。長くなりましたが2009年もどうぞよろしくお願いします。

明日10日(土)からは「Hatsuharu」がはじまります。
今日は雨の中その搬入。
飾棚や小引出、椅子、文机など小家具から薬缶、盆、白磁ぐい呑み、
小さなオブジェなどなどその数約500点。
本来の用途や時代の垣根を飛び越えた、想像力をかきたてられるものばかり。
肩の力を抜いて、耳を澄ませて、時間を経てきたものが静かに放つ
その小さな光を見にきてください。
18日(日)までの会期中、お休みなしでお待ちしています。

期間限定の珈琲豆のお知らせもひとつ。
「ブラジル ボンジャルディン農園」
程よい苦み、まろやかな甘みを感じるあと味。すっきりしたおいしさです。
ぜひお試しください。
   
2008/12/28   クリスマスの展示が終わって一息つきたいところでしたが、
相変わらずのバタバタで、なかなか更新できず失礼しました。。

The JOY of Christmas
におでかけくださったみなさま、
ありがとうございました。

お客さま、モノづくりにたずさわる方々、たくさんの仲間たちとのひとつひとつの
出会いが織りかさなって、シンゴスターが少しずつ形を成していく、
今回の展示で改めてそんな風に思いました。

2009年もまたいろんな出会いがあり、その中で笑ったり泣いたり、
色鮮やかに充実した一年になることを期待しつつ、
新年ひとつめの展示のお知らせです。
ウメノキとシンゴスターによる古道具展「Hatsuharu」

ウメダくんとタカギくんで「ウメノキ」。ふたりはまだ22歳。
その若さで古いもののもつ力にとりつかれ、その世界にこちらが驚くくらい
のめりこんでいます。
そんな様子にいつも感心しつつ、その向こう側にあるものにいったい何を
見ているんだろう・・・?、と興味はつきません。
そんな2人のみずみずしい目を通して選ばれた器や道具、家具などあれこれ。
どうぞ見にいらしてください。

12/31(水)→1/5(月)まで冬休みとなります。
尚、12/30(火)は18:00閉店とさせていただきます。

たくさんの方に感謝の気持ちいっぱいで年の瀬を迎えられること、
幸せに思います。みなさんどうもありがとう!
   
2008/12/16   「The JOY of Christmas」
展示の様子を少しまとめました。

いつもと違った店内に、「違う店にきたみたい!」との声が多くきかれました。
おでかけくださったみなさんありがとうございます!

20日(土)と21日(日)には、+spoonの生ケーキ、ビッシュ・ド・ノエルを
2階カフェでお出しする予定です。
尚、最終日21日(日)は18:00閉店となりますのでご注意ください。

Arne26入荷しました。

年末年始のお休みもお知らせします。
12/31〜1/5まで、お休みとなります。
新春早々にまたひとつ、今度はしっとりと、そんな展示を計画中です。
   
2008/12/12   13日、14日の臨時駐車場について変更のお知らせです。
いつもの臨時駐車場と場所が変わります。
詳しくは当日シンゴスター敷地内駐車場に設置する案内板をご覧ください。
   
2008/12/10   今週末13日土曜日よりはじまります「The JOY of Christmas」
六者六様、個性いろいろな作り手のみなさんについて少し。
シンゴスターでは初めてのご紹介となる方がほとんどですが、
前々からぜひ何かの形でご一緒したいなーと思っていた方々ばかりです。

秋山祐子さん。ご存知の方やファンの方も多いと思います。
レザーや布を素材に、自由な発想でおさいふなど小物を作っています。
さまざまなモチーフを作りカットし、絵を描くようにひとつひとつ丁寧に
縫いつけていきます。その雰囲気はどこか北欧のにおい。
文化出版局より2冊の著書を出版されています。
今回は大きめのガマ口がメインにいろいろ並びます。

いとうあつこさん。
イタリア・フィレンツェのSucola D'arte Dei Metalli、日本では池沢和平氏の
もとで ジュエリーを学びました。
「花びら」「つた」「たね」など、自然の恵みをモチーフに、普段使いにも
おすすめの、優しさと温かさの伝わるシルバージュエリーです。

成田久さん。通称CUEちゃん。
資生堂アートディレクターとして、マシェリやマキアージュ、UNOなど
CUEちゃんならではの視点でアートディレクションし、最近では
ボニーピンクのCDジャケットデザインも手がけました。
ものすごくオリジナリティのある、とてつもなく高い美意識の持ち主です。
バッグやネクタイ、ティーカップまで、CUEちゃんワールド全開です。

ひびこさん。
素敵なご自宅のある千葉・八千代でご家族と織り機とともに暮らしてします。
優しくナチュラルな暮らしにそのまま馴染むカシミアのストールや
ティーコゼーなど小物もあれこれ。毎日すこしずつ丁寧に・・・。
そんな暮らし方や人柄がそのまま作品に映っています。

宮原裕子さん。
つくば在住。女子美短大卒。とにかくこの方おしゃれです。
ピンクやグリーンなどの色づかいが、いつもため息がでるくらい上手。
そんな感性を生かした、バッグやコスメBOX,など。
「お姫さま」をキーワードに都内で個展をされています。

そして+spoonのお菓子。
シンゴスターではおなじみですね。今回のラインナップはすごいです!
・ジャム5種類
・天然酵母のシュトーレン
・大人のクリスマスブーツ (天然酵母のミニシュトーレン・天然酵母のショート
ブレッド・クルミ割り人形のクッキー・ダクワーズショコラ・塩キャラメル)
そして20(土)、21(日)にはビッシュドノエルの生ケーキも2Fのカフェで
お出しします。

というわけで、いつもより相当にぎやかなシンゴスターになりそうです。
展示がはじまりましたらその様子もUPしたいと思います。

13日(土)、14日(日)のみ、臨時駐車場ご用意します。
シンゴスターの目印のあるスペースのみ駐車可能となります。
   
2008/11/27   入荷のお知らせです。
モロッコからのカラフルなバブーシュ
新色のオレンジピンクやグリーンが新鮮です。

池田耕治さんの鉄のペンダントランプ。
ストイックな鉄、でもあたたかみのある冬の日差しのような光。

八重樫茂子さんの織りの展示も無事終了いたしました。
たくさんの方にご注文いただきましたショール、丁寧に織りあげて
お届けします。期間中ご来店くださったみなさまありがとうございました。

あと3日でいよいよ師走。
12/13(土)から今年最後の展示がはじまります。
「The JOY of Christmas」
シンゴスターのクリスマスも今年で5回目を迎えます。
作り手さん6人による、いつもより華やかでにぎやかな、
「クリスマスのよろこび」をお届けします。

新しい「暮しの手帖」の中のレコードショップという音楽レビューのページ。
「イギリスのフォーク・ミュージック」の中で、先日シンゴスターでも
ライブのあった「レイチェル・ダッド」
が取り上げられていました。
(ということを、お客さまに教えていただきました!)
音楽を聴いて感じる思いを言葉で表現するのはいつも悩みどころですが、
さすがにこういう方の表現は素晴らしく言い得ているなーと感じました。
「寒い時期に聴くことで感じる暖かさ。奥行きのある翳り。いいものです。」
としめられています。
言葉の勉強は、まだまだ果てしなく続きそうです。
   
2008/11/17   八重樫茂子 毛糸の織りしごと。
土曜日からはじまりましたこの展示。
たくさんの方にご覧いただけました。ありがとうございました。

DMのショールはあっという間に完売しましたが、サンプルとして
引き続き4色のショールを展示しています。
期間中にご注文お受けしていますので、ぜひ手にとってみてください。
今週末23日までの開催です。
それと展示の様子を一部UPしましたので、こちらもご覧になってください。

24日(月)は祝日ですがお休みとさせていただきます。

プレミアムコーヒー「エルサルバドル パカマラ温泉」が入荷しました。
大粒でフルーティな豆をふっくら焼き上げました。
シティロースト \600/100g 期間限定販売です。ぜひぜひお試しください。
   
2008/11/7   自転車生活が快適なこの頃。
乾いた空気の中、さくさくの落ち葉の上を走ります。

入荷のお知らせ。
久しぶりの石川若彦さんの器。小鉢、ぐいのみ、小さなマグ。
郡司庸久さん慶子さんの急須。真鍮の持ち手がたまりません。

そして先日シンゴスターでもライブのあった、ケイト・ステーブルズこと
THIS IS THE KIT」の来日記念盤CD「KRULLE BOL」。
ケイトの親友でもあり一緒にツアーで各地を回ったレイチェル・ダッド
11/1発売のアルバム 「AFTER THE ANT FIGHT」。
この2枚、とにかく好きです。
年を重ねるにつれて、少し寂しく薄暗い土地、でもそこに生活する人の
息づかいや強い意志が確かに感じられるような、 北国の風景に惹かれる
ようになりました。
どちらもそんな景色を連想させる、透きとおるような歌声とギター。
冬に向かうこの季節にまさにおすすめの2枚です。

アトリエマニスの冬服も期間限定で届きました。
肌ざわりのよいツイードのワイドなパンツやサルエルパンツなど。

イベント参加のお知らせも少し。
お世話になっている中川ちえさんのお店「in-kyo」。
11/15(土)からの柴代直樹さんの個展「土の色 火の色展」では
食堂「すみや」さんの美味しいお料理を柴代さんの器でいただけるそうです。
シンゴスターのコーヒーもこの場で飲んでいただけます。

それと東北ツアー真っ最中の川手直人さん。
今日から秋田、盛岡、弘前とライブは続きます。
東北のお店同士の素晴らしいつながりにいつも感心させられます。
11/9(日)の弘前のライブでは、THE STABLESさんからのご依頼で、
CD「こまりいりまめ」発売記念として、オリジナルブレンド「こまりいり
こうひいまめ」を作らせていただきました。素敵なラベルも気になります。
お近くの方々ぜひお出かけください。

長くなりましたが最後に来週土曜日からの「八重樫茂子 毛糸の織仕事」
のこと 。茂子さんらしい色づかいのマフラーやショール。
そしておすすめの鍋しき。
どうぞあれこれ楽しみにお出かけくださいね。
   
2008/10/28   秋のカラッと澄んだ空気が気持ちよい一日でした。
ふと見た筑波山もくっきりきれいな姿。

11月の個展のお知らせです。
八重樫茂子 毛糸の織しごと
11/15(土)→23(日)
スウェーデンで織ものを、ノルウェーで編みものを学んだ茂子さん。

織ものの素材というと、カシミヤや麻などで織られる方も多いですが、
茂子さんのこだわりは何と言っても「ウール」。
毛糸のどこにそんなに惹かれるのうかがってみると、「縮絨(しゅくじゅう)
すること」と即答。
しゅくじゅうとは、「毛織物の仕上げの工程で、組織を緻密にし、毛端を絡ませ
フェルト状にすること。石けん溶液やアルカリ性溶液で湿らせ、圧力や摩擦
をかけて収縮させること」(大辞泉より)とあります。

毛糸のものは、「長く大切に使い、丁寧に洗う。」を繰りかえすと、毛糸の
一本一本が絡んでその繊維同士がつながり、一枚のフェルトのように変化
していきます。そんな風に時間をかけて育っていく姿がたまらなく好きだ
という茂子さん 。

そんな茂子さんの初めての個展です。
最初の土日は茂子さんも在店してくださいます。
ぜひお出かけください。

さて、もうひとつのお知らせは、シンゴスターレコーズからCDがリリース
された川手直人さんのこと。
今週末、福島のあんざい果樹園さんでのライブが急きょ決まりました。
11/2、3の2日間で1日目は通常営業の生BGMで投げ銭制、
2日目は10名限定のライブになるようです。
CD「こまりいりまめ」の販売もあります。
あー、近ければぜひとも出かけていきたいところです。
詳細はcafe in CAVEさんのお知らせを。

シンゴスターレコーズですが、もっと充実し、生き生きとしたサイトにすべく
あれこれ試行錯誤中です。男性3人のスタッフにもよるブログもスタート
しますよー。

11/3(月)は営業します。4日(火)をお休みとさせていただきます。
11/1からは益子の陶器市もはじまりますねー。
その他にも各地でイベントもりだくさん。どうぞ素敵な3連休を。
   
2008/10/24   先日のライブに来てくださったみなさん、ありがとうございました。
ギネスやエビスを飲みながら、思い思いの時間を過ごしていただきました。
様子を少しUPしました。
このツアー、これからは東北へと続きます。
お近くの方はぜひぜひお出かけください。

木工の渡邊浩幸さんの個展が、高円寺のGallery工(こう)さんで、
25日(土)から始まります。最終日には先日シンゴスターレコーズから
CDを発売した川手直人の演奏会もあります。
CD「こまりいりまめ」もその場で購入いただけます。
もう一つのお楽しみ、今回も京都・yugueのお菓子の販売もあるようです。

美味しい珈琲で、しみじみと一息いれたい季節になりました。
しばらくお休みをしていました珈琲豆の販売も再開しました。
お休みの間はご迷惑をかけしまして申し訳ありませんでした。
サイトからのご注文もお受けできますので、これからもどうぞよろしく
お願いいたします。

秋も深まり、またForestの靴のお問い合わせをたくさんいただいています。
23.5〜27.5までの、お試し用のサイズが揃っています。
受注生産となりますので、これからの季節に履きたい!という方は
どうぞお早めに。私の靴は1年を経過して、とてもよい表情を見せています。
   
2008/10/16   日々の暮らしにかかわるクラフトや古い家具などのあれこれを、
セレクトしお届けしているシンゴスターリビングですが、
『音楽』もまた、ひとつの生活道具として、暮らしにそっと寄り添うように
あり続けることを願って、という思いから、
この度音楽レーベル「Shingoster RECORDS」を立ち上げました。

その第一弾として、山梨県在住のギター奏者・川手直人のアルバムCD
「こまりいりまめ」をリリースしました。
シンゴスターでもこれまでに何度かご紹介していますが、
ギター一本で表現されるその世界は、懐かしい記憶を呼びおこす音の
コラージュのよう。いろんな感情の起伏が入り交じり、人間味のある、
あたたかい作品に仕上がりました。

川手さんは現在全国ツアー中です。
お近くの方はぜひぜひ生音を聴きにお出かけになってくださいね。

CDについては、シンゴスター店頭でもお求めいただけますし、
遠方の方は通販も可能ですのでお問い合わせください。
それと今後、全国のカフェ、ギャラリー、生活道具のお店などでも
お取り扱いいただけるようになるかと思います。
そのご案内はShingoster RECORDSのサイトでお知らせしていきます。

さてさてシンゴスターの入荷についても少しお知らせです。
待ちに待ちました、長峰菜穂子さんの器。
自宅でも使っていますが、これが本当に素晴らしいのです。
どんな料理も包みこみ、使うほどになじむ質感、味わい深くなる表情。
うまく写真におさめることができたらまた改めてUPたいと思います。

葛西薫カレンダー2009

こちらは長年使われている方が多いですね。
昨年から販売をはじめましたが、「今年はまだ?」というお問い合わせを
たくさんいただきました。
罫線のあるタイプの入荷です。

ご迷惑おかけしています珈琲豆の販売は、来週から再開できそうです。
通販の方もお待たせしまして申し訳ありませんでした。

そして最後に19日(日)夜のライブのことを。
おかげ様でたくさんの方にお申し込みいただきました。
今回、ブリティッシュなパブのような雰囲気にしたいこともあり、
全員分のお席はあえてご用意せず、一部スタンディングになります。
座ったり飲んだり話したり、思い思いに楽しんでいただけたるひとときに
なれば嬉しいです。
当日券も少しご用意できそうです!お待ちしています!!
   
2008/10/10   椿野恵理子さんの2009年のカレンダーが届きました。
「花と果実」「器と骨董」各1,575円
たたずまいの美しい、一枚の絵のようなカレンダーです。
著書「風景のあとに」も販売しています。

19日(日)の夜のライブ、続々とお申し込みいただいています。

イギリスの小さな田舎町に住んでいたころ、長距離バスにのって、
住んでいたところよりもさらに田舎の町によく出かけました。
一番の楽しみは、目的地についてからというより、道中の車窓からの景色。
真冬でも木々や草原の緑がみずみずしく、うっすらとした霧につつまれた
なだらかな丘がどこまでも続く風景。
今回のライブのアーティスト、「This is the kit」や「Rachael Dadd」の音楽は
その時に見た景色を思いおこさせます。
こちらから試聴できますので、ぜひ。
ライブのお席ももう少し余裕があります。
お申し込みお待ちしています。

池田耕治さんの鉄の状差し、その他いろいろ届いています。
珈琲豆のご注文はもうしばらくお待ちください。

13日(月)は祝日ですがお休みとなります。
14日(火)も第2火曜でお休みですので2連休となります。
   
2008/10/6   にちよう市におでかけくださったみなさん、ありがとうございました。
終了の4時と同時に空からぽつりぽつり。
終わるのを待っていたかのような雨が降りだしました。
たくさんのお客さまと関わってくださった全ての方に感謝します。
ありがとうございました。

さて先日お伝えしたライブの詳細決定しました。
「LIVE A LIVES ALIVE TOUR 2008 in Shingoster LIVING」
出演 This is the kit、Rachael Dadd、Moring Star、Whalebone Polly
3人のイギリス人が、ソロやユニットになって、
あれこれ形を変えて4組のアーティストのステージが楽しめます。
シンゴスターもいつもとは少し雰囲気を変えた会場づくりをしようと思います。
イギリスの少し土臭い、ローカルなパブの雰囲気で。

秋の夜長に、アコースティックなネオフォーク。
こんなライブがつくばでできること幸せに思います。
こちらから音もぜひ聴いてみてください。
ツアーの日程や詳細についてはこちら
   
2008/10/2   5日(日)にちよう市開催です!
臨時駐車場ご用意しています。詳細はこちら
お近くの方はなるべく徒歩や自転車でお出かけくださいね。

昨日もお知らせしましたが、しばらくの間珈琲豆の販売ができなくなりました。
にちよう市も、「日曜日ブレンド」やその他の珈琲豆もご用意できませんが、
お店で飲んでいただく分は十分にあります。
ご迷惑おかけしますが、どうぞご了承くださいますようお願いいたします。

それと昨日のお知らせでは、たくさんの方にご心配おかけしたようで
すみません。今日からは珈琲豆以外普段通りです。
よろしくお願いいたします!
   
2008/10/1   急なお知らせですが本日10/1は臨時休業とさせていただきます。
それと珈琲豆のご注文が都合によりしばらくお受けできなくなりました。
いろいろご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

今週末はにちよう市。予定通り元気いっぱいでのぞみますよー。
台風も去って、お天気も秋晴れが期待できそう。
臨時駐車場のご案内などはまた改めて。

もろもろお伝えしたいことがたくさんあるのですが、
こちらもまた落ち着いてから。
   
2008/9/22   「和田麻美子 陶展 tsumiki」はじまりました。
店内いっぱいに和田さんの世界が広がっています。
小さな作品がたくさん並んでいるのを見て、「一つの小さな街のよう」とか
「北欧の童話の世界を見ているよう」など感想もさまざま。

秋のささやかな一輪を生ける花器や、窓辺にぽつんぽつんと並べたい
陶器の積み木、そしておいしいお茶を誘う器。
お気に入りのひとつを見つけてください。
こちらは28日(日)までの開催です。

カフェでは+spoonの秋のケーキがあれこれ楽しめます。
栗の渋皮煮のケーキ、かぼちゃとメイプルのケーキ、蒸しガトーショコラ・・・。
店内を見たあと、ほっと一息ついていただけますように。

そして恒例のにちよう市、この秋も開催します。
今回で6回目。そして出店数も最多。詳細はこちら

もうひとつ、久しぶりのライブのお知らせです。
英・ブリストルのシンガーソングライターRachael Daddと、
同じくイギリスからThis is the kitが、10/19(日)、シンゴスターに
やってきますよー。
レイチェルは2度目のシンゴスターでのライブ。
これは大変、 見逃せません!
あちらこちらでライブを予定しているようですが、中には、
「Bunkamura Orchard Hall with GONTITI 」などの大舞台もあるようです。
シンゴスターでのライブ詳細についてはまた後ほど。
   
2008/9/17   今週の土曜日からはじまります、「和田麻美子 陶展 tsumiki」。
少しずつ深まっていく秋。
この季節を表すかのような、少しくすんだ深みのある色。
積み木のようなオブジェ、小さな花器、普段使いの器。
小さな秋を見つけにいらしてください。

そして10月最初の日曜日。
「にちよう市vol.6」開催します!
詳細は近日中にお知らせします。
それと、当日1日だけですがお手伝いしてくださる方を募集します。
これまでのにちよう市に来てくださったことのある方に限らせていただきます。
まずは営業時間内にお電話(029−859−5127)ください。
   
2008/9/12   15日(月)は営業いたします。
翌日16日(火)振替のお休みとなります。

Arne25 15日に発売となります。

つくばにシンゴスターの珈琲がいただけるお店が増えました。
nanohana」さん。今日12日オープンしました。
ご自宅を素敵に改装した、雑貨とおいいしい焼き菓子のお店です。
目の前は緑広がる赤塚公園。
季節ごとに素晴らしい借景が楽しめそう。

20日(土)からの和田麻美子さんの個展
こちらもどうぞお楽しみに。
カフェでは秋のケーキをお楽しみいただける予定です。
   
2008/9/4   夏休みが終わり、気づけば庭の秋明菊が花をつけていました。

季節の変わり目に展示会をまたひとつ。
「和田麻美子 陶展 tsumiki」
こちらは20日(土)からはじまります。

季節に合わせて店内もあれこれ模様替えをしました。
県北のある街の呉服屋さんで使われていた6尺の大きな大きなガラス棚。
大切に使われていたであろう、なんともよいコンディションと風合い。
我が家に置き場所があれば迷うことなく食器棚にしていたことでしょう。

それ以外にも古い家具がたくさん届いています。

6日(土)には、+spoon(プラススプーン)の焼き菓子が届きます。
和三盆のほろほろクッキーなど数種類。
暑さがやわらぐと、粉の味のする香ばしい焼き菓子が恋しくなりますね。
お茶のおともにぜひ。

宮崎桃子さんのフェルトのコーヒーペーパーフィルターケース。
なんとも丁寧な仕事ぶり、そして実によく考えて作られています。
それぞれ濃いねず、砂色などなどつけられている色の名前も素敵です。
「ひといきいれよう」とスタンプされたペーパーが1枚入っています。
なんだか見るたびに微笑ましくなります。

小冊子 「小さな家」 ル・コルビュジェ著 森田一敏訳 1,575円
今までにも数多く取り上げられているコルビュジェの「小さな家」。
両親のために作られた、レマン湖の辺りに建つ小さな家。
計画図面をポケットに入れての理想の敷地探し・・・・。
興味深い一冊です。

少しずつ少しずつ秋色に変わっていく庭や店内。
ぜひお出かけください。
   
2008/8/22   Savon de Siesta展が終わったと同時に、夏のおわりをしみじみと感じます。
ご来店くださったたくさんのみなさまありがとうございました。
9日間毎日お店にたってくださったシエスタの彩子さんも
本当におつかれ様でした。
一日の終わりに、その日の疲れをいろんな出来事を反芻しながら
洗いながす。優しい泡に包まれながら自分を労わる、見つめなおす。
たった数分だけどそんな時間も大切にしたい。
そう思わせてくれるサボン・デ・シエスタの石鹸です。

涼しい風に吹かれながら、今日は庭仕事がだいぶはかどりました。
お店も5年目に入り、なんとなく空々しかった庭もあちこち木々が茂り、
やっと庭らしくなりました。早く成長しないかなー、と思っていましたが、
今はそんな木々の剪定や草刈りに追われる毎日です。
また秋にみなさんをお迎えできるよう、きれいにしておこう。

8/25(月)〜9/1(月)まで、夏休みをいただきます。
夏の名残りを楽しみたいと思います。
みなさんも暑かった夏の疲れが出ませんよう・・・。
   
2008/8/11   今日は月曜日。
普段ならお休みですが、今日はオープンしました。

この週末はシエスタの彩子さんに会いに、あちらこちらから
(愛媛や滋賀からも!)たくさんの方においでいただきました。
ありがとうございました!

午前中のハンドクリーム教室から8時の閉店まで、ノンストップで
お客さまとのやりとり。その間笑顔が絶えることもなく・・・。

17日までほぼ毎日在店してくださるようです。
石鹸のこと、気になるスキンケアこのこと、アロマのこと・・・。
ピカピカお肌と笑顔の彩子さんといろいろお話にきてください。
プライベートをつづったこちらのサイトも素敵です。

そして、はじめて店頭に並べます「ひんやりハッカ石鹸」は13日に、
それ以外に完売してしまったものも14日に再入荷します。
「Cake Soap」と「オホーツクの塩と海藻の石鹸」も初日に完売しましたが、
こちらは店頭にて予約販売を承っています。

そしてもうひとつ。
昨秋にシンゴスターで展示をしましたアトリエマニスのお洋服が
数着届いています。
シエスタの彩子さんも買ってくださったラミーの大きな水玉スカート・・・。
明日着てきてくださるようです。とってもお似合いでした。

束の間の過ごしやすい日々。
みなさま良いお盆休みを。
シンゴスターは17日まで「Savon de Siesta展」。
お休みなしでお待ちしています!
   
2008/8/5   今週の土曜日よりはじまります「Savon de Siesta展」。
サボン・デ・シエスタ主宰の附柴彩子(つけしばあやこ)さんについて少し。

彼女との出会いは、お客さまとして足繁く通ってくださっていた約3年半前。
2階でカフェオレをオーダーして、カバンから取り出すのはペンとレターセット。
ゆっくりとお手紙を書いていた姿が印象的でした。
石鹸を作られているということを知ったのは、それからしばらくして
ご実家のあるつくばから札幌へ引っ越しされてからのこと。
その後も帰省されるたびにお店に来てくださっていろんなお話をしました。

出会いからゆっくりあたためてきた時間が、この「Savon de Siesat展」に
繋がりました。 彼女の生みだす石鹸はますます魅力をまし、
いろんな想いやストーリーを詰め込んでみなさんの元へ届きます。

「Cake Soap」と「オホーツクの塩と海藻の石鹸」はこの展示会限定での
販売となります。こちらはSavon de Siestaのサイトで詳しく触れています。
その他定番の石鹸も多数ご用意しています。

9日(土)10日(日)は臨時駐車場をご用意します。
そして会期中の9日〜17日はお休みなしでいきますよー。
暑い暑い毎日になると思いますがどうぞお出かけください。

iittala/teemaに、2008年の新色、ブラックが登場しました。
暮らしの中のところどころにある「黒」が空間を引き締めます。

8/25(月)→9/1(月)まで夏休みとなります。
   
2008/7/30   東京カフェマニアの川口葉子さんの新刊、「カフェとうつわの旅」に
掲載していただきました。

「蔵を支える土壁は、空気中の水分を呼吸するだけではなく、そこに
集まる人の想いも呼吸しながら長い歳月を生き続けていくのでしょう。」
と、シンゴスターのページを結んでくださいました。
自分たちが漠然と考えていたことが凝縮されたこの一文に、
はっとさせられました。

「カフェとうつわの旅」 あたらしい和のかたち 青山出版社 1,680円 
近日中に入荷します。

Savon de Siesataのハンドクリーム教室の受付は終了いたしました。
たくさんのお問い合わせありがとうございました。
8/9(土)からはじまりますSavon de Siesta展にもぜひぜひおでかけください。

夏休みのお知らせです。
8/25(月)→9/1(月)までお休みとなります。
   
2008/7/22   大西みゆきガラス展「硝子の森」終了しました。
大西さんの地元ということも手伝って、本当にたくさんのお客様に
来ていただけまして感激しています。ありがとうございました。

そして次はちょうどお盆の時期の「Savon de Siseta展」。
夏休み真っ盛りですが、暦の上ではもう秋風を感じるころ。
暑かった夏の記憶をたどりつつ、小さなよろこびを見つけに来てください。

帰省や旅行などでつくばに戻られる方、来られる方もぜひ。
会期中は休みなしでがんばりますよー。
期間中に予定しています「ハンドクリーム教室」のお申込みも、
本日22日よりお受けしていますが、ほぼお席も埋まりつつあります。

いろんな企画展が続きますが、普段のお店も見にきてください。
いろいろ入荷しています。
そして暑さに疲れたら、深煎りの豆でいれたアイスコーヒーで
一息ついてください。
   
2008/7/17   12日(土)より、大西みゆきガラス展「硝子の森」がはじまっています。
うだるような暑さの中、お出かけくださった方々ありがとうございました。
展示の様子を一部UPしました。
作品もだいぶ減りましたが、週末にむけて追加制作してくださっている
ようです。20日(日)までの開催となります。

そして8/9(土)→17(日)は「Savon de Siesta展」があります。
展示の内容につきましてはまた改めてお知らせしますが、
8/9(土)、10(日)の2日間、ハンドクリーム教室を開催します。
先にこちらの詳細をお知らせします。

21日(月)は祝日ですがお休みとなります。
   
2008/7/2   「みずさしとだえん」が無事終了しました。
ご近所やあちらこちらからお出かけくださったたくさんの皆さま、
会期中何度も見に来てくださった方々、本当にありがとうございました。

一息つきたいところですが、今月もまた個展があります。
地元つくば在住、大西みゆきさんのガラス展「硝子の森」
シンゴスターの開店当初からのお付き合いになります。
やわらかで愛嬌たっぷり。 作られるガラスはご本人そのまま。
全国あちこちで活躍中の作家さんです。

入荷のお知らせ。
松野栄治さんのガラス器。薄手でシンプルな形に、少しスモーキーで
涼しげな色をのせたグラスやボウル。

坂野友紀さんの金属のお皿と菓子切り、フォーク、バターナイフなど。

そして暑さ本番に向けてのおすすめCD。
「Klavierraum」 Henning Schmiedt  \2,100-
東ドイツ出身のピアニスト。妊娠中の妻が暑い夏を心地よく過ごせるように、
との思いから作られた、静謐な音響空間が美しいピアノ小品集。
flauより本日発売となります。
   
2008/6/23   4人の器展「みずさしとだえん」
初日よりたくさんの方にご覧いただきました。
ありがとうございます。
展示の様子を一部UPしました。

いつもと違うこの空間にいると、ものを生み出す人たちの強さや
それぞれの作品からあふれでるいろんな思いを自分なりに感じます。
そしてそれらを手にとられるお客さまがどんな絵を描いているのか・・・。
作り手と使い手の間で、相互の思いを伝え合える場所でありたいと
思います。
今週後半はまた梅雨空に戻るようですが、29日(日)までの開催です。

カフェでは、+spoon(プラススプーン)さんによる「日向夏のケーキ」を
ご用意しています。日向夏は「小夏」や「ニューサマーオレンジ」とも
言いますね。その名の通り、さわやかな夏の香りがします。
器を見てあれこれ迷ったら・・・、2階でどうぞひと休みしていってください。
   
2008/6/19   21日(土)からはじまります「みずさしとだえん」
4人の作家さんから続々届いています。

21日(土)と22日(日)は臨時駐車場をご用意します。
にちよう市の時と同じ場所になります。
シンゴスターからララガーデンに向かって100mほど進んだ右手に、
「珈楽庵」という大きな喫茶店があります。
向ってその左どなりの砂利敷きのスペースになります。
事故などトラブルのないようくれぐれもご注意ください。

カフェでは「+spoon」の日向夏のケーキなどご用意して、
みなさまのお越しをお待ちしております。
   
2008/6/14   5月のある日曜日。
シンゴスターで初めてのウェディングパーティーがありました。
平和と幸福に満ちたひととき

坂野友紀さんの金属の器とスプーンに菓子切りが届きました。
冷たく冷やした和菓子や果物にどうぞ。

アルネ24号、明日15日発売です。
だるまーのページで思わず涙・・・。

インテリア and Home No.6( オレンジページムック)』で自宅を紹介して
いただきました。

4人の器展「みずさしとだえん」は来週土曜日からはじまります。
   
2008/6/6   ぎりぎりのお知らせになってしまいました。
8日(日)は「りんご市」。今回も珈琲豆を送らせていただきました。
場所は習志野「林檎の木」。グラフィックデザイナー、サカモトさんからの
お誘いです。いつもありがとうございます!

金沢のガラス作家、今井美智さん。お店で新しくご紹介しています。
熱く柔らかく溶けているときのガラスの表情をそのままとじこめたものや
ちくちく切子のシリーズなどいろいろ届いています。

THE YOUNG GROUPのアルバム「TJONNIK」(チュニック)。
本当にここのところ何度も何度もなーんども聴いています。
ぜひこちらで聴いてください。こちらもたっぷり入荷しています。\1,680

家具も日々入れ替わっています。週末ぜひ遊びにいらしてください。
21日(土)からの4人展「みずさしとだえん」もお忘れなく。
   
2008/5/29  

だいぶごぶさたしてしまいました。
夏に向かってのお知らせを続々と。

●4人の作り手による器展 「みずさしとだえん」
6/21(土) → 29(日)
内田可織 郡司庸久・慶子 高島大樹 増田哲士

●大西みゆきガラス展「ガラスの森」
7/12(土) → 20(日)

Savon de Siesta展(仮称)
8/9(土) → 17(日)(予定)

入荷のお知らせも。
良質な新世代のアコースティックサウンドを提供するflauレーベル初の、
ハンドメイドの小さな音楽をテーマにしたコンピレーションCD『Little Things
今年2月に当店でもライブを行ったレイチェルダッドも参加。
1,890円(税込)

かわしまよう子さんの新しい本「草手帖」。
いつもの散歩道。今まで気にもとめなかった草花たち。
花屋さんで売っているものだけが花じゃない。
気付かなかった何かが見えてくるようです。
1,365円

Forestの靴。
定番の靴に新色、ブラックが仲間入り。 お店に届いています。
それと素足ではきたくなる新作もできあがったようです。
先日試してきましたが、あー、即買いしてしまいました。
後ほどご紹介できると思います。

先日のガーデンパーティーの様子もUPしていきます。
こちらはもう少々お時間ください。

   
2008/5/11   5/18(日)は、ウェデイングパーティーのため貸切りとなります。
通常営業はお休みとなりますのでお間違えのないように。
店内よりは庭メインのガーデンパーティー。初めての試みです。

店内はデンマークからの新着家具に入れ替わりました。
お気に入りを見つけにどうぞお出かけください。
   
2008/4/26   庭のコデマリの花が咲きました。
雨の多い4月、ひと雨ごとに緑が深く色づいていきますね。

先週末のにちよう市には本当にたくさんの方にお出かけいただきまして
ありがとうございました。
これからも地域性を活かした、人と人の気持ちの通い合う場所を
作っていきたいと思います。次回は秋に予定しています。
またどうぞよろしくお願いいたします。

デンマークより家具のコンテナが届きました。
少しずつ店内を入れ替えていきますので、連休中もぜひお出かけください。

尚この連休中、5/5(月)は営業、振替で5/7(水)がお休みとなります。
その他は通常通りです。
   
2008/4/19   前日の内容に加筆です。
にちよう市に伴い、シンゴスター店舗の営業時間は11:00-18:00となります。
それとお買いものにはマイバッグ・エコバッグをどうぞお忘れなく。
明日20日、たくさんの方とお会いできることを心から楽しみにしています。
   
2008/4/18   あさって日曜日は「にちよう市」です。
お天気の方が気になります・・・。
天候不良で中止の場合は、当日朝8時ごろまでにこのページで
お知らせします。その場合翌週日曜日27日に延期となります。

臨時駐車場についてですが、シンゴスターから少しララガーデンよりに
「珈楽庵」という喫茶店があります。その隣にある「小野崎中山駐車場」と
書かれた砂利敷きの駐車場をご利用ください。
尚、駐車場でのトラブルにつきましては責任を負いかねますので、
貴重品の管理などはお客さま各自で十分ご注意ください。
また近隣のお店の駐車場への駐車はご遠慮ください。
お近くの方はぜひ歩いて、もしくは自転車でお出かけくださいね。
   
2008/4/11   郡司庸久さんから届きました。
美しすぎです。
こういう水差しや注器のもつ魅力にもう長いこととりつかれています。
郡司さんのこの茶色に、春の若緑色の枝ものを組みあわせるのが
なんとも好きです。

前回お知らせしました、フィンランドの白樺の木靴はこちら
素足ではける季節が待ち遠しいです。

来週20日(日)は「にちよう市」です。
臨時駐車場もご用意していますが、お近くの方は、なるべく歩いたり
自転車で、春の空気を吸いながらお出かけいただけると嬉しいです。

Coffeeのページも一部リニューアルです。
Shingoster Blendができました。
   
2008/4/3   お知らせしてきましたつくば骨董祭が、いよいよこの土日に開催されます。
つくば駅から会場のカピオまで続く遊歩道の桜も見ごろです。
「あー、つくばって緑が多くて気持ちがいいなー。」と感じる散歩コースの
うちのひとつですので遠くからの方もぜひ歩いてください。
シンゴスターもいつも通り営業していますのでお忘れなく。
カピオから徒歩10分ほどです。

和田麻美子さんの花器とマグ入荷しています。

これからの季節にもよさそうな、フィンランドの白樺の木でできたサボの
ような木靴やその他小物も届きます。写真は後ほど。

「にちよう市」にもぜひお出かけくださいね。
   
2008/3/28   今年も日曜日に小さなお店が集まります。「にちよう市」
地元の小さな物産展のような、そんな和やかな雰囲気になりますように。
   
2008/3/17   雨の夜の「ogurusu norihide live」、その様子を一部UPしました。
おぐるすさん、素晴らしい時間をありがとうございました。
雨の中おでかけくださったみなさんも最高のお客様でした!

デンマークより届く家具のお問合わせをたくさんいただいています。
船便の都合により、ご覧いただけるのは4月下旬となります。
今回はチェスト、サイドテーブル、椅子などが充実しています。

4/5、6の「つくば骨董祭」には日本の古家具やデンマークの小物を
中心に出品いたします。東北や九州からの出店もあるそうです。
どうぞお楽しみに!!

Arne23号入荷しています。
   
2008/3/8   昨年の秋に筑波山のふもとで聴いた、おぐるすのりひでさんのライブを
思い出します。
ひとつひとつの曲の背景を思いうかべながら聴き入りました。
切なさや懐かしさを感じつつも、最後は元気に、すがすがしい気分に。

こちら
で試聴できますのでぜひぜひ聴いてみてください。
(music samplerのページの下にあるCDメニューの中の、大きな★の
描かれたCDをクリックしてください。アルバム「super star」全曲が 試聴
できます。)

そして来週末金曜日はシンゴスターでのおぐるすさんライブです。
素敵な週末になること間違いありません。
カフェオレとル・パン・グリグリのおいしいブリオッシュをご用意して、
ご予約お待ちしています!!

それと少し先のお知らせになりますが、つくばで初めての骨董祭が開催
されます。シンゴスターも出店します!
4/5(土)6(日)、場所は「つくばカピオ」です。つくば駅からも遊歩道を歩いて
行ける距離です。桜を眺めながら、お散歩がてら、ぜひお出かけください。
出店はしますが、お店の方も通常営業しますのでお立ち寄りくださいね。
   
2008/3/2   ogurusu norihide LIVEに続々お申し込みいただいています。
ありがとうございます。ご予約まだまだ受付中です。

「今に息づく鍛冶仕事」をテーマに、生活用具や建築金物制作を
されている池田耕治さん。つくば市内に工房があります。
池田さんに鉄のトレイと小さな角皿を作っていただきました。
ただ在るだけで美しい、少しストイックな雰囲気がとても好きです。

オレンジページ「インテリア and Home No5」でお店をご紹介
いただいています。
「何度も足を運びたくなるギャラリー・カフェを訪ねて」にて。
   
2008/2/23   家具などの買い付けにデンマークに行ってきました。
3月初旬よりぽつぽつとお店に並ぶ予定です。

先日ライブのあった、レイチェル・ダッドの最新アルバムが届きました。
ライブを見逃した方もぜひ聴いてください。

そしてそして来月もシンゴスターでライブがあります!
ogurusu norihideさん、またまたつくばに来てくださいます。
ご予約お待ちしています!
   
2008/2/14   『PLUM BLOSSOMS TOUR -Rachael Dadd and Naoto Kawate-』。
お客さまも超満員となりました。ありがとうございました。
少しですがライブの様子をUPしました。

シンゴスターでのライブは終了しましたが、
この全国ツアーはまだまだ続きます。次は15日京都のyugueです。
23日の松山ではJR予讃線の走る電車の中でのライブ!
考えただけで心躍りますね。
他の街でもお近くの方ぜひぜひ二人の音楽に出会いに
おでかけください!

お休みのお知らせです。
2/18(月)19(火)は連休となりますので、
お間違いのないようご注意ください。
   
2008/2/9   内田可織さんの土鍋が再入荷しました。
季節は春に向かっていますが、今日もチラチラと雪が舞っていました。
まだまだあったかお鍋の出番も多いことでしょう。
アフリカの土などをブレンドして作りだした耐熱の土には独特の
深い味わいがあります。持ち手やフタのデザインも作り手のセンスが
あらわれています。

そして今日、東京でスタートした
「PLUM BLOSSOMS TOUR -Rachael Dadd and Naoto Kawate-」
11日のシンゴスターでのライブもご予約がいっぱいとなりましたので、
お申し込みは〆切とさせていただきました。
たくさんのご予約ありがとうございました。
梅のつぼみが少しずつふくらんでいくように、今回のこのツアーを通して、
たくさんの方の心にも小さな花が咲きますように・・・。
当日のご来場お待ちしております。
   
2008/2/6   真っ赤なサイザルバッグが届きました。

2/11のレイチェルさんと川手さんのライブにたくさんのお申し込み
ありがとうございます。もう少しお席に余裕があります。
こんな寒い雪の日にも聴いていたい音楽です。
ご予約お待ちしております。

ライブ当日は月曜日ですが営業します。営業時間は13:00-17:00と
なります。尚、翌日12日(火)はお休みとなります。
また第3週の18日(月)19日(火)は連休とさせていただきます。
不規則になりますがお間違えのないようにお願いいたします。
   
2008/2/3   冷たい雨と雪のまじった節分の日曜日。
寒さが身にしみますが、明日は立春ですね。

レイチェルさんと川手さんのライブ、お席にもう少し余裕があります。
3連休最後の日、あたたかな飲みもの片手に、じんわり心に沁み入る
音楽を。ご予約お待ちしています。

尚、2/11(月)は営業しますが、ライブのため営業時間は
13:00-17:00となります。翌12日(火)はお休みです。

入荷のお知らせをいくつか。
奈良の高島大樹さんからは白釉の楕円皿
艶やかさとなめらかな肌ざわり。
少し深さもありますので汁ものにも使えます。

和田麻美子さんの小さな花器
マットなブルーや深みのあるグリーンなど。

大西みゆきさんのガラスの球根入れも再入荷です。
   
2008/1/22   奈良の中御門雅広さんから、可憐に咲いた花のような器が届きました。
渡邊浩幸さんの木のランプシェード再入荷です。
また、欠品中だった珈琲ルワンダマラバも再入荷しました。

レイチェル・ダッドと川手直人のライブにもお申し込みありがとうございます。
ご予約まだまだ受付中です。
   
2008/1/14   レイチェル・ダッドと川手直人の全国ツアー、
「PLUM BLOSSOMS TOUR -RACHAEL DADD and NAOTO KAWATE-」
シンゴスターでのライブ詳細UPしました。
   
2008/1/12   冷たい雨ではじまった3連休。
14日(月)は営業、翌15日(火)がお休みとなります。

黒地に白水玉柄の楠田純子さんの器がいろいろ届いています。
写真をUPしたかったのですが、PCに続き今度はカメラが故障・・・。
いつもそうです。こういうことは重なるのです・・・。

さてさて、素敵な版画やドローイングで、シンゴスターでもお馴染みの
高橋千津さん。このたび念願のパン屋さんをご主人とお2人で
はじめられます。明日13日オープンです!ぜひ行ってください!!
大岡山ベーカリーitokito(イトキト)
   
2008/1/8   今年の元旦も犬を連れて利根川のほとりまで早朝散歩に出かけました。
雲ひとつない青空、澄んだ空気の中、遠くに富士山の姿がくっきり。
それだけで、新年を清々しい気分で迎えることができた気がします。
2008年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年はじめのお知らせです。
『PLUM BLOSSOMS TOUR
RACHAEL DADD and NAOTO KAWATE』


昨年10月、筑波山麓の石組倉庫でのライブに出演した
アコースティック・ソロ・ギターの川手直人
彼と、英国ブリストルで活躍中のシンガーソングライター、
レイチェル・ダッドの2人によるライブツアーが今年2月にはじまります。
茨城は水戸とつくばの2カ所、シンゴスターでは2/11(月・祝日)に
決定しました。詳細は近日中にUPします。
プラムブラッサム・・・・、水戸の偕楽園や筑波山の梅林もきっと見ごろです。
どうぞお楽しみに!
   
2007/12/30   年末の忙しない中、突然のPC故障に右往左往しましたが、
なんとか今年最後のお知らせを。

1/4からの年明けの営業では、お年賀をご用意してお待ちしています。
京都を中心に活躍中の和菓子ユニット『日菓』(にっか)さんのお菓子と
シンゴスターの珈琲をセットにした「おいし、たのし、小さなお年賀」を
3,000円以上お買い上げの方に先着でさしあげます。
和菓子は「五円玉を持って初詣に」というテーマのお菓子が2種入ります。
感性を生かし、斬新ながらも、なんともほほえましくあたたかなお菓子。
ぜひこのハレの日にご覧になってください。

尚、1/4(金)の営業時間は13:00-18:00となります。
翌日5日(土)から通常営業となります。

みなさんもお正月を迎える準備で何かとお忙しいことでしょう。
今年も本当にたくさんの方にお世話になりました。
新しい年も実り多き一年となりますよう、どうぞよいお年をお迎えください。
   
2007/12/22   クリスマスや季節のごあいさつ用にと、たくさんの珈琲豆ギフト
のご注文いただいています。ありがとうございます。

23日(日)24日(月)25日(火)の3日間、
限定で「X'mas ブレンドコーヒー」販売します。
まろやかな口当たりの良さにこだわりました。
クリスマス、ケーキやチョコレートのお共に・・・。
こころもからだもあたたかくなりますよう・・・。

入荷のお知らせも少し。
渡邊浩幸さん、木のランプシェードと丸小皿。
高島大樹さんの星と花の白くて小さな器。
バスケットいろいろ。
高橋ピエール、1曲が26分に及ぶクリスマススペシャルCD、
「The Christmas Song」 500円。
シルバー色がシックなカリタ電動コーヒーミルなどなど。

年内は30日まで休まず営業いたします。
     
2007/12/9   内田可織さんから土鍋や耐熱の器がいろいろ届きました。

内田さんの作るものは形も色もとっても大らか。
飾らず気どらず毎日がんがん使ってざぶざぶ洗う。
そんな日常の食卓の光景が目に浮かぶ器たちです。

X’masギターライブ「ピエールとカフェオレとシナモンロール」
来週末に迫りました。あと数名様分の空きがあります。
予約制となり当日券はありませんのでお早目のご予約お待ち
しております。

高橋ピエールさんですが、翌16日(日)は素敵なワインバー、
ルフラン(筑波ハム向い)でもライブがあります。
シンゴスターとはまた一味違った雰囲気のライブになるでしょう。
ご興味のある方はルフランまで。

それと12月のお休みと冬休みのお知らせです。
10日(月)11日(火)17日(月)は定休日。
15日(土)は「ピエールとカフェオレとシナモンロール」のため16:00閉店。
18日(火)〜30日(日)までは休まず営業します。
年末年始のお休みは 12/31〜1/3までとなります。
     
2007/12/4   千葉のnatulinne(ナチュリネ)さんの冬のイベント「さむい冬の日には、」
に珈琲豆で参加します。
ブレンド「冬の日だまり珈琲」とストレートの「ルワンダ マラバ A1」。
どちらもこの冬おすすめです。ぜひお試しください。

15日(土)の「ピエールとカフェオレとシナモンロール」ももう少しお席に
余裕があります。 ご予約お待ちしています。

寒さがひとしお身にしみる、まさに師走の真っ只中ですが、
どうぞホッと一息つきにおでかけください。
     
2007/11/29   「ATELIER MANISの服」無事に終了いたしました。

はじめての洋服展。お店の半分が小さな洋服屋さんになり、
いつものお客様の目にも新鮮に映ったことと思います。
アトリエマニス
のシンプルな洋服。温かく優しい着心地です。
たくさんの方にご覧いただき、本当にありがとうございました。

Foerstの靴も好評でこちらもたくさんご注文いただきました。
期間中のご注文はクリスマスまでにお届けします。

尚、Forestの靴は引き続き、試し履きしていただける23.5〜27.5までの
サンプルを置いています。
サンプル靴を履き、少し歩いて、そしてゆっくり考えて選んでください。
私の茶色のハイカットもとても良く足に馴染んできました。
自分の心がけとお手入れ次第でずっと付き合っていける靴となるでしょう。

「ピエールとカフェオレとシナモンロール」にも続々お申し込み
ありがとうございます。 まだお申し込み受付中です。
今年はどんなピエールさんのクリスマスソングが聴けるのでしょう・・・・。
     
2007/11/20   クリスマスの直前に、今年も高橋ピエールさんがギターを抱えて
シンゴスターにやってきてくださいます!
高橋ピエールクリスマスライブ、「ピエールとカフェオレとシナモンロール」
のご案内です。

11/23(金)にはSwedenやFinlandからのクリスマス小物が並びます。
「ATELIER MANISの服」と合わせてぜひぜひご覧ください。
     
2007/11/16   来週火曜日20日からの「ATELIER MAINISの服」
ラインナップを一部ご紹介。

厚手ペルーウールのぴったりフィットシャツ。
薄手ジャージーウールの二重仕立てアウター。
やわらかいラムウールに赤い水玉プリントのシャツとスカート。
薄手リネン混ウールのマリンパンツ。

DMの写真の服はバリ手織シャンブレー生地です。
素材表示は糸の光沢があるため「レーヨン100%」ですが、
取扱いや手触りは綿そのもの。
マニスでいつも人気不動のアイテム。

はじめてのおひろめ。
季節越えていろいろと取りそろえました。
ぜひ袖を通してお試しください。

そしてマニスのお洋服に合わせてForestの靴も少しですが、
この機会にお披露目します。

長く履くことに必要な素材と、足に馴染む無理の無いカタチを素直に
組み合わせたことで、 一番シンプルな足なりのデザインとなったのが
Forestの靴です。

「If you feel like it, you can walk the whole world」
その気にさえなれば、世界中を歩くことができる。
     
2007/11/8  

つくばの並木道を自転車で走っています。
高い街路樹から葉っぱがひらひら次から次へと舞いおりて、
とても幻想的です。その上をかさかさと音をたてて、乾いた空気の中を
ぐんぐん進む気持ちよさ。車に頼りきりの生活を見直そうと思います。

先日のLIVE in TSUKUBA superstarsの模様をやっとUPできました。
こちらからご覧ください。

珈琲のお知らせもひとつ。
新しい豆のご紹介。「ルワンダ マラバA1」。フルーティな風味と
黒糖のようなまろやかな甘味のあるスペシャリティコーヒーです。

アフリカの中央に位置する小さな国ルワンダ。

映画「ルワンダの涙」や「ホテルルワンダ」でも描かれたように、
1994年、実に80万人の大虐殺という悲しいできごとがありました。
その後の経済復興の原動力となったものがコーヒー事業であり
全人口の約半数がコーヒー事業に従事しているそうです。

そんな復興と平和の産物「マラバA1」、ぜひぜひお試しください。
コーヒー通販のページでも近日中にご紹介します。

2階のカフェも、トーストや林檎のタルトなど新しいメニューに
なっています。ホッと一息つきにいらしてください。

20日(火)からの「ATELIER MANISの服」にもぜひお越しください。

     
2007/11/2   まだまだライブの興奮冷めやらぬ日々ですが、
今月も企画展がありますのでそのお知らせを。

「ATELIER MAINISの服」開催します。

シンゴスターでははじめての洋服展、そしてアトリエマニス
茨城ではじめての展覧会です。
小さな洋服展にぜひお出かけください。
     
2007/10/31  

『LIVE in TSUKUBA superstars』無事に終了しました。
当日の、その時の気持ちをどのようにお伝えしたらいいのか、
適切な表現がまだ浮かびません。

もう少し落ち着いてから、写真なども合わせて改めてご報告したいと
思います。ひとまず、このイベントに関わってくださった全ての方に、
筑波山の自然の恵みに、心から感謝いたします。

さて日付は11月。
ゆっくりはしていられません。
11/3(土)、4(日)は千葉のhomegirlサカモトさん率いる
homegirl marche』に参加します。
場所は習志野市「gallery 林檎の木」。
シンゴスターからは「冬のはじまりブレンド珈琲」を出品します。
さまざまなのクリエイターの作品や好評のスープ&パンランチも
楽しめます。この週末です。ぜひぜひお出かけください。

入荷のお知らせ。
八重樫茂子さんから届きました、手織りのひざ掛け。
そして手編みのニット帽。写真は後ほど。
ううじん1st ALBUM「おめでとう ありがとう」。ライブを見逃した方もぜひ。
大西みゆきさん、クリアな大きめグラス、デザートボウルなど。

     
2007/10/24  

「LIVE in TSUKUBA superstars」 いよいよ近づいてきました。

今日は会場周辺をもう少し掘り下げてご紹介。

石蔵に沿った道は、3億年(!)という時を経てきた筑波山への参詣道。
「日本の道百選」にも選ばれています。

つくばエクスプレス沿線情報誌「サワワ」で
この周辺が特集されています。
朝の10時には売り切れのアンドーナツやさん、
十割蕎麦と鴨のローストを一緒に堪能できるお蕎麦屋さん。
会場となる石蔵は、地図上の点滅信号交差点の角にあります。

開発がどんどん進む学園都市中心部とはまた違った側面の「つくば」。
静寂に包まれた風情ある街並み散策もこの機会に良いかもしれません。

当日の簡単なタイムスケジュールです。

14:30〜 開場
15:30〜 ううじん ライブ
16:50〜 川手直人 ライブ
18:30〜 ogurusu norihide ライブ

途中2回(20分、60分)の休憩をはさみます。
フードバーやCDショップは開場から開演までと休憩時にオープン。
また途中の入退出も可能ですので、どうぞお気軽に。

お席もまだ若干の余裕があります。
お申し込みまだまだ粘り強ーく受付中ですよ。

出演アーティスト、ううじんさん、ogurusuさんに続いてもう一人。
ソロアコースティックギターの川手直人(かわてなおと)さん。
はじかれた弦のひとつひとつの音が、シンゴスターの、特に2階の空気に
くっきりと、とても印象的に響き渡ります。
耳に馴染んだこの音が、石組の静謐な空間の中でどう花咲くか・・・。
最近はイギリスでご活躍中の川手さん、楽しみです。

それと今回このイベントのために20数名のスタッフが集まってくれました。
彼らがまたみんな本当に素晴らしい精鋭たちです。
ヤル気と思いやりに溢れたこのスタッフたちと共に、
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

尚、当日10/28(日)シンゴスター店舗はお休みとなりますので、
どうぞお間違いのないよう。

     
2007/10/20   来週末に迫りました、石蔵で音楽と食を楽しむ一日
ううじんさんに続いてもう一人の出演者、
ogurusu norihide(おぐるすのりひで)さんのご紹介。
先日こちらもニューアルバム「superstar」が発売となりました。

高山なおみさんと原田郁子さんが表紙のリンカランvol.26、
CDレビューのページでもこのアルバムが大きく紹介されていました。

その言葉をお借りすると・・・、
「カフェに行ってどきどきしたり、恋人とケンカして自己嫌悪に
陥ったり。日常のさまざな一期一会を繰り返しながら、
人生の豊かさや喜びを、つぼみがやがて花咲くように、
ゆっくりと味わい感じる。
美しいメロディとオーガニックなサウンド、蜜のように甘くコクのある
ボーカルが深く溶け合うネオ・スタンダード・フォーク」
とあります。

そんなogurususさんの音もぜひ一度聴いてください。
(大きな★が描かれた「superstrar」のジャケットをクリックして
お進みください。 )

そして充実のフードバーの内容もご紹介。
つくばの愛すべき台所、「kitcen Soya」のお稲荷さんなどお弁当2種。
東京・九段下の「まるみ食堂」はおでん、牛すじ煮込み、
粟(あわ)ぜんざい。
京都・下鴨の「yugue」は、あったかドリンク、ベーグルサンド、
お持ち帰りには 焼き菓子、ジャムなどなど。

筑波山を見上げながら、美味しいフードをほうばりながら、
秋空に響く音・・・あぁ、実は自分たちが一番楽しみにしているのかも
しれません。

「LIVE in TSUKUBA superstars」まであと1週間となりましたが、
お申し込みまだまだ受付中です。

また近日中に当日のタイムテーブル等お知らせいたします。
途中の入退場も可能ですので、どうぞお気軽に!

入荷のお知らせです。
初めてのご紹介となります、奈良の高島大樹さんから
粉引と黒釉の輪花皿が届きました。
食卓に小さな花を。
     
2007/10/15  

10/28(日)、「LIVE in TSUKUBA superstars」
出演アーティストのうちの一人、「ううじん」さん。
アコースティックギターと伸びやかでツヤのある歌声の女性アーティスト。

つい先日10/12、1stアルバム「おめでとう ありがとう」が発売となりました。

その中に「ううじん ― それは種を植える人。あのたの種もすてきな
花になりますように。ゆっくりいきましょ」という言葉とともに、
スイトピーの小さな種が一粒添えられていました。

小さな小さなその種とその音楽、そこから生きる元気と小さな幸せを
育んで、私たちのもとへ届けてくれている気がします。
まずはこちらのページからぜひ聴いてみてください、
ううじんの声とギターの音。

それと2年前の同じ会場でのライブ模様を一部ご覧ください。

ライブのお申し込み、お電話でもメールでもまだまだ受付中です。
ううじん1stアルバム「おめでとう ありがとう」も近々入荷します。

それともうひとつお知らせです。
シンゴスターの庭作りのお手伝いをしてくださっている
「つちだリトルガーデン」が、古い鉢や道具を使って、秋の寄せ植えを
たくさん作ってくださいました。
16日(火)〜21日(日)、お庭にて展示販売いたします。
慎ましやかな秋の風情・・・、ぜひご覧ください。

     
2007/10/11   「LIVE in TSUKUBA 『superstars』」
に続々とお申し込みいただいております。
ありがとうございます。

フードバーの内容を一部変更いたしました。

これから当日までの間、アーティストのご紹介など
もう少し詳しくお伝えしていきたいと思います。
まだお席の余裕もございますので、ご予約お待ちしております。

和田麻美子陶展「そこにある風景」も終了いたしました。
たくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
展示の様子を一部UPしました。

入荷のお知らせです。
ケニヤより、オリーブの木のトレイなど小物いろいろ
木目が美しく、ちょっとゆがんだ形も愛らしい・・・。
     
2007/9/25   筑波山のふもと、古き良き街並みに残る大谷石の石組倉庫。
この秋もここでライブイベントを開催します。

「LIVE in TSUKUBA 『superstars』」

3組のアーティストによる極上ライブと充実のフードバー。

秋空高く、さわやかな一日を
たくさんの方とご一緒できますことを願っています。

それと今週29日(土)からはじまります、「そこにある風景」
30日(日)には、和田麻美子さんご本人も在店の予定です。
こちらも合わせて皆さまのお越しをお待ちしております。
     
2007/9/11   秋の展覧会のお知らせです。
昨年の入荷以来、とてもご好評いただいております、
和田麻美子さんによる陶展です。 詳細はこちらを。

祝日となる来週17日と再来週24日の月曜日は営業いたします。
それぞれ翌火曜日に振替のお休みをいただきますので
ご注意ください。

15日Arne21発売となります。
大西みゆきさんのガラスも少し届いています。
     
2007/9/4  

京都のtrico+(トリコプリュス)さんで行われます、『コーヒー祭5』に
参加します。

[日時・場所]
2007/9/29(土)・30(日) 11:00〜17:30/18:00〜(イベントは予約制)
trico+(京都市左京区北白川)
[展示販売]
・pomme dessin 日置由香さんによるコーヒー豆のコラージュ作品、展示販売。
・Shingoster LIVING(茨城)のオリジナルブレンドコーヒー豆販売。
bleu blancheさんと京都の老舗smart珈琲店のコラボレーション。
 ブレンド豆とバッグのコーヒーセット販売。
cafe de pocheさんの珈琲本棚。
[イベント]
中川ワニコーヒー 中川勇人さんによるコーヒーとジャズのおはなし
猪田彰郎さんと中川勇人さんのコーヒー教室

詳細はtrico+さんとlulu fleurさんのサイトでご確認ください。

日一日と空も秋色をおびていきますね。
初秋の京都に行かれるご予定の方はぜひ。

     
2007/8/29   先週末は「ドイスマパスライブ」にご来場ありがとうございました。
暑かった今年の夏ですが、このライブイベントが終わって一区切り。
なんとなく、夏が去っていく寂しさも感じました。

久しぶりに高橋千津さんの版画パネルがいろいろ入荷しました。
タイトルに込められた思い、独特のモチーフ、その色使い・・・・。
想像力がかきたてられます。

8/24発売 「つくばスタイル No.5」 (竢o版)で、お店と自宅を
ご紹介いただいています。
つくばという街のいろんな表情のみえる1冊になっています。
     
2007/8/24   26日(日)の営業時間のお知らせです。
「ドイスマパスライブ」のため、13:00−16:00までの営業とさせて
いただきます。直前のお知らせでご迷惑おかけしますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

尚、明日25日(土)と26日(日)は「まつりつくば」が開催されます。
両日共、土浦学園線の東大通りと西大通り間が通行止めとなります。
当店周辺も混雑が予想されるため、お車でお出かけ予定の方々、
特に26日のライブにお越しの皆さまに、裏道をお伝えできますので、
ご希望の方はご一報いただければと思います。

ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
     
2007/8/21  

ようやく涼しい秋風が・・・、と喜んだのもほんの一瞬。
まだまだこの残暑は続きそうです。
でも夕方になると聞こえてくる虫の声からすると、
もう秋はすぐそこまできているようですね。

猛暑の中、Siesta Weekにはたくさんの方にお越しいただき
ありがとうございました。
この季節、やはり人気はさっぱり感のある、十勝のあずきをたっぷり
含んだものと、北海道下川町の森林で育てられた木を使った炭入りの
石鹸でした。
札幌より駆けつけてくださいましたayaさんもお疲れさまでした。
ayaさんこだわりの石鹸は引き続きこちらのサイトでご購入できます。

8/16発売 「雑貨カタログ 10月号」に掲載していただきました。
今回はいつもお世話になっているBambini Booksのウエキさんの
ナビゲートでつくばの街が紹介されています。
ぜひご覧ください。

今週末に迫りましたドイスマパスライブもほぼお席が埋まって
きました。残りわずかですのでご希望の方はどうぞお早めに。
夏の夜に響きわたる、ときわさんの歌声と新美さんのギター、
一人でも多くの方に聴いていただけたら嬉しいです。

     
2007/8/13   暑い暑い夏休み、いかがお過ごしでしょうか。

明日14日から、「Siesta Week 〜Savon de Siestaの小さな展覧会〜」
がはじまります。
Siestaのayaさんは、17・18・19日のそれぞれ数時間ですが
お店にいらっしゃいます。
Sisetaの石鹸を、夏休みの小さな思い出に。

「Dois Mapas Live st Shingoster 2007」のお席ももう少し空きが
あります。 素敵な真夏の夜のひとときをご一緒できたら嬉しいです。
     
2007/8/4   この夏、もうひとつのイベントのお知らせです。
今年もシンゴスターにドイスマパスがやってきます。
「Dois Mapas Live at Shingoster 2007」

6日〜9日は夏休みとなりますので、その間お電話での受付は
できませんのでご了承ください。
     
2007/8/2   「Siesta Week 〜Savon de Siestaの小さな展覧会〜」
ハンドクリーム教室は募集を〆切とさせていただきました。
お申し込みくださった皆さまありがとうございました。
     
2007/7/26   夏休み真っ只中のイベントのお知らせです。
「Siesta Week 〜Savon de Siestaの小さな展覧会〜」
期間中ハンドクリーム教室も開催します。
詳細はこちら
     
2007/7/21   7/20発売 宝島社 「Love カメラ vol.7」
個人的に載せていただきました。P.22
僕の写真は兎も角、センス溢れる写真がたくさん載っています。

ogurusu norihideさんのnew album "superstar"が発売されました。
いい音楽を聴いたとき、感情があふれ涙がこぼれそうになります。
これもそんなアルバムです。CD入荷しています。
10月、つくばに来ます!今からしっかり予習しておきましょう!
     
2007/7/13   蒸し暑い日が続きます。
こんな日はアイスコーヒーが恋しくなりますね。
ホットはもちろんアイスコーヒーにしても豊かな香りはそのままの、
深煎りブレンドをCoffeeのページでご紹介しています。
ストレートのメニューも1種類増えましたので、ぜひお試しください。
季節のご挨拶用に、ギフトボックスもご用意しています。

明日からの3連休は通常営業いたします。
17日(火)を振替のお休みとさせていただきます。
     
2007/7/6  

久々の更新となりました。
「暮らしの中の ちいさな家具」にはたくさんの方のご来店
ありがとうございました。

早いもので今年もあと半分ですね。
シンゴスターはこの7月でオープンして丸3年を迎えます。
あっという間の3年間。たくさんの方との出逢いに、
ただ日々感謝するばかりです。

2年前の夏に、筑波山麓の石組倉庫でライブイベントをしましたが、
今年は暑いこの季節は避けて、10月に同じ場所でイベントを
企画しています。音楽を秋の恵みと共に。

それと夏休みカレンダーUPしました。
7/16(月)海の日は営業します。
8月の2週目にお休みをいただき、お盆の週は通常営業します。
お里帰りされる方々、ぜひお立ち寄りください。

郡司庸久さん、慶子さんの器、ボーダー柄のガーゼタオル、
アラログのバスケットなど入荷しています。

     
2007/6/18   「暮らしの中の ちいさな家具」も3日目を迎えました。
週末にはたくさんの方にご来店いただきありがとうございました。
お買上げいただいた方で、メンテナンス方法などご不明な点ありましたら
お気軽にお問合せください。

展示の様子を一部UPしましたのでご覧ください。
また商品についてのお問合せなどありましたらこちらもどうぞお気軽に
お寄せください。

残り6日間となりましたが皆さまのお越しをお待ちしています。

ArneS入荷しています。
     
2007/6/11   natulinneさんのイベント、「夏の空、かぜのいろ」でシンゴスターの
珈琲豆が購入できます。予約制のようですので、ご興味のある方は
お早めに。

郡司庸久さん慶子さんの器が入荷しています。カフェオレボウルや
ティーポット、平皿など。深みのある飴色がとてもきれいです。

土曜日から「暮らしの中の ちいさな家具」がはじまります。
今週は定休日の月、火と展示準備のため15日(金)もお休みと
なりますのでご注意ください。
     
2007/6/2   「暮らしの中の ちいさな家具」
2007/6/16/土 → 6/24/日
詳細はGalleryからご覧ください。
尚、展示準備のため 前日15日(金)はお休みとさせていただきます。
     
2007/5/22  

「暮らしの中の ちいさな家具」
2007/6/16/土→6/24/日

デンマークで買い付けてきた家具が並びます。
今回は小ぶりなデスク、チェスト、チェア、テーブルなどが充実して
います。詳細追ってお知らせいたします。

シンゴスターの珈琲豆を使って作られたSavon de Siestaの
カフェオレ石鹸。こちらからご購入いただけます。
珈琲エキスとシアバターをたっぷり含んだしっとり感をお試しください。
ayaさんいつもありがとう。

     
2007/5/15   別冊Arne最新刊 「家で食べるごはんが一番 アルネのかんたん料理」
入荷しています。
     
2007/5/1   にちよう市無事に終了しました。
新緑の眩しすぎる光の中、たくさんの笑顔を見ることができ幸せでした。
オープン前よりお待ち下さった方々、お出かけくださった全ての皆さまに
心より感謝いたします。出品の方々、スタッフのみんなも本当にお疲れ
様でした。

今回で5回目ですが、回を重ねるごとに広がっていく人と人との出会い、
そしてつながっていくこの輪を大切に育んでいきたいと思います。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
     
2007/4/29   今日は突然のヒョウと雷雨で辺りが真っ暗になり、明日のことを
思ってヒヤヒヤしましたが、明日はお天気回復するとのことで
ひと安心です。
にちよう市に合わせて、シンゴスターの営業時間は11:00-18:00と
なります。

前回好評でした水玉柄ルームシューズの大きめサイズ、
クロス型の鍋敷き、蚊取線香入れなどが再入荷となりました。
デンマークの小物も一部並んでいます。

尚、明後日30日(月)は定休日のためお休みとなります。
連休中も通常営業となります。

それでは明日、にちよう市でお待ちしております。
     
2007/4/24  

今週末に迫りました「にちよう市」、
今のところお天気の方もまずまずのようです。
当日お車でお出かけの方、こちらをご覧ください。

それと出品の方のご紹介を少し。

Bambini Booksさん、可愛い本屋さんがそのまま青空の下に
やってきます。いつもながらオリジナリティ溢れる古書や絵本の
セレクトで、そのどれもがとってもお買い得なお値段です。

つくばの小さなパンやさん、ekmek。エクメクとはトルコ語でパンの意味。
自家製酵母のしっかりと中身のつまった、噛むほどに味わいの
増すパンです。シンゴスターの珈琲豆を使ったスペシャルなパンも
作ってくださるとのことで楽しみです。

今回も札幌より駆けつけてくれます、Savon de Siesta。
こちらもシンゴスター珈琲豆の抽出液を使ったカフェオレ石鹸を作って
くださいました。 他にもバリエーション豊かな優しい石鹸が並びます。

つくばはおいしい野菜の産地でもあります。若い農家の松浦さんが、
丹精こめて作った新鮮な有機野菜をお届けします。

+spoon、プラススプーンの焼き菓子は、素材感の感じられる優しい
お菓子で、思わずその場でパクリとほうばりたくなります。
小さな小さな瓶のジャムなども楽しみです。

いつお会いしても可愛らしく乙女なまとこパンさんは、デザイナー
としても活躍中です。北欧の春をイメージしたスパイシーなお菓子と
パン・・・と、聞いただけでワクワクしてきます。

Shingoster COFFEEでは今回も「日曜日ブレンド」販売します。
今のところにちよう市でしか作らないスペシャルなブレンドです。
それとオリジナルショッピングバッグも作りましたので
お買い物にこちらもご利用ください。

たくさんの皆さまにお目にかかれることを愉しみにしています。
どうぞ良い連休を。

     
2007/4/6   にちよう市」のご案内です。
うららかな春の良き日をご一緒に。
     
2007/4/3   珈琲教室のお申し込みは締め切りとさせていただきました。
お申し込みありがとうございました。

フリーペーパー"homegirl"009 SPRING ISSUEでご紹介
いただきました。店頭でお手にとっていただけます。
     
2007/4/1   先日ご案内しました珈琲教室のご予約がいっぱいとなりました。
ご好評につき同じ時間帯で翌日15日(日)も開催します。
ご参加をお待ちしております。
     
2007/3/30   買付から戻りました。カフェも今日から通常営業となっています。

お知らせです。
ご要望を多くいただいていました「珈琲教室」、初めて開催します。
ぜひご参加ください。
それともうひとつ。
また「にちよう市」の季節となりました。今回は4/29(日)の予定です。
今年も個性豊かな顔ぶれとなりそうです。
こちらの詳細は今しばらくお待ちください。

入荷のお知らせをいくつか。
松野栄治さんのシンプルなガラス器、モロッコのバスケットも
新作が揃いました。
     
2007/3/14   明日15日(木)〜29日(木)までカフェメニューはドリンクのみと
させていただきます。ショップと珈琲豆販売は通常営業いたします。

ArneRが15日、久々のいろは5号は16日に発売となります。

3/10発売の「つくばスタイルNo.4」に少し載せていただいています。
巻末の読者プレゼントのページでは、渡邊浩幸さんの丸盆や
モロッコのバブーシュなど出させていただきました。
ぜひご応募ください。「つくばスタイルNo.4」 竢o版 980円

美容室FLLUFYでの出張展示は終了いたしました。
ご覧くださった皆さまありがとうございました。
     
2007/3/6  

庭のミモザの花が満開です。ユキヤナギやコデマリも小さな白い花を
つけ始めました。

「冬の食卓展」で好評でした内田可織さんのキャセロール、耐熱皿が
再入荷しています。

臨時のお休みのお知らせがあります。
3/11(日)は都合によりお休みとさせていただきます。
翌日12日(月)、13日(火)も定休日ですが、13日(火)は振替営業
いたします。

それと3/15日(木)〜29日(木)の間、北欧に買付けのため、
カフェメニューはドリンクのみとさせていただきます。
1階のショップや珈琲豆販売は通常営業となります。

ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

     
2007/2/20   お知らせです。
常日頃お世話になっているつくば市吾妻の美容室FLLUFY(フルーフィー)
この1階のギャラリーで、出張展示を行っています。
その様子をご覧ください。

ご購入も可能です(一部商品除く)。
もちろん見学のみでもOKです。 ぜひお出かけください。
     
2007/2/9  

明日から2日間、ハンドクリーム教室です。
お申し込みくださったみなさま、ご来店をお待ちしています。

入荷のお知らせをいくつか。
その他にもデンマークのチーク材の椅子(ファブリック張替え済)、
モロッコのミントティーセット、サイザル麻の収納バスケットなど。

     
2007/1/23   ハンドクリーム教室にたくさんのお申し込みありがとうございました。
両日とも定員となりましたので締切りとさせていただきます。
     
2007/1/21   先日お知らせしました、Savon de Siestaのハンドクリーム教室ですが、
2/10(土)は定員に達しました。
ご好評につき、翌日2/11(日)も同じ時間で開催できることとなりました。
みなさまのご参加をお待ちしています。
     
2007/1/19   はじめてのワークショップのお知らせです。
詳細はGalleryにて。

1/20発売の「天然生活」に少し掲載していただきました。
料理研究家、内田真美さんのページでコーヒーテーブルを
ご紹介いただいています。 (P.37)
よろしければご覧ください。 「天然生活」 地球丸 590円
     
2007/1/16   1/15発売のインテリア雑誌「&home」に掲載していただきました。
「北欧雑貨でつくるぬくもりあふれるインテリア」という特集の中で、
今回はお店よりも自宅をメインにご紹介いただいています。(P.95〜)
ぜひご覧ください。「&home」 双葉社 980円

入荷のお知らせです。
バリから届いたルームシューズ。
     
2007/1/10   そこは、大阪の賑やかな繁華街から少し外れたところにありました。
水色のペンキが時間を経て木枠と同化したような引き戸の床屋さんや
慌しい時代の流れの中に取り残された小さなアパートや商店のある通り。
そこにあったのです、ひっそりと。
緑と赤と白のナショナルフラッグがひらひら揺れていました。
お店の名前は「E qui」。イタリアンレストランです。

ここはたくさんの時間を共に過ごし、私の人生に大きな大きな影響を
与えた親友のフィアンセ、丸ちゃんのお店です。

ここが、それはそれは美味しいのです。
どれほど美味しいか、それを的確に言い得る術を、
残念ながら私は持ち合わせていません。

やや強面ですが(ゴメン)、とっても度量の大きい丸ちゃんが
カウンター越に温かく迎えてくれすはずです。
まずはぜひお出かけください。(遠いですが・・・)

cucina ITALIANA 「E qui」
大阪市阿倍野区佐南町5-9-7 六白第2ビル1F
地下鉄御堂筋線西田辺駅より徒歩3分
TEL 06-6629-3554 月曜定休 PM6:00〜

今日は個人的にどうしてもお伝えしたかったことを書かせていただき
ました。 お店のお知らせはまた近日中にお伝えできる予定です。
     
2007/1/4  

元旦の朝、澄んだ空気の中を利根川のほとりまで犬の散歩に出かけ
ました。清々しい気持ちで新年を迎えられたことに感謝です。
今日4日より、シンゴスターの2007年もはじまります。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

8日(月)と9日(火)は連休となります。
お間違えのないようご注意ください。

     
2006/12/29   今年の営業も今日で最後、新年は4日からとなります。
一年間大変お世話になりました。

2007年も実り多き年となりますよう。
どうぞ良いお年を。

年の瀬に暴風吹き荒れるつくばより。
     
2006/12/22   今日は冬至ですね。
年末年始の冬休みのお知らせです。
12/30〜1/3をお休みとさせていただきます。

入荷のお知らせを少し。
初めてのご紹介となる和田麻美子さんの陶器、楠田純子さんのドット柄
の器、オリジナルで作りましたクロスモチーフの鍋敷き
クリスマス直前ですが、珈琲豆とのセットでギフトにもどうぞ。

ちょっと一言。
シンゴスターでは、資源のムダを省き、ゴミの減量に取り組んでいます。
・陶器、ガラスなどのワレモノも含め、過剰包装にならないよう注意。
・梱包材も使用済みのものを再利用。
・マイバッグをご持参いただけると助かります。

ストップ・ザ・温暖化。
小さなことから、できることから少しずつ。

それでは素敵なクリスマスを。
     
2006/12/4  

昼間でも吐く息がすでに真っ白になりました。
そんな中、「冬の食卓展」そして「高橋ピエールライブ」にお出かけ
くださったみなさま、本当にありがとうございました。
ライブの様子をほんの少しですがUPしましたのでご覧ください。

いつもながら、たくさんのお客様、作家さん、ピエールさん、スタッフの
みんなの心温まる支えの中で無事に終了できましたことを心から感謝
いたします。

明日からまた常設に戻ります。
静かな日々が戻ります。
またゆっくりとお出かけいただければ嬉しいです。

     
2006/11/28   冬の食卓展」もちょうど折り返し地点を迎えました。

展示の様子を一部UPいたしました。
こちらからご覧ください。

それといよいよ数日後に迫りました、「高橋ピエールライブ」ですが、
まだお席に若干の余裕があります。
ご興味のある方、ご予約お待ちしております!
     
2006/11/6   日中はまだ程よく暖かいので、来月は師走、そしてもうすぐ年の瀬だなんて
ちょっと驚きです。

今月末より企画展「冬の食卓展」がはじまります。
最終日には「高橋ピエール ライブ」があります。
企画展とライブの詳細はGalleryにて。

さて企画展に伴い、今月のお休みが変則的となりますのでお知らせします。
通常通りの6日(月)、13日(月)、14日(火)、20日(月)と、24日(金)は
「冬の食卓展」準備のためお休みとなります。
会期中の27日(月)は営業いたします。
尚、今週の9日(木)は16:00クローズとさせていただきます。
     
2006/10/30   心配されたお天気ですが、いつの間にか晴れ間もみえ、暑いくらいの陽射し
の中にちよう市にお出かけ下さったたくさんの皆さま、出店の方々、
スタッフのみんなありがとうございました。
それとオープン早々に完売したものもあり、楽しみにお出かけくださった
方々には申し訳ありませんでした。また予想をはるかに超えたお客様が
みえて、珈琲やケーキなどご注文くださった方に長いことお待たせして
しまいました。いろいろと不備がありましたことお詫び申し上げます。

秋の良き一日となりましたこと心から感謝します。
また春に新たなメンバーも加えてお目にかかりたいと思います。
     
2006/10/25   夜半までの大雨もあがり、秋も一段と深まってきました。
今週末のにちよう市はお天気の方もなんとかいけそうでしょうか。
当日の臨時駐車場についてのご案内がありますので、お車でご来場の
方は必ずこちらをお読みください。

1回目のにちよう市から毎回出店してくださっているBambini Booksさん。
今回は絵本だけでなく、アイディアと行動力に満ち溢れたオーナーの
ウエキさんがプロデュースされたというジャム「hitosaji」、こちらも楽しみ
です。

つくばの愛すべきパン屋さん、le pain Gris*Gris(ルパン グリグリ)さん。
店内に1歩足を踏み入れると、その雰囲気と、カウンターに並ぶツヤツヤの
パンやデニッシュなどに毎回目移りしてしまいます。でもその陰に、
日々早朝から繰り返される地道な作業の修練があるのでしょう。
味にも職人技を感じます。

初めての出店となりますSavon de Siestaさんは、なんと遠く札幌からきて
くださいます。彼女の作り出す石鹸は、自分が使いたい、作りたいという
理想の姿が明確で、それを作り上げるのに必要な原材料や成分などの
きちんとした知識をベースにひとつひとつ手作りされるのです。パッケージ
デザインなどからもそのメッセージが伝わってきます。今回はオリジナル
のオーガニックコットンタオルやハンドクリームなども出品となります。

そして京都・下鴨のカフェyugue(ユーゲ)さん。同じ雑誌に掲載された
こともありひょんなことから今回ありがたくご参加いただけることとなりました。
評判の水餃子をつくばの地で実現です。木工作家渡邊浩幸さんの
ヘルプもあるようで楽しみです。今回は焼き菓子とジャムも並びます。

最後にシンゴスターですが、にちよう市限定の自家焙煎珈琲「日曜日
ブレンド」と、つくば北条米の新米でシンプルに塩だけのおむすびを
作ります。

それではたくさんの皆さまにお目にかかれることを愉しみに、
準備と仕込みに励みます!
     
2006/10/22   この冬も届きました。
八重樫茂子さんの手編みミトン、そして初めてのご紹介となる手織りの
ウールマフラーとショール。北欧風のどこか懐かしい色合いと柄、そして
端正な織目の美しさ・・・。
     
2006/10/17   「にちよう市」スタッフ募集は締切りとさせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
     
2006/10/6